![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
テレビの配線問題について質問です。
1階と2階に1台ずつテレビがあります。
【以前のテレビ】
1階のテレビのアンテナ線を壁から抜くと
2階のテレビは映りませんでした。
但し、1階のテレビのアンテナ線さえ挿さっていれば
1階テレビの電源が入っていなくても2階のテレビは見れました。
↓この度、2台ともテレビを買い替えました。
【現在のテレビ】
1階テレビのアンテナ線が挿さっていても、
1階テレビの電源を切ると、2階のテレビが映らなくなります。
「アンテナを確認して下さい」のメッセージが出ます。
この原因は何でしょうか?
接続は何度も確認しましたが、それ程難しい事はなく
間違っていないと思います。
1階、2階ともに接続方法は同じで、
壁のアンテナ端子は一つの為、分配器を使って地上波と衛生に分けています。
以前と違う点は、1階を無線LANに接続した事ぐらいです。
以前のテレビでも1階のアンテナ線を抜くと2階が見れないという問題があったので
アンテナ、もしくは壁の中の配線の問題なのか?とも思うのですが、分かりません。
この場合、電気屋に見てもらうしかありませんか?
もしそうであれば、家電量販店より個人の電気店などの方が安いのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下の対処法は、1・2階のテレビ共地デジは見られるけどBS放送が見られない場合の対処法です。
地デジがまるっきり見られない場合は、ほかの原因ですから専門家に見てもらった方がいいです。
まず、以前1階のアンテナケーブルが刺さっていれば2階のテレビが見られたのは、1階のテレビからBSアンテナやブースターに電源供給していたからです。
新しい1階のテレビで設定画面というのを選んで、その中のBSアンテナの電源設定というところで「常時電源供給」というのを選べば、1階のテレビの電源を切っても2階のテレビが映るようになるはずです。
1本のアンテナケーブルを地デジとBSに分けるのは、分配器ではありません。「分波器」に取り替えて下さい。もしかしたら、この分配器が電源供給を邪魔してるのかもしれません。
工事や原因を調べてもらうのは家電量販店より町の電気屋さんの方がいいでしょう。家電量販店の中にはテレビを買ったお客さんしか面倒を見ない、という店があります。
多少高くついても、町の電気屋さんの方がきちんと見てくれます。
電気屋の中にも、アンテナ工事がよく分かってない電気屋もいます。工事を頼むときに、「おたくはアンテナ工事が得意ですか?」と確かめるのを忘れないように。
詳しく説明頂きありがとうございました。
BSだけでなく地デジも見れなくなるのですが……
とりあえず分配器を分波器に変えてます。
それでもダメなら電気屋を呼ぶしかなさそうですね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
だったら2階のテレビから 分配すればイイのでは?・・
2階のテレビにアンテナから直接繋ぎ テレビとアンテナの接続部分から分配器を通し1階に流す・・
文章では難しいが やってみれば 簡単な事なのだが・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ BS受信状況が悪い 1 2022/04/17 16:42
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- アンテナ・ケーブル テレビ感度の問題? 大阪在住 テレビは買い替えてまだ二年目 アンテナ差し込みを触ると 2と7と8が映 3 2022/12/12 14:53
- テレビ 地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか? 8 2022/07/15 20:22
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 4 2023/08/25 20:37
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
1階で映る地デジが、2階では映らない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
一軒家で地上デジタルが映る部屋と映らない部屋がある
テレビ
-
テレビの調子が悪いです。 家に2階に1台、1階に2台合計3台のテレビがあります。 1階のテレビ2台が
テレビ
-
-
4
BS放送1階では見れるのに2階では見れません。なぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
全端子電流通過型の分配器を使っていても大丈夫ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
一端子通電なのに2部屋でBS・CSが映るのはなぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
災害&停電用 乾電池でテレビ...
-
eo光テレビ解約後のテレビ視聴...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
NHKしか映らない
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
壊れたテレビのNHK受信料について
-
先ほど、NHKの徴収員が来ました...
-
TVの起動時のみ受信レベルが下がる
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
NHKしか映らない
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
アースって必要ですか?
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
eo光テレビ解約後のテレビ視聴...
-
softbank 光テレビ屋内配線
-
時々テレビ画像が一部わずかに...
おすすめ情報