
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
wifipocketの液晶が小さいので、100万画素のWebカメラでは
QRコードの読み込みは難しいです。
スマホでQRコードを撮影して、スマホの画面(QRコードの写真)を
WebカメラにかざせばPCで読み込めると思います。
No.4
- 回答日時:
パソコン側にQRコードを認識する機能が有るのでしたら、QRコードをカメラの前に置いた際にパソコンがQRコードだと認識できる大きさまで近づけるとピントが合わないのだと思います。
カメラの性能上。これは解像度の性能ではなくマクロ撮影の性能ということになるでしょう。対策としては、例えばQRコードをスマートフォンで撮影し、それをスマートフォンの画面いっぱいに拡大してカメラのピントがあう距離に置いてみるとどうなりますか?
そういったところの工夫かと思います。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
PCのWEBカメラでQRコードを読み取るのは難しいです。
画質の問題もありますが、ピントやサイズで読み取れないことがほとんどです。
マクロ対応のカメラならともかく、実質無理かと思います。
私の試したところでは、拡大鏡や老眼鏡をカメラの前に設置して、QRコードを相当に近づけてピンと合わせて、カメラアプリにQRコードを大写しにしないと認識できませんでした。
写真撮って画像からQRコード読ませた方がマシかと思いますが、PCがWifi認識しないのは別問題だと思います。
No.2
- 回答日時:
スマホのWi-Fiの右の歯車のところを押すと
「共有」というのが出てくるので
そこを押すとQRコードが出るかと思います
そのQRコードは無視して、
上に書いてある名前→SSID
下に書いてあるWi-Fiパスワード→パスワード
としてパソコンに入力するとWi-Fiに繋がります
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
wi-fiとは
Wi-Fi・無線LAN
-
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
エレコムのルーターと楽天wifipocketを使いネットに接続したいのですがパソコンが認識しません
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
1台のPCでwifiの接続をコントロールする方法について教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
5
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
6
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミングノートパソコン、スマホ同時に使用しても通信速度速いルーター教え
ルーター・ネットワーク機器
-
7
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
8
WindowsPcのソフトをリモコンで操作するキットとか無いですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
インターネット速度測定でわ、550M bpsと表示がありました。 この速度は速いのでしょうか? 回線
FTTH・光回線
-
11
ホームページ
ASP・SaaS
-
12
ルーターの買い換えについて
Wi-Fi・無線LAN
-
13
wi-fiと電話
Wi-Fi・無線LAN
-
14
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
15
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンのセットアップ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
古いノートパソコンに、Androidのインストール試しましたが、ソフトバンク光のwi-fiと繋がりま
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Windows11 24H2 + VirtualBox
ソフトウェア
-
19
ルーターについて 賃貸に住んでいまして無料WiFiを開通してます。 ps4で対戦ゲームをしていて回線
ルーター・ネットワーク機器
-
20
dWiFi 接続ができません、
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
インターネット回線、ルーター...
-
中古のノートパソコンを買って...
-
こんばんは!! 楽天モバイルの楽...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線LANについて
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
インターネットに接続できません
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
ポケットWi-Fiについて
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線接続について
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
無線と有線接続について
-
無線LANについて
-
インターネット回線、ルーター...
-
学校のWiFi
-
Wifiルーターの電波について質...
おすすめ情報
カメラはこんなのです