
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
仕組みを理解されずに使うのは非常に危険です。
そもそもWindows PCにはVPN機能が付いています。
どういった仕組みでプライバシー保護に役に立つのか、どうしたことには役に立たないのか、悪意のあるVPNサーバーは危険であることとか理解していないのなら使わない方が良いです。
フリーWi-Fiや海外の信用のできないネットワークから接続する際に有用ですが、それ以外の普段使いで使うメリットは普通の人には薄いです。
No.6
- 回答日時:
VPNってVirtual Private Network(仮想専用通信網)
他のネットワークと接続する仮想専用線ってこと
だから、遠隔にある拠点と接続して大きなネットワークとしても使えると・・・
https://www.nttpc.co.jp/column/network/whats_vpn …
個人向けなら、中継サーバみたいな使い方ですが、そもそも、接続先って信用出来るネットワークなのか
無料のものでも、その接続先って信頼出来るものですか?
無料でも有料でも信頼出来ないものは入れるなといえる・・・
No.5
- 回答日時:
入れない方が良いです
というのもVPNが何かわかってなさそうですが、要するに誰かのパソコンにデータを一度送って、そこから通信します
それならプライバシー安全かと思われるかもしれませんが、なぜ無料で公開していると思いますか?
繋いだパソコンからは誰がどこにアクセスしているか丸見えなので…
セキュリティーが終わってます
No.4
- 回答日時:
こんにちは ( ´ー`)y-~~
筑波大学が提供しているVPNアプリを使って海外とか国内の
フリーのVPNを使うと簡単にできると思います。
まぁ、でもできれば有料VPNサービスを使ったほうが
良い気がしますが、無料で使うならこれは割とオススメだと思います
SoftEther VPN
https://ja.softether.org/
https://ja.softether.org/5-download
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
NordVPNですよね。
セキュリティやプライバシー保護に効果がありますが、悪意のある感染やウイルス、フィッシングなどのサイバー攻撃に対しては弱いです。
なので使うなら、ウイルス対策ソフトと一緒に使うのがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
NASで使用するHDDについて詳しい方
ドライブ・ストレージ
-
-
4
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
5
インターネット速度測定でわ、550M bpsと表示がありました。 この速度は速いのでしょうか? 回線
FTTH・光回線
-
6
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
7
無線LANの暗号化キーについて
ルーター・ネットワーク機器
-
8
スマホの通信回線とホームルーターの通信は同じものでしょうか? 通信回線について詳しい方に伺いたいです
LTE
-
9
ルーター(F660P)で特定のデバイスだけ固定IPにできる?
固定IP
-
10
リモート社員のインターネット環境について会社がわかること
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
Microsoft Edgeについての質問窓口教えてください
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
13
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
固定IP利用されている方、ISP乗り換えに詳しい方、通信費を節約するためのノウハウをご教示ください
プロバイダー・ISP
-
15
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
16
wifi接続してインターネットはつながったのですが特定のサイトの閲覧ができません
FTTH・光回線
-
17
wi-fi アダプター という商品について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
19
通信の制限について
プロバイダー・ISP
-
20
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
IP電話サービスについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
リモート社員のインターネット...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
データセンターの秘密
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
インターネット宅内工事 配管が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報