回答数
気になる
-
PS Portalが外出先で繋がらなくなってしまいました。 NATも3か失敗と出てます。 外出先では
PS Portalが外出先で繋がらなくなってしまいました。 NATも3か失敗と出てます。 外出先では楽天モバイルのポケットWi-Fiを使っていて約1ヶ月くらい繋げてなく、それまではどんなに遠くにいても繋がってました。 再起動したりと色々試したのですが、ダメでした。 帰宅してからPS5はルーターから有線で繋がっていて、ポータルはPS5と有線で繋げてから楽天モバイルのポケットWi-Fiでチャレンジしてもダメでした。 急に使えなくなって焦ってます、わかる方いましたら教えてほしいです、、。
質問日時: 2025/02/15 22:05 質問者: morimori-glay カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
Microsoft Edgeについての質問窓口教えてください
Windows10ですが、EdgeのアアイコンをどれをクリックしてもYahoo Japanが開きます。どこかの設定を変更すればいいのだと思いますが、分かりません。EdgeをクリックしたらEdgeが開くようにしたいのですが、Microsoftの問い合わせ窓口をご存じの方教えていただきたく。
質問日時: 2025/02/15 10:49 質問者: yottyan553 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
7
0
-
通販で ゲーミングPC Windows11 を見つけて 買おうと思ってるんですが インターネット設定
通販で ゲーミングPC Windows11 を見つけて 買おうと思ってるんですが インターネット設定とか って 1からしないと ダメなんでしょうか? WiFiは無線です
質問日時: 2025/02/14 21:15 質問者: サータローダ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
8
0
-
皆さんが使ってる光回線は何か教えて下さい。有線LANでスマートテレビと接続できるか、Wifiルーター
皆さんが使ってる光回線は何か教えて下さい。有線LANでスマートテレビと接続できるか、Wifiルーターの同時接続台数なども教えてくれると有難いです。
質問日時: 2025/02/14 17:06 質問者: hitomi2018 カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
9
0
-
ポケットWi-Fiでおすすめありますか?
くわしくないのでおしえてほしいです! 外でノートパソコンを利用するためポケットWi-Fiをつかいたいと思っています。 月額が安くておすすめおしえてほしいです!
質問日時: 2025/02/14 16:25 質問者: tataseasdf カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えました。 遠隔工事とのことで2/10に実施されたとのことですが、
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えました。 遠隔工事とのことで2/10に実施されたとのことですが、今日WiFiに繋がらなくなってしまいました。 ルーターなどの再設定もしていますが全く繋がりません。 ソフトバンクBB?は届いていないし、発送通知とかも来ていません。課金はもうスタートしています。 ソフトバンクBBが必要だから今繋がらないということでしょうか?発送される気配が一切ないのですが、なぜでしょうか?それとも必要ないのでしょうか?
解決済
2
0
-
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えたのですがWiFiが繋がらなくなってしまいました。 ソフトバンク
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えたのですがWiFiが繋がらなくなってしまいました。 ソフトバンクからルーターなどは届いていません。 ルーター?の再設定をしたのですがWiFiが接続できません。初期化もしました。 I-ODATAの WN-AX1167GR2を使用しています。 「かんたん接続」で設定しようとしても「インターネットに接続できませんでした」と出るし、「インターネット設定」にして設定しようとしても接続ができません。 ソフトバンク光から届いた 〇〇〇〇@sbb.ne.jpというIDとパスワードを入れているけどできません。 どうすれば接続できるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/13 22:25 質問者: ひなたまる カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
3
0
-
wi-fiとは
今kdduの有線au光回線を使っていますが 固定電話とインターネット、プロバイダー込みで使用しています それを、有線ではなく、スマホのように無線にしたいのですか、それをwifiというのですか? 又電話もそのまま使えるのですか そしてプロバイダーはどうなるのでしょう 高齢なのてせよくわからないのです とにかく電話とネットを無線にしたいのですが スマホでもネットが出来るらしいけど文字の大きいパソコン で使用したいので聞きました‽
質問日時: 2025/02/13 08:59 質問者: 2347nanasei カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
17
0
-
パソコンにwebカメラをつなぎバーコードを読み取ろうとしてるのですがうまくいきません
楽天wifipocketのバーコードを読み取ろうとしてます パソコンがSSIDを認識しないので 楽天wifipocketに表示したバーコードを試しで webカメラで撮影してみようと やってますができません スマホでは読み取れますがwebカメラではできません カメラをかえたら 画像がよくなって認識するでしょうか?
質問日時: 2025/02/13 08:12 質問者: たろーだす カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
質問です 最近スマホでYouTubeの動画を見てると一瞬止まるような感じになる事が多いです(ちょくち
質問です 最近スマホでYouTubeの動画を見てると一瞬止まるような感じになる事が多いです(ちょくちょく起きます) これって回線の問題なのでしょうか? それともそろそろスマホ買い換え時なのでしょうか?
質問日時: 2025/02/13 01:32 質問者: ウパ202010 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
1
0
-
ノートパソコンのセットアップ
ネットはマンションタイプで各戸にLANジャックが設置されていてマンション契約者がルーターを購入して無線LANにしていてスマホも接続出来ていました。 最近、NEC のノートパソコン LAVIE N15 (PCN156CGAW)を購入した知人がセットアップを始めたところインターネットの接続の画面でイーサネットしか表示されずWi-Fiが認識しないので見てほしいと言ってきたので楽天モバイルルーターをもって見に行ったのですがそれも認識しませんでした。 やむを得ずLANケーブルでネットに接続し設定が終わり、アップデートも終了させて再起動しても Wi-Fiが認識されません。マンションのルーターはAirStation WSR-1500AX2L/Dだったと思います。 Wi-Fiを認識させるにはどうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2025/02/12 14:29 質問者: horahuki-dondon カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ISDN終了後の対応
ISDN回線で、2つの電話番号を持っており、AtermITX70を利用して、音声電話とFAXに使用してます。 ISDN終了後もこのままで電話とFAXを利用できるのでしょうか? もし利用可能であれば、AtermITX70の後継機種というのはあるのでしょうか?(あるなら商品名を教えてください)
質問日時: 2025/02/12 14:12 質問者: sashimitenpura カテゴリ: ISDN
解決済
5
1
-
4月からひとり暮らしです。WiFiの開通にSoftBankAirを申し込もうと思っているのですが、基
4月からひとり暮らしです。WiFiの開通にSoftBankAirを申し込もうと思っているのですが、基本月々¥5,368 との事です。これって高いのか安いのか、、、どなたか教えてください。
解決済
10
1
-
お願いします。 自宅のプロバイダがOCNで、スマホもOCN契約です。 もし、自宅のプロバイダを他のプ
お願いします。 自宅のプロバイダがOCNで、スマホもOCN契約です。 もし、自宅のプロバイダを他のプロバイダに変えたらOCNスマホの料金は変わりますか⁉️ よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
TVerみられない理由
スマホでTVerをみています。 自分のスマホで自分のモバイルデータを使ってみるには見られます。 家のWi-Fiも見られます。 でも、ある施設のフリーWi-Fiでは エラー とでて見られません。同じ場所で自分のモバイルデータを使うとみれます。 なにか施設側に設定があるのですか?
質問日時: 2025/02/11 08:30 質問者: kumako22 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
0
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した方がWPA2で接続したより通信速度が遅いです。 なぜ遅くなるの
Wi-Fiについて WPA3で接続した方がWPA2で接続したより通信速度が遅いです。 なぜ遅くなるのでしょうか? または、暗号化の種類と通信速度の変化の関係はないでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 19:16 質問者: -睦- カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
1
2
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回線速度評価が違いすぎませんか?
「みん速」と「FAST]で、HOME 5Gの回線速度測りました(みん速で測定後、すぐにFASTで測定)が、数値が違いすぎます。 「みん速」:221Mbps 「FAST] :24Mbps 測定方式が違うのだと思いますが、どちらの数値を信じますか?
質問日時: 2025/02/10 10:14 質問者: yas2 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
4
0
-
雪に埋もれた光回線の引き込み線について
我が家の光回線は電柱と電柱の間の線から我が家に引き込まれています。 その光回線はガレージの上を通って平屋の家に引き込まれているのですが、ガレージの40~50センチの積雪により線が潜ってしまっています。 脚立二上って雪をおろそうとしても届かないので このままにしておいても大丈夫でしょうか? 年末に光回線の工事をしてもらったので、工事業者さんはこのような状況になることも想定済みでガレージの屋根の上に線を持ってきたのならいいのですが・・・
ベストアンサー
5
0
-
今度海外旅行に行く予定があるのですが、ローミングオフ、モバイルデータ通信をオフにしたら通話とSMS以
今度海外旅行に行く予定があるのですが、ローミングオフ、モバイルデータ通信をオフにしたら通話とSMS以外に使えるアプリはありますか??
質問日時: 2025/02/08 23:09 質問者: yu_73495 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
0
-
NTTフレッツ光からソフトバンク光に乗り換えた方向けのリモートサポートサービスの電話番号
NTTフレッツ光から、ソフトバンク光に乗り換えた方向けの、リモートサポートサービスの電話番号を教えて下さい。
解決済
2
1
-
プロバイダのログ
プロバイダのログってどこまで残っているのでしょうか? 調べると3-6ヶ月などありますが、例えば Aサイトにアクセスした人のIPは123,123,123,123 このIPアドレスは「みんなのプロバイダ」というサービスです 2025/1/1にDHCPで割り振られた契約者はBさんです。 Bさんの身元が割れました。 となりますが、余罪を追及するためBさんはどんなサイトにアクセスしてたのか? までわかるログ取っているのでしょうか? (スマホやPCは押収されないか、完全に破壊したものとします。) HTTPのURLや接続先IPぐらいならまだしも、YouTubeでいつ、この動画を見ていた。 次はこのサイトにアクセスしていた、パケットを見ると一時停止を何度もしているようだ。 まではわかりませんよね? オンラインゲームなどはゲーム自体が100GBとかあったりしてもおかしくありません。 性犯罪者なら、こういうエロサイトにアクセスしていて、このような動画を何度も見ているからこんな性癖が疑われる。・・・ 全てのパケットとログを取っていたら膨大で記憶容量がどれだけあっても足りなくなってしまうと思います。 あまりよろしくないことをする場合、ローログVPNやTorを使えばまずばれることはないのは知っています。 特殊詐欺で話題になったTelegramは表向きはメッセージ履歴を持たないようですが、IP情報は開示するみたいですね。 スマホだと位置情報も取られてしまいますね。まあこれも偽装できますが。 一応ネットワーク関係の資格は持っています。 プロバイダなどに勤務している方、この手の情報知りませんか?
質問日時: 2025/02/07 20:48 質問者: 5S6 カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
1
1
-
なぜ、現在使われていないドメインは「空きドメイン」として誰でも登録可能なのですか?
なぜ、現在使われていないドメインは「空きドメイン」として誰でも登録可能なのですか?
質問日時: 2025/02/07 20:08 質問者: pixi カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
1
0
-
インターネットの回線を新たに引くなら何処がおすすめ
インターネットの回線を新たに引くなら何処がおすすめ
質問日時: 2025/02/07 13:09 質問者: 池ちゃん25 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
7
1
-
レオパレスのレオネット【WiFi】の申し込み方法教えてください。自分も
レオパレスのレオネット【WiFi】の申し込み方法教えてください。自分も
質問日時: 2025/02/07 11:03 質問者: 比呂志 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
エレコムのルーターと楽天wifipocketを使いネットに接続したいのですがパソコンが認識しません
パソコンの左側のポートにエレコムをさしてて 楽天の電波を拾いたいのですが パソコンが認識してくれません 何かいい方法はありますか?
質問日時: 2025/02/06 10:15 質問者: たろーだす カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
1
-
解決済
5
0
-
一戸建てで北関東住みで、インターネット回線で一番コスパ良いのはどこですか? NURO光がよいと言われ
一戸建てで北関東住みで、インターネット回線で一番コスパ良いのはどこですか? NURO光がよいと言われたのですが、月5700円かかってます。 より安いのありますか?
質問日時: 2025/02/05 19:14 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
2
0
-
スマホ デザリング(アンドロイド10)とルーター(中継モード)でWi-Fiを飛ばせますか?
スマホ(アンドロイド10)のデザリングで中継器に接続しWi-Fi電波を遠くへ飛ばしたいと考えています。 スマホ(アンドロイド10)とNEC WG-2600HS2(中継モード)でWi-Fiを飛ばせますか? chat GPTに聞いてみたら接続方法の回答が出てきましたが、接続できるのでしょうか? アンドロイド11はルーターと有線接続できるみたいですが、まずは手元にある機材で試そうかと考えています。
質問日時: 2025/02/02 17:17 質問者: bingo-no カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
【至急】お部屋deネットの速度について
ネット無料の2ldk世帯用マンションに入居したいのですが、ネットの光回線がお部屋deネット(200mbps)であり、二人でスマホでYouTubeなどの動画が同時に見られるか心配です。 マンションの総戸数18です。 問題なく使えると思われますでしょうか?
質問日時: 2025/02/02 10:20 質問者: 04642789 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
iPhoneを使用しており、家の光回線はダウンロード500mbpsの速度が出ているのにも関わらず、X
iPhoneを使用しており、家の光回線はダウンロード500mbpsの速度が出ているのにも関わらず、Xの画像や動画読み込みがかなり遅いです。光回線はGMOとくとくです。本体の電源リセットを何度かしましたが変化ありません。Xのキャッシュを削除するとも書いてありますが検索した方法での操作ボタンが確認できないです。他に対処法はありますか?ネット回線契約時はこのような現象はありませんでした。
質問日時: 2025/02/01 22:21 質問者: なななこここ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
3
0
-
ノ-卜PC (Windows10)から 購入の(Windows11)PCへ、デスクトップアプリ転送す
ノ-卜PC (Windows10)から 購入の(Windows11)PCへ、デスクトップアプリ転送するにはどの方法が良いですか? 転送ケ-ブルが早いですか? やり方(手順)教示下さい。 又購入するPCでデ-タ転送不可て有りますか?(機種に何か記載ありますか?)
質問日時: 2025/02/01 17:17 質問者: たけまぶ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
5
0
-
ドコモ光を契約しようと思っていて、 プロバイダで迷ってるのですが、 OCN GMOとくとくBB ni
ドコモ光を契約しようと思っていて、 プロバイダで迷ってるのですが、 OCN GMOとくとくBB nifty この3つのうちどれが良いでしょうか?
質問日時: 2025/01/30 22:31 質問者: エアコン大好き カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
5
1
-
とくとくBB光(1G/戸建て)のキャッシュバックについて
とくとくBB光回線(1G/戸建て)の利用を検討している者です。 問い合わせ電話が通じないのでここで伺わせてください。 光回線は今回が初めてで、今までポケットWi-Fiを使っていました。機器にも疎いので 簡単に回答願えればと思います 1:キャッシュバックの光電話・光テレビについてお伺いしたいです。 まず、基本はファミリー接続サービスで月額4818円+電話550円が希望です。 でも光テレビに入ると2万以上のキャッシュバックがあるため、一時的に加入して、その後 テレビだけ解約したいですが、テレビ解約手続き料や工事費はかかるのでしょうか。 セキュリティやサポートサービスは1か月加入したら、解約してもキャッシュバックは 受けられるので、どうかなと思いました。 2:光電話は今の固定電話番号(NTT東日本)が引き継がれますか。 GMO光電話サービスAは別料金ですか 3:回線接続後、Wi-Fiルータ(契約後無料レンタル。下記3種)は無線LAN機能付きですか? ●ELECOM WRC-2533GST2 ●NEC WG2600HS2 ●BUFFALO WSR-2533DHPLS 4:v6プラス開通まで時間がかかる場合があり、光コンセントとNTT機器を接続した状態で 2~3時間程お待ちください、とありますが、光コンセントは光回線工事の際に、家の中に 取り付けてもらえるのですか。NTT機器とは電話機器のことですか?光コンセントに 固定電話をつなげるのですか? 素人質問恐縮です、でも電話がつながらないので、契約前に詳しい方にご回答いただきたく 思いました。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/30 15:00 質問者: walkurenritt カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
2
0
-
ビジモワイファイを契約しましたが NTTの 販売会社かそのまた下の請負会社との契約です。 てきと
ビジモワイファイを契約しましたが NTTの 販売会社かそのまた下の請負会社との契約です。 てきとうな対応しかしないので 直接NTTに 問い合わせようとおもいますが 私は関西なので NTT西日本のどこに 問い合わせすれば良いですか?
解決済
2
0
-
家庭内のWi-Fiについて
80代前半の母が一人暮らしをしています。 パソコンは使えず、インターネットを使用することがないため、 私が家を出るときに契約をとめました。 回線自体は残しているので、申し込めばすぐに使える状態です。 母はスマホは使います。少しインターネットに繋げることはありますが、 動画を見ることはないのでWi-Fiなしで過ごしてきました。 最近、頻繁に使用するイオンのアプリで更新が必要とのメッセージが出たのですが Wi-Fiなしでは更新できないため、携帯ショップまで行って対処してもらったようです。 この先も同様の問題が出てくることがあると思いますが、どう対処するのがおすすめでしょうか。 コンセントにさすだけの簡単なWi-Fi設備があるようですが、そういうもので良いのでしょうか。 契約している形態のショップで買うのがいいのか、違う方法があるのか。。。 コンセントにさすだけのタイプは工事、プロバイダ契約が不要ならしいですが、よくわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/30 10:30 質問者: blueminirose カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
ネットワークエラーが出て共有PCが使えない
1月24日にPCが自動更新されましたがその後から 共有PCにアクセスできなくなりました。 共有のショートカットを開こうとするとエラーコード 0x80070035が出現 同じ共有のPCのあるファイルにアクセスすると ローカルデバイス名は既に使用されています ネットワーク接続が復元できなかったとエラーが見られます。 上記解決方法を検索しながら行っています ネットワーク探索 許可 プリンター共有 許可 など行う物の症状の解決に至らないのでどうしてよいかご相談させてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/29 21:05 質問者: akorin2093 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
2
0
-
インターネットにつなげません。
ノートパソコンですが、設定から「ネットワークとインターネット」を選択しましたが、右側の未接続の下に「WiーFi」が表示されず、つなげません。スマホは正常につながっているので、電波事情は問題ないと思います。なんか設定方法を誤っているのでしょうか。お分かりの方、ぜひお教えください。困っています。よろしく。
解決済
8
0
-
なるべく簡単にiPhoneSEのグローバルIPアドレスの変更方法を教えてください。 自宅のWi-Fi
なるべく簡単にiPhoneSEのグローバルIPアドレスの変更方法を教えてください。 自宅のWi-Fiではなく、別の友達とかお店のWi-Fiを使えば一時的にグローバルIPアドレスは変更されますか?
解決済
6
0
-
ガストで使われているフリーWi-Fiのルーターについて
ガスト店内ではフリーWi-Fiを使用することが出来ますが、店内を探してもルーターと見られる機器を探し出すことが出来ませんでした。ガスト店内で使われているフリーWi-Fiのルーターがどういった機器なのか、ご存知の方おられますでしょうか?
質問日時: 2025/01/28 01:07 質問者: m-u.jgan カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
3
1
-
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで無線の5Gには存在しないものなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/26 13:40 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
5
0
-
【光ファイバーインターネット網の光メタル変換】の光メタル変換って光ファイバーと光ファイバ
【光ファイバーインターネット網の光メタル変換】の光メタル変換って光ファイバーと光ファイバーを繋ぐ金属部分の接続箇所のことですか? 光ファイバーは高速通信だけど、光ファイバーと光ファイバーを結んでいる接続ジョイント箇所は金属なのでそこで遅くなるということでしょうか? 光ファイバー網の光メタル変換ってどういう意味なのか教えてください。
質問日時: 2025/01/26 13:37 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
1
0
-
楽間モバイル契約者です。 契約した時に付いてきた、楽天Wi-Fiポケット2Cですが、紛失してしまい手
楽間モバイル契約者です。 契約した時に付いてきた、楽天Wi-Fiポケット2Cですが、紛失してしまい手元にありません。 とくに使用予定も無く気にしておりませんでしたが、最近必要になり、質問します。 田舎で飲食店をしており、キャッシュレス決済を導入予定ですが、Wi-Fi環境がないとダメとの事で、店にWi-Fiが無く悩んでおります。 このポケットWi-Fiがあれば使えるのでしょうか?初心者でよく分かっておりません。 通信に関しては決済端末などで使用するくらいです。 楽天モバイルでまた何か契約するのですか?
質問日時: 2025/01/25 18:32 質問者: jig260 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
0
-
wi-fiと電話
今有線のkddiの光回線ですが、それをwi-fiにした場合、固定電話も使えるのですか? インターネットは使えるのは判りますが、固定電話はどうなるのでしょう 別になるのですか 携帯、スマホは持っていません
質問日時: 2025/01/25 07:34 質問者: 2347nanasei カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
0
-
オーディオブックの聴き放題年割プランに登録しているのですが、「登録中のお支払い方法に問題があったため
オーディオブックの聴き放題年割プランに登録しているのですが、「登録中のお支払い方法に問題があったためご利用中の聴き放題プランの決済に失敗しています。」「期日までに再決済できない場合、聴き放題プランがご利用いただけなくなります。」と表示されているのですが、放置しておいたら勝手に解約されて料金も引き落とされずに終わりますか?? オーディオブックのよくある質問のところには、「延長期間終了時までに再決済できない場合、聴き放題プランのご利用が停止されます。また、決済失敗日から翌月同日の前日までの期間は失敗した決済の再決済を試みます。決済に成功した場合、聴き放題プランのご利用が自動的に再開されます。期間中に決済が行えなかった場合は聴き放題プランが自動解約されます。」と書いてあります。
解決済
1
0
-
Anker Eufy C220 でMACアクセス制限かけられない
Anker Eufy C220を購入したので、常時無線接続ですのでマックアクセス制限をかけておきたいと思い、Anker Eufy C220のマックアドレスを許可登録したのですが接続ができません。Eufy C220のマックアドレスはコピペをしているので間違いはないのですが。。。 このようなネットワークカメラはマックアドレスの登録ができないのでしょうか? ご回答いただけましたら幸いです。 以上、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/01/23 17:02 質問者: maru11586 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
4
0
-
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
win10proのノートパソコンに、iphone7が「ほかの接続を許可」をONにした状態で、wifiとして表示されるのですが、パスワードを入れて接続しようとすると、iphone7が消えてしまい接続できなくなります。 解決法をご教授くださいまし。
質問日時: 2025/01/22 15:10 質問者: aaaaoki カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
3
0
-
ahamoから日本通信に切り替え インターネットの接続ができません。 eSIMでMNP発行なしで切り
ahamoから日本通信に切り替え インターネットの接続ができません。 eSIMでMNP発行なしで切り替えをしましたが、 インターネットの接続ができず困っています。
質問日時: 2025/01/21 19:48 質問者: あすぱらがすがらぱこす カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
4
1
-
月額料金が1番安いWi-Fiは、どこのWi-Fiですか?
月額料金が1番安いWi-Fiは、どこのWi-Fiですか?
質問日時: 2025/01/21 18:09 質問者: サナたん123 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
2
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続しても認識されません。2個目を試してもだめです。
新しく購入した DELL ノートPC Inspiron16 5645に Amazonで購入したBENFEI LANアダプターをUSB入力端子Aに接続して,PCを起動し最初の方のPC画面にネットワーク接続の表示があり,有線LANのアイコンに [識別されていないネットワーク:ネットワーク無し]と一番上に表示されて,下には wi-fiのネットワーク回線が複数並んでいる状態です。 LANアダプターを何度も抜き差ししても認識されず(タイプC端子も),アダプターに2つ有る ランプを見ても光っているので接続はされているのかもしれないですが,ルーターの電源を入れ直してもやはり認識されません。 1つ目に購入したLANアダプターがWindows10までしか対応してないみたいだったので,それで駄目だったのかと思い,2つ目はWindows11対応の物にしたのですが両方共DELLのPCで認識されません。 wi-fiの項目は全部他人のものなのでパスワードなど分かりませんし,勝手に他人のwi-fiに接続するわけにもいきません。 私の コミュファ光 のモデムからwi-fiが飛んでいないのか,DELLのPCでは表示されません。 自分でDELLのサイトで調べたりしましたが,当たり障りのない様な事ばかりでなんの参考にもなりませんでした。どうしたらアダプターが認識される様になるのか教えてもらえないでしょうか。
質問日時: 2025/01/20 23:39 質問者: hiroyhwhyhwh カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
インターネットに接続できません
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.tv っ...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
so-net光からの電話
-
PS5 ONUから有線接続
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
eo光のコース変更
-
5ch
-
WiFiがつながらない
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
Wifiルーターの電波について質問です。
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自分のVPNの確認
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
wifiルータの中継器モードとAPモー...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
フレッツ光クロスについて
-
こんな無料WIFIがありました。これ...
おすすめ情報