
バイク用ドライブレコーダの初期設定でスマホとWi-Fi接続するのですが、Wi-Fi接続すると“接続済み/インターネットに接続されていません”と表示されます。
色々と試したところ、スマホにドライブレコーダをWi-Fi接続していないときには、ルーターがスマホにWi-Fi接続していますが、ドライブレコーダを接続するとルーターの接続が解除されてしまい、一度に一つしかスマホに接続できないことが分かりました。
ドライブレコーダとルーターの両方を同時にスマホに接続するには、どうすれば良いのでしょうか。スマホはピクセル7aです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No1です
確認ありがとうございます。
Wi-Fiの親機がすべてインターネットへのアクセスができる機器とは限りません
例えば、デジカメやアクションカメラや、プリンターなどもWi-Fiで設定できますが、その先にはインターネット接続はありません。
ドラレコのWi-Fiも同じで、ドラレコのWi-Fiアクセスポイントの先には、インターネットへの経路がないため、「Wi-Fiの設定画面でインターネットに接続していません」と出るのは正常な状態です
・複数のWi-Fiに接続することは可能か?
複数のWi-Fiのハードウェアがあれば可能だが、今のスマホには多分存在しない
・プリンターや、デジカメなどのWi-Fiにインターネットの機能はあるか?
ほぼないです。それらの機能がある機器には、SIM/eSIMを設定しないと通信できません
No.3
- 回答日時:
No1です情報アップデートありがとうございます
Wi-Fiは、ドラレコに繋がっているので、Wi-Fiのインターネットに接続していませんと表示されるのは正しいとは思います。
確かに、Wi-Fi経由ではインターネットには接続してないと思いますが、モバイルデータ通信でインターネットにも接続してない状態ということでしょうか?
つまり、Wi-Fiはドラレコに接続した状態で、モバイルデータ通信をオンにして、ブラウザーやアプリを起動しても、どこのサイトにも繋がらないということでしょうか?
通信はできると思いますが、どうでしょうか?
よっしーラボさん、有り難うございます。
ドライブレコーダをスマホにWi-Fi接続した状態で、スマホでChromeなどとモバイル通信できました。しかし、その状態でも、スマホのWi-Fi画面では、ドライブレコーダは“接続済み/インターネットに接続されていません”と表示されてしまいます。
No.2
- 回答日時:
No1です。
Wi-Fi-の信号をオフにすると、ドラレコにも繋がらなくなります
質問者さんの状態は、Wi-Fiをオンにしておくと、ルーターにつながり、ドラレコに繋がらない状態だと思いますが、どうでしょうか?
その場合には、Wi-FiのAPに自動で再接続するような設定になっていると思われるので、Wi-Fi-をオフにするのではなく、Wi-Fiの接続先を手動で変更するのがいいと思います
下記手順に従ってWi-Fiをオンにした後、4の画面でルーターに「接続済み」となっていると思いますが、その状態で、ドラレコのWi-Fiを選択してください
https://support.google.com/pixelphone/answer/281 …
そうすれば、スマホはドラレコに接続し、かつ、モバイルデータ通信をオンにしておけば、インターネットにも繋がっている状態になると思います
>スマホをWi-Fiの親機にしてルーターとドライブレコーダを子機にする方法を御存知でしたら御教示ください。
ルーターや、ドラレコの機種がわからないと、機器ごとによって設定が異なります。それよりは、質問者さんが、ドラレコとスマホと、Wi-Fiルーターを接続して、何をしようとしているのか、それによって解決方法が異なりますので、その辺りを説明していただけると、解決の近道になります
重ね重ね有り難うございます。
状態としましては、ルーターに接続するとドライブレコーダが切断され、ドライブレコーダを接続するとルーターが切断されると言う状態です。ルーターを止めてスマホをモバイル通信でネットに接続し、その状態でスマホをWi-Fiでドライブレコーダに接続してみましたが、やはりインターネットに接続されていませんと表示されてしまいます。
ドライブレコーダは、マックスウィン(Maxwin) MF-BDVR001 と言うものです。ルーターは TP-Link Archer AX23V と言うものです。
No.1
- 回答日時:
Wi-Fi機器の機能として、親機と子機という役割があり、一つのネットワークインターフェーイス(例としてWi-Fi)では、複数の親機に、一つの子機が同時に接続することはできません。
つまり、ルーターやドラレコが、親機として動作し、スマホは子機として動作しているので、スマホをWi-Fi経由で、ルータとドラレコに同時に接続することはできません
そのため、他の方法、 Wi-Fiはドラレコ、インターネット通信は、モバイルデータ通信、といった使い方や、bluetoothや、USBケーブル接続などで、Wi-Fiルーターに接続することが可能であれば、ドラレコとインターネット接続を同時に利用することは可能になります
もし、ドラレコのWi-Fi(多分W-Fi Directだと思いますが)が、設定用であれば、常時接続する意味はないように思えますし、もし、録画データがクラウドに保存されるというのであれば、別途、録画データをアップロードするためのWi-Fiアクセスポイントの設定項目があり、そこに、Wi-Fiルーターに接続するための設定をすることで解決できると思いますが
丁寧な回答を有り難うございます。
Wi-Fiはドラレコ、インターネット通信はモバイルデータ通信、と言うのは試みたのですが、スマホのWi-Fiを切ってモバイルデータ通信でネットに接続した状態で、ドライブレコーダをWi-Fiでスマホに接続しようとしても駄目でした。
スマホをWi-Fiの親機にしてルーターとドライブレコーダを子機にする方法を御存知でしたら御教示ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LTE インターネット接続が不安定です 3 2024/01/04 01:31
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのWi-Fi自動接続について 1 2023/05/31 10:16
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi接続したいです。添付画面の箇所を押してもWi-Fiが表示されません。 4 2023/07/30 15:11
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- LANケーブル・USBケーブル マクドナルドWi-Fiで「インターネットに接続されていません」と表示されて困っています。対処方法を教 5 2024/01/03 14:54
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiルーターの質問です ゲーミングノートパソコン、スマホ、PS5同時に3つ接続したら WXR1 1 2024/12/12 18:44
- VPN APN設定について 2 2024/07/25 20:21
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに繋がらない 2 2023/02/14 22:37
- Android(アンドロイド) スマホAQUOS sense3 liteのデザリング でノートパソコンをネット接続しています。数日前 2 2024/04/21 00:18
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光回線BIGLOBEが悪特業者だから解約したいです。 何年も顔役してるのに解約違約金なしは1〜3月の
FTTH・光回線
-
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
-
4
飛距離の出る中継機教えて下さい! Wi-Fiの電波が届いていない離れの部屋に、中継機で電波が届くよう
Wi-Fi・無線LAN
-
5
WiFiについて 引越し前はWiFi付マンションだった為IIJmioの3ギガプランでした。 引越し先
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ルーター新規で買うか迷ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
7
無線LAN→有線LAN変換
Wi-Fi・無線LAN
-
8
Win10からWin11に変更した場合の不都合について
Windows 10
-
9
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
10
固定IP利用されている方、ISP乗り換えに詳しい方、通信費を節約するためのノウハウをご教示ください
プロバイダー・ISP
-
11
wi-fi アダプター という商品について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
レノボのパソコン修理料金に関して
マウス・キーボード
-
13
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
14
通信の制限について
プロバイダー・ISP
-
15
VPNって言うのを使うとプライバシーが保護される?と聞きましたが 無料のでも入れておいたほうが良いの
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
鉄筋コンクリートでの光回線でのインターネットについて
FTTH・光回線
-
17
IPアドレスを非公開にする方法
固定IP
-
18
ドメインの所有権をめぐるトラブルについて
ドメイン・サーバー・クラウドサービス
-
19
エレコムのルーターと楽天wifipocketを使いネットに接続したいのですがパソコンが認識しません
Wi-Fi・無線LAN
-
20
インターネットを変える予定です nuro光にしようと思うのですがマンションタイプと一戸建てタイプの違
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
ロケットモバイル神プランとpov...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
AiRROBO P20と言う掃除機を購入...
-
WiFiの接続がうまくできません
-
ディズニープラスを見ているの...
-
ロケットモバイル神プラン(楽天...
-
wifi5ルータは今時時代遅れです...
-
docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」...
-
モバイルデータ通信が使えない ...
-
WiFiとネット接続
-
ガラホを使い続ける私は悪いの...
-
オーディオブックの聴き放題年...
-
楽天モバイル通信品質は?
-
スマホの通信回線とホームルー...
-
auの料金プランに詳しい方!教...
-
ピクセル7aで複数の端末と同...
-
楽天モバイルのWiFi(ルーター)...
-
ドコモのPin0000は変更した方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
ガラホを使い続ける私は悪いの...
-
WiFiとネット接続
-
AiRROBO P20と言う掃除機を購入...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
自宅PCでWi-Fi接続マークが接続...
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
本日届いた「縛られないWiFi」...
-
ネットが使えません!キュービ...
-
楽天CASAの近隣の利用について
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
Windows11 インターネット利用不可
-
日本発の、アプリって何すか?L...
-
WiFiの周波数
-
WiFiつかえるようになり フォー...
-
大阪梅田から阪急電車のフリーWiFi
-
windows10と11 スマホからまと...
-
PalmPhoneはVoLTE非対応?
おすすめ情報