
我が家には子供のネット制限を目的に2台のWifiルーターがあり、[ONU]→LANケーブル→[1台目ルーター(常時オン)]→LANケーブル→[2台目ルーター(コンセントで電源ON/OFF)]のようにつながっています。
windows11のPCを子供も大人も使用しており、このPCは2台目ルーターと接続しています。
2台目ルーターの電源をOFFにしていて、大人がPCを使いたいときのみ1台目ルーターに接続する手段を探しています。wifi子機を購入してそのwifi子機をPCに挿入したときだけ1台目のルーターに接続できますでしょうか?
また、どのようなワードで検索すると私が知りたい情報にたどり着けるか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 2台目ルーターの電源をOFFにしていて、大人がPCを使いたいときのみ1台目ルーターに接続する手段を探しています。
パソコンにWi-Fi子機を取り付ければ、有線LANが通じない際は自動的にWi-Fiにつながります。
有線LANがつながると自動的にWi-Fiから有線LANに切り替わります。
もちろんWindowsの「設定」→「ネットワークとインターネット」以下での手動操作でも両ネットワークのON/OFFが出来ますので、自動的に切り替わらない場合は手動操作されれば問題ありません。
参考まで。

No.6
- 回答日時:
一番簡単なのは、PCのログインアカウント毎に、繋がるWi-Fiのアクセスポイントを変更できれば、何も考えなくていいので、楽だと思いますが、Microsoft 365などは、ファミリーサブスクなどを契約しておく必要があります
子供が使うPCのアカウントと、親が使うPCのアカウントを分けておく必要があります。
その上で、Copilotに、「Windows11でログインアカウントごとに、接続するWiFiのアクセスポイントを変更したい」と質問を投げてみました
Copilotの回答;
=========================================
Windows 11でログインアカウントごとに接続するWiFiのアクセスポイントを変更するには、以下の手順を試してみてください:
グループ ポリシー エディタを開く:
gpedit.mscを実行してグループ ポリシー エディタを開きます。
設定の変更:
コンピュータの構成 -> 管理テンプレート -> システム -> Device Guard に進みます。
Device Guard をダブルクリックし、無効 を選択して適用します。
グループ ポリシーを更新:
コマンドプロンプトを管理者として実行し、gpupdate /force を入力してグループ ポリシーを強制更新します。
ユーザーアカウントの設定:
各ユーザーアカウントごとに、Wi-Fiの設定を行います。設定 -> ネットワークとインターネット -> Wi-Fi から、管理されたネットワーク を開き、変更したいネットワークを選択して、詳細設定 を開きます。
これで、各ユーザーアカウントごとに異なるWi-Fiアクセスポイントを設定することができるはずです。
何か他にお手伝いできることがあれば、教えてくださいね。
=========================
ここまで
実際に試したわけではないので、動作するかどうかわかりかねますが、一番簡単な方法ではないでしょうか?当然、お子さんのPCのアカウントは、管理者ユーザーではなく、一般ユーザーとして設定しておかないと、変更を変えることができるので意味がありません
No.5
- 回答日時:
NECプラットフォームズなら、タイマーがある
https://www.aterm.jp/product/atermstation/specia …
よって、アクセスポイントでタイマーをONにしてしまうって方法が楽かと・・・
2台ルータがあると、正常に接続ができないことがあるから、ルータは基本的に1つまで。アクセスポイントは複数あっても問題はない。
現状のものだと、
2台のアクセスポイントがあり、AとBがあって、Bに電源を切るとかの制限をつけても、子供がAに接続してしまえば、無意味でしかない
Aには、MACアドレスでフィルタリングしてしまえば、その登録したMACアドレスの機器しか接続が出来ない。Bに電源を切ってもAには接続した機器しか接続出来ないからね・・・
No.4
- 回答日時:
はい、イメージとしてはそれで良いです
具体的にはエレコムのこれを買えばOKです
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549550215114/
注意点としてはルーター1台目のWi-Fiが受信できる距離であることですね
スマホで充分なWi-Fiの感度があるなら問題ございません
No.3
- 回答日時:
質問の前提にある
<二重ルーター>の目的を
子供のネット制限との事ですが、
パソコンの設定、ソフトで
「時間制限と閲覧制限」ではダメなのですか?
<二重ルーター>って面倒だと思いますが
<二重ルーターメリット・デメリット>
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/114100801 …
No.2
- 回答日時:
別の話になりますが、administrator 権限でルーターを操作するんですが、
カギのかからん部屋にONUやルーターを置いているなら(家族が触れる状態)、スキルある者が触れば無意味ですよ。
ルーターが要です。
全てはルーターの設定です。
No.1
- 回答日時:
ルーターの取説読むと書いてある筈。
MACアドレスの制限です。
LANにルーターは1台のみですよ。
2代目は、APだけで使います。
根本的に、LANの使い方が解っていない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
無線LANの暗号化キー
Wi-Fi・無線LAN
-
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
FTTH・光回線
-
-
4
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
5
光ファイバーケーブルが断線したので同じ系列の光回線に乗り換えようと思ってます 工事費無料と謳っている
FTTH・光回線
-
6
BBIQを使っててルーターはbuffaloなのですが最近Wi-Fiが着いてないことに気付いて ルータ
Wi-Fi・無線LAN
-
7
スマホのネットについての質問です。 機種はiPhone15です。家にいる時とかにWiFiを切るとネッ
Wi-Fi・無線LAN
-
8
ルーターの買い換えについて
Wi-Fi・無線LAN
-
9
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
Wi-Fi・無線LAN
-
11
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
12
エレコムのルーターと楽天wifipocketを使いネットに接続したいのですがパソコンが認識しません
Wi-Fi・無線LAN
-
13
自宅にwi-fi環境があるにも関わらずスマホにてデータ使用量を確認すると数MB消費している理由は?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
FTTH・光回線
-
15
楽天モバイルのポケットWi-Fiを買いたいのですがどこで買えますか
Wi-Fi・無線LAN
-
16
10Gbpsの光回線にした場合のLANポートについて
FTTH・光回線
-
17
ガストで使われているフリーWi-Fiのルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
18
楽間モバイル契約者です。 契約した時に付いてきた、楽天Wi-Fiポケット2Cですが、紛失してしまい手
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミングノートパソコン、スマホ同時に使用しても通信速度速いルーター教え
ルーター・ネットワーク機器
-
20
dWiFi 接続ができません、
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ルーター
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
インターネットに接続できません
-
無線LANの暗号化キー
-
wifi
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
学校のWiFi
-
光回線を使わないインターネッ...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
ドローンとスマホをWifiで繋げ...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
ポケットWi-Fiについて
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
インターネット回線、ルーター...
-
無線LANについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ポケットWi-Fiについて
-
インターネット回線、ルーター...
-
無線と有線接続について
-
インターネットに接続できません
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
無線接続について
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
無線LANについて
-
WiFiがつながらない
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
有線ネットから無線ネットに
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
おすすめ情報