dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急お聞きしたくて、ちょっと自分の携帯代が異常で今月から一人暮らしが始まり、携帯代を自分で払っていかないといけなく、流石に考えないとやばくて…。
内訳紹介します。

auと契約しており、使 放題MAX5GNetfli
✕パック(P)+通話定額ライト2というプランです。

5月のご請求額合計
* 20,016
前月比+¥4,037

ご請求額内訳
1電話料金¥9,628
前月比+¥947
プラン利用料
* 6,470
オプション使用料
* 210
通話料
* 860
前月比 +¥840
その他
* 20
故障紛失サポート(ACS)
* 1,309
ユニバーサルサービス料
* 2
電話リレーサービス料
*1

まず2万ってあり得ない金額で、課金などもしないのですが、なんでこんな毎月高いのかわかんなくて…。
家族自体も、80,998の請求で母もいつも不思議がっていました。

特に自分は簡単決済料が以上で、内訳的には

auかんたん決済利用料
7,898円
auスマートパスプレミアム/税込
3
548円*
auかんたん決済/情報料/税込
3,810円*
auかんたん決済/物販/税込
3,000円*
auかんたん決済/サービス/税込
540 円
って感じになるんですけど、身に覚えもないし、どんなものに簡単決済料を使ってるのかどうにか知る事できませんか?早急にいらないものは消したくて。


流石に携帯代で2万なんて請求毎月来てたらやばすぎです。今のNetflixプランとかはNetflix見るんプランは変えずとも、簡単決済料以外にもなるべく金額抑える事できませんか?ちなみにめちゃめちゃお店に問い合わせなど電話かけたりするのですがこれもまずいですよね。

大至急教えてください。

A 回答 (5件)

> 電話料金9628って、通話料って事なんすか?


その通りです。
1ヶ月、一切電話を掛けないでいたらどうなるか?
やってご覧なさい。
 
オプションのどうのこうのは、それ以降のお話です。
    • good
    • 0

とりあえずAUショップいきなよ

    • good
    • 0

それ何らかのサイトに登録されていますね、


ポイントサイトやアプリとかを利用したとか、auのオプションで付いているかですね
ソフトバンクでは似たようなトラブルよく聞きます

一つ一つ原因探るしかないですが面倒くさいので、
これを機にドコモへ乗り換えをオススメします
https://www.docomo.ne.jp/charge/eximo/


全部無駄なオプションなくなりますし、
auと同じ定額なので、どれだけ使っても料金は7,315円から変動しません
通話料金くらいです

無制限ではなくても良いなら100GBのahamo大盛りもオススメです
https://ahamo.com/index.html
定額4,950円で、5分以内通話無料も付いています

よくある格安SIMと違い速度が遅いとかもありませんので、このくらいの料金なら良いかなと思いますがどうでしょう

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業してくんなばか

お礼日時:2024/06/04 13:38

んー、とりあえず


恐ろしいほど無駄なオプションを付けまくってますね
「使い放題MAX」も、auで最も高額なプランです

上の部分の「ご請求額内訳」が、auの基本的な使用料金
下の部分の「auかんたん決済利用料」が、auのかんたん決済を使って
貴方が購入した物の代金になります

えーと、指摘する部分がかなり多いので
1つづつ、かみ砕いて行きます、かなり長くなりますがご容赦ください


-----


まず、貴方が契約している
「使い放題MAX」は無制限にジャブジャブ使える
auで最も高額なプランです
逆に言えば、スマホをジャブジャブ使おうとするなら
これぐらいの料金が掛かるので、料金的には適正だったりします

逆に言えば
「そんなにジャブジャブ使わないから、料金を安くしたい」なら
auから他の通信会社に乗り換えた方が良いです

まずは、どれだけ自分がスマホを使っているか確認して下さい
「My auアプリ」から直近30日間の「データ利用量」を確認して
30日=一ヶ月辺りのデータ利用量を算出して下さい

データ利用量によっては
もっと基本料金が安いプランや、安い会社に乗り換えれる可能性があります

こちらとして、貴方の詳しい状況が分からないと
具体的な回答が難しいです


-----


次に無駄なオプションについてですが・・・

「通話定額ライト2」が付いていますが
これは1回5分以内の通話なら、何度話しても定額で使えるという物です

普通の電話は使った分だけ電話料金が掛かるので
こういった「定額で使い放題になる」タイプのオプションが存在しますが
普段、電話は使いますか?
連絡手段として、LINEなどで事足りているなら
定額通話オプションは不要です

使っているスマホにもよりますが
基本的に「故障紛失サポート」は最悪の地雷オプションです
ぶっちゃけ、サポートを受けるより
壊れたら普通に新しいスマホを買った方が安上がりです
即、外しましょう

「auスマートパスプレミアム」も無駄です
フードデリバリーサービスの料金が割引されたりしますが
その程度の恩恵しかありません、完全な無駄です

これらの無駄なオプションを外せば、2500円ぐらいは浮きます


-----


かんたん決済については
詳しい内容が分からないので何とも言えませんね・・・

auかんたん決済は明細が確認できるはずなので
何に使ったか、まずは確認して下さい
https://kantan.auone.jp/

結構キツい言い方をしますけど
「身に覚えがない」なんて言ってないで、ちゃんと調べましょう
いい機会ですので、この際しっかり整理整頓するべきです


-----


削れそうな部分は結構ありますが
情報が足りないため、こちらも具体的な回答が難しいです

まずは
「1ヶ月辺りのデータ通信量を確認する」
「かんたん決済の明細を確認する」
この2つを行って下さい

また、場合によってauを止めて
他の会社に乗り換える事も検討して下さい
auのままで出来る事には限界があります

大体こんなところですね
    • good
    • 1

> 自分の携帯代が異常で今月から一人暮らしが始まり、携帯代を自分で払っていかないといけなく


> 家族自体も、80,998の請求で母もいつも不思議がっていました。
今までは親に払って貰っていたから気にもしなかった!
ここからして間違いでしょう。
 
その上で「1電話料金¥9,628」通話料がなんでこんなに掛かるの?
これがなくなるだけで1万強になるでしょう。
本当に必要な通話なのでしょうか?
LINE電話という方法もあるでしょう。
 
まず、今まで親に払って貰っていたから使い放題だったというのが、信じられない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話料金9628って、通話料って事なんすか?どうしたら抑えされるんすか?やたらめったら、色んなお店に電話してるからすかね?

お礼日時:2024/06/04 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A