
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
esimは端末本体に入っている住所録を全て吸い上げるのでpsimにしました。
物理SIMというやつです。
その上で、現在デュアルSIMの機種を使っております。
2枚待ち受けも電波的には可能な物もありますが、機種ごとに寄る筈です。
自分はOCNモバイルONE、楽天モバイル法人の両者も物理SIMです。
回線は拾えておりますが、ご質問内容の「使い分ける」という使い方にしております。
楽天モバイル法人:
楽天グループの株主優待の為1年間は無料で毎月30GBまで無料。但し、高速道路上の移動では電波はつかめないww
街から少しはなれると使えないwwwww
よって、上記は住まいエリアや田舎中心部に特化した無料の使い方をしております。spotifyや動画程度はOKです。
OCNモバイルONE:
自ずと知れたドコモ直系血族です。日本中何処でも使えます。勿論高速道路上移動の際も問題ありません。新幹線の中でもwifi切ってもGPSで時速270kmを体感して遊べるほどの安定感です。
ま、こんな感じですかね^ー^
最後に・・・
eSIMは良い話を聞きませんね・・・
先述の住所録を吸い上げられて、元に戻すこともできないらしい。
ご質問内容から察するに、SIM=1枚待ち受けの端末上に更にesimを希望とお見受け致しましたが、恐らく本体SIMの情報がesimに吸われる可能性があると思います。また、電波2枚を拾う事も不可能と考えます。
そもそもがSIM1枚用の準備しかないためです。
可能であれば、デュアルSIM可能な物理SIMの方がベスト。と感じます。
尚、自分のメーカーはoukitel wp16。
バッテリー10600mAhで震災時の経験から購入しました。m(__)m
ご参考までに。m(__)m
https://x.gd/UaIKZ
No.1
- 回答日時:
対応している端末なら可能です。
両方の回線から待ち受けできるものや、片方有効にした回線からしか待ち受けが出来ないものなど、対応していてもその機能に違いがあったりします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
光回線について質問です
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
ネット回線は複数もてる?
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ソースクエンチって?
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
賃貸のネット無料について 新し...
-
「WiFi(電波)」と「光ファイ...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
インターネット上のサービス
-
親機が回線悪かったらゲーミン...
-
【地域限定】茨城県つくば市で...
-
ネットカフェからYoutubeやツイ...
-
関東方面で4階マンション電柱か...
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
ネット専用回線と書いてある物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
装荷線輪?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ソースクエンチって?
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
インターネットの環境をポケッ...
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
NTT 「回線が込み合っています...
おすすめ情報
機種はoppo reno7aです。