dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

110パネルに使われる「しめじょうへん」とは何ですか。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

示名条片(しめいじょうへん)です。


示名片(しめいへん)と呼ぶこともあります。
これは各DF架に収容された回線を識別するための名札で、短冊状の紙またはプラスチック製の物が多く使用され、保護のためにその上に透明なアクリル片で保護します。
回線を収容後には、示名条片の更新をしておかないと大変な事故を起こす事があります。
「110パネル」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
あと「はね」とは何か教えて頂けますでしょうか。

お礼日時:2009/10/19 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!