
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
VoLTEは、3.9G/4G/5G回線を使ったVoIPサービス
安定した通信品質を確保できたりします。QoSなどが使われているでしょうから、3Gの音声通信回線と同等の安定した品質が確保できます。
通信速度などで、高音質なコーデックが利用できない場合があります。
VoLTEでもMNOと日本通信だと、VoLTEでも高音質なものになる。MVNOだと、プレフィックス番号とかで、3Gか固定電話なみの通話品質に低下します。
楽天Linkは、VoIPでも、050IP電話とかと同じVoIPサービスになります。
ただ、通信速度もある程度の通信速度がなければ通話ができないとかになりますから。
楽天モバイル以外のネット回線を使ってVoIPを利用できるものですからね・・・
ですから、そのときに使う回線の通信品質が悪ければ通話品質も悪くなりますから
楽天Linkでの挙動って最近また変更されたようですね・・・
音声通信でメインに発信する方が楽天モバイルなら、その番号通知に。
もし、デュアルSIMで違う番号をメイン発信にしていると、番号非通知になる仕様に・・・
No.5
- 回答日時:
どうなんですかね
使ったことはありません
楽天リンクに繋げるようにすると通常音声は無くなります。
無料通話目当てなので通常電話に切り替えたことがありませんね
通常電話にしてもお得ではないのでそれなら会社変えますし。
今、IIJmioに乗り換えようか検討しています。
楽天リンクのない楽天モバイルなんて価値を感じません
No.4
- 回答日時:
申し訳ありません、途中で送ってしまいました
続き
楽天リンクのような、IP電話では、独自のコーデックを選択できます
VoLTEで採用されていた、ナローバンド用のコーデックよりも、品質を落としたコーデックや、ワイドバンド用のコーデックより高品質なものも選択可能です
ただ、音声パケットなので、基本はUDPなので、パケットロスが大きいと、音声品質も悪くなりますし、遅延が大きいと判断すれば、低品質のコーデックが選択されます
基本は、データ通信のキャパが問題の可能性が高いと思います
No.3
- 回答日時:
楽天回線に限らず、VoLTEで音声品質が悪くなる要因はいくつがあると思いますが代表的なものは
VoLTEは、自分が知ってる限りでは、標準コーテック(ナローバンド用)と高品質コーデック(ワイドバンド用)の2種類があります(もっとあるかも知れません)が、QoSで品質が悪い回線と判断されれば、標準コーデックが頻頻に選択されると思いますし、ナローバンド用のコーデックしかサポートされてないケースが考えられます
また、VoLTEは、udpだったと記憶してるので、パケットロスが多いケースでは、音声が途切れ途切れになるったりすると思います
その他にもあると思いますが、音声品質が悪い要因として考えられるケースですので、楽天回線に限らず、他社回線でも、同じ要因で音声品質が悪くなる可能性はあります
ただ、それが頻繁に起きるのであれば、回線のキャパを超えるデータ通信量が一番の要因だと思います
No.2
- 回答日時:
IPとはインターネットプロトコルのことであって、IP電話はインターネットの通信規格を使ったインターネット電話。
LTEは、IPを使わない(準拠はしている)携帯電話の通信規格のパケット通信であって、VoLTEはLTEを使った音声通信。だからIPじゃない。
一番の違いは、個人識別番号がIPアドレスか電話番号かの違い。
住所で電話はかけられないし、電話番号で郵便物は届かない。
識別番号の仕様が違う音声通話が別々に存在しているが、変換サービスで相互乗り入れ可能な状態。
郵便と宅配便が物流として同じだけど事業として別の規格であり、ゆうぱっくのサービスは一部同じみたいなもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【simカードについて】 以下は実現可能ですか? 〈現状〉 ・データ通信+音声通話ができるSiMカー 5 2022/04/01 07:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天リンクについて 2 2022/04/24 20:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ミニでLINEMOに乗り換えた後の電話の不調 3 2022/10/15 19:57
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのLTE.VoLTEオンについて 1 2022/03/22 16:34
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル OPPO A73にワイモバイルP30 Liteの SIMカードを入れて使える? 1 2022/06/04 23:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルから IIJmioにMNP音声通話できない どうにかならないか? 2 2022/07/25 21:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド 楽天ハンド5G esim UQ mobile だけしか MNP できない? 2 2022/09/03 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
Switchの回線接続の結果がこれ...
-
Softbank光でDDNS設定
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
UQのHWS31MWUにmineo Dプランsi...
-
寮のインターネットの遅さに困...
-
ホームテレホンでひかり電話は...
-
回線速度が急低下した
-
ネカフェの回線種類の調べ方
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
回線が不安定です
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
インターネットが夜になるとリ...
-
データのダウンロード速度について
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
装荷線輪?
-
ソースクエンチって?
-
最近ゲームをしてると一瞬だけ...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
関東方面で4階マンション電柱か...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
おすすめ情報