
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うちでもISDNと別の回線をタイプ2で新たに引いてADSLを使っています。
ルータはヤマハのRTA55iを使っています。
これだとISDN回線とADSL回線の両方を管理できますので。
1本の電話回線ではISDN,ADSL同時使用は出来ません。
参考URL:http://NetVolante.jp/products/rta55i/index.html
No.6
- 回答日時:
電話を二回線分使いたいと言うのならyahooBBのBBフォンを使えばいいのではないでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1968 …
のようにBBフォンとNTT回線用に電話機を二つ設置している方がいますよ。
これで発信時は二回線に分けれるようです。IP電話にも050から始まる番号が振り分けられるようですから着信時にも二回線使えるようになるかもしれません。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1968 …
No.4
- 回答日時:
ISDNとADSLを両方使いたい場合は電話回線が2本必要となります。
現在ADSLを使っているなら、それとは別にISDN回線を引きましょう。加入権が余っていればそれを使えばいいし、なければ加入権が必要ない「INS64ライト」を契約してもいいでしょう。ただしライトプランは月額費用が通常より若干高くなってます。
それか現在ADSLを使っている回線をISDNにし、別途ADSLタイプ2を申し込みましょう。ADSLタイプ2は加入権は必要なく、インターネット専用回線で通話は出来ません。また月額仕様料は通常のADSLより高くなります。
私の友人は電話番号が2つ欲しいなどの理由でISDNを残したまま別途ADSL(タイプ2)をひきました。ISDNとの干渉を恐れていましたが特に問題なく使えてますよ。
アナログ回線でもダイヤルイン契約をすれば番号を2つ付けることはできます。ダイヤルイン契約は月額800円ですが、実は番号を1つ追加するだけで月額1600円かかります。ダイヤルインは元の番号を含めた電話番号の数×800円かかるのです。またダイヤルインを利用するにはダイヤルイン対応電話機などが必要になります。一般の電話機にはこの機能はありません。FAXだと「モデムダイヤルイン機能」がついてることもあり、この機能がついてるFAXならダイヤルイン機能を利用できます。
またアナログ回線にダイヤルインを使って番号を2つにしても、同時に2通話できるわけではありません。同時に2通話したいならISDNしかありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
iナンバーなどのISDN特有のサービスを利用している為、
ISDNが使いたいと言うことなんでしょうかね。
ADSLを使用する為には、アナログ回線を使用します。
従って、デジタルであるISDN回線では、ADSLは使用できません。
ISDN回線を使用していて、ADSLを使用したい場合は、
1.ISDN回線を一度アナログ回線に戻してタイプ1(電話と併用)ADSLを申し込む方法。
2.ISDNをそのままに、タイプ2(ADSL専用)を新たに引いてADSLを申し込む。
この2種類になるかと思います。
タイプ2は、新たに引きますが、電話加入権(\72,000)が必要在りませんが、
月々の利用料が高くなります。
しかし、電話は使えずADSLしか使用できません。
ISDNを外せないなら、タイプ2でのADSL選択となりますね(^^)ゞ
もし、Yahoo!BBをお考えの場合は、タイプ2での契約は出来ません。
BBフォンが絡む為と思いますが(^^)ゞ
参考まで(^^;
No.2
- 回答日時:
無理です ISDNはデジタル回線です
アナログ回線のADSLとは併設できません。
もう一回線引きましょう 今はライトプランという
ものがあり 電話回線も安くなってます。
なぜ並列にしたいのかが分かりませんが
PC2台にネット環境というのであれば
家庭内LANを組めば済むと思うのですが。。。
No.1
- 回答日時:
たぶん無理です。
たとえ可能だとしても、ADSLとISDNはめちゃくちゃ相性が悪いので、速度がでないと思います。
第一ISDNを併用する理由が普通はありません。何か特別な事情があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
光回線について質問です
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
MTUの設定
-
ソースクエンチって?
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
インターネット上のサービス
-
親機が回線悪かったらゲーミン...
-
auひかり
-
電話加入権とADSL
-
銀行のATMって何の回線を?
-
インターネットなどに使われる...
-
Wimaxのセキュリティ
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
steamでゲームをインストール中...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
装荷線輪?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ソースクエンチって?
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
インターネットの環境をポケッ...
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
NTT 「回線が込み合っています...
おすすめ情報