
現在 自宅のテレビアンテナは、
共同アンテナを利用しているのですが、
<softbank 光テレビ>を使ってみようかと思い
softbankのショップに費用、工事に関して
聞きに行きました。
私のイメージでは、添付の
画像の感じなのですが、店員の説明だと
・屋内配線は、壁の裏、屋根裏を通す
・「同軸ケーブル」でない
この様な説明を受けました。
で、TVにアンテナを接続する場合
どんな、ケーブルをどこに接続するのかを
聞いたところ、最近のTVは、4K、8Kで
HDMIとかに繋ぐというのです。
今までの、既成概念を改めた方が良いとの事・・・
納得いかないので、家電量販店の店員に
上記の話をしたところ 「同軸ケーブル」で
間違いないという事なのですが、Softbankの店員がおかしいのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
了解。この図なら理解できます。
地デジ、BS/CSとも変調の掛かっていないパススルー方式。
今まで、壁端子に繋いでいた同軸ケーブルをONUのRF OUTに繋ぎ変えるだけ。
要するに、今までの共同アンテナが、光テレビになるだけの事だよ。
No.3
- 回答日時:
この図、どこから引用したの?
CATVもひかりテレビも地デジに関しては、地上波の周波数のまま変調を掛けないパススルー方式。従って、同軸ケーブルでテレビに繋ぎテレビのチュナーで選局します。
BS/CS、有料chについては、変調が掛かっているので、テレビのチューナーは使わず、契約会社貸与のチューナーで選局、HDMIでテレビに繋ぐのです。
No.2
- 回答日時:
ソフトバンク光でテレビを見るサービスは「ソフトバンク光テレビ」と「ひかりTV」があります。
https://ns-softbank-hikari.com/article/tv/
配線についてだけ言えば
ソフトバンク光テレビ
最終的にTVに繋ぐのは同軸ケーブルです。アンテナは接続しません。
ひかりTV
最終的にTVに繋ぐのはHDMIケーブルです。アンテナは接続しません。
あなたの貼った図はどちらでもありません。その図に出てくる地デジチューナーはパソコンやスマホで地デジをみるためのものです。
https://www.softbank.jp/ybb/option/chidezi-r/
>最終的にTVに繋ぐのは同軸ケーブルです。
>アンテナは接続しません。
最終的にTVのアンテナ入力端子に
同軸ケーブルですよね?????
※地デジ、BS ソフトバンク光テレビ
https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/
このページの図はどうでしょうか?
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/ …
No.1
- 回答日時:
わかりました。
ケーブル違いですね。家電店はTVのアンテナ線を説明していますが、Softbank の店員は光ケーブルのことを話しているのです。どちらも正しいのですが、ケーブル違いと言う訳です。
>Softbank の店員は光ケーブルのことを話しているのです。
それを確認しました!
質問文にも書きましたが
最終的にTVと繋ぐ配線は、
「同軸ケーブルなのか?」と
聞くと、最近のTVは、4K、8Kで
HDMIとかに繋ぐというのです。
屋外配線は、<光ケーブル>で
屋内で「同軸ケーブル」に変換しないかを
聞いたのですよ
添付画像のイメージを
私が、説明したのですが
店員は、今までの、既成概念を改めた方が良いとの事・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家のテレビアンテナについて 3 2023/08/07 07:39
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
テレビ映りが部屋によって違う...
-
softbank 光テレビ屋内配線
-
テレビのアンテナの端子を直付...
-
アパマンのNHK受信料
-
このテレビコンセントの場合ど...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
アンテナ線はどこに繋ぐ?
-
テレビが突然映らなくなりました
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
NHKしか映らない
-
先ほど、NHKの徴収員が来ました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
NHKしか映らない
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
災害&停電用 乾電池でテレビ...
-
TV同軸ケーブルの配線方式(1同...
-
5年ほど前に購入したテレビで...
おすすめ情報
>この図、どこから引用したの?
https://www.softbank.jp/ybb/setup-support/