No.7ベストアンサー
- 回答日時:
合ってますよ。
線どうし触れてなければ大丈夫です。映らなければ線を逆につなぐか、ブースターが必要だと思います。
↓写真が整合器という部品なのですが、抵抗値が違い
接続方法も違うので必要無いと思います。
No.4
- 回答日時:
緩めていくと、中に金属が見えますが、左右でわかれています。
アンテナ線は被覆の中に、銅の“網状の線“と、絶縁の中央に銅の“単線“が入っています。
網状の線と単線を、つまみの右側と左側に分けて差し込み、つまみを閉めていけば映るようになります。
方法:
所持しているアンテナ線の先端が丸い差し込みになっているなら切り落として下さい。
まず表面の被覆だけを3センチほどカッターで切り落とします。
網状の銅線を花を咲かせるように広げ、白い絶縁から離します。
白い絶縁を2センチほどカッターで切り落とします(ある程度傷つけたらクルクル回して抜きます)。
ここで広げた網状の銅線をひとまとめにネジります。
これで線が2本になるので(太いネジり線と中央の単線)左右に差し込んでつまみを閉めましょう。
ここで大事なのは、カッターを使用する場合のチカラ加減です。
中の線をなるべく傷つけずに使用する必要があります。
(刃を当てて、線を指で回すほうが楽かもしれません)
また、左右にわけて差し込む際、互いの線が触れ合わないようにしましょう。
線には別々の信号が流れているので、僅かでも触れてしまうと、うまく映りません。
怪我は、カッターの取り扱いの他に、網状の銅線が非常に細い為、刺さると痛いので注意です。
床にポロポロ落ちてしまうくらい細いので新聞などを敷いて作業して下さい。
もし作業に自信が無ければ電話帳で調べて電気工事店を呼びましょう。
No.3
- 回答日時:
これは古いタイプのアンテナ端子ですね。
http://oshiete1.nifty.com/qa7107088.html
アナログ放送の、しかも白黒テレビが主流だった50年くらい前まで使用されていた、平行フィーダー線、リボンフィーダー線と呼ばれる、きしめんのようにペシャンコの形をした、黒いビニールで絶縁されたアンテナ線をご存知ですか?
この端子は、そうしたアンテナ線の絶縁被覆を剥いで、直接接続するための端子です。
現在では、このようなアンテナ線は使用されていませんし、またデジタル放送時代では、性能面で全くの力不足です。
手っ取り早い方法は、リボンフィーダー線、インピーダンスが300オーム(一部200オームのものもありますが)のため、300オームフィーダーとも呼ばれますが、これをインピーダンス75オームのアンテナケーブルに変換するアダプターのようなものも、市販されています。
しかし、もうアンテナ端子が、かなり老朽化しているものと思われますので、端子ごと、75オーム用の物に交換されたほうが良いでしょう。
もし、一戸建ての家で、単独にアンテナを建てられている場合は、ご自身でアンテナ端子を交換されることも可能です。
http://diy-ie.com/zz-antenasen.html
電灯線のコンセントなどと異なり、高い電圧はかかっていませんから、電気工事士の資格のない方が交換されても問題ありません。
しかし、マンションなどの集合住宅にお住まいの方なら、勝手にいじってはダメです。
理由は、この端子からの送り線が、他の部屋に接続されてる場合があり、もしそのお宅で、お気に入りの番組を録画されている途中だったりすると、大変なことになります。
このような場合は、一度管理人さんにご相談になられるか、下記URLのような変換プラグを用いられるのが、無難な方法です。
300オームー75オーム変換プラグhttps://www.amazon.co.jp/3A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3 …
ご質問の端子では、Yラグの部分を切断しなければ、接続出来ないかも知れません。
No.2
- 回答日時:
平行フィーダケーブル用の端子なのでF型端子へ変換する変換器具が必要になります。
電気屋さんで添付画像のような変換器具を購入してください。
(整合器といいます。 75Ωと300Ωを変換するものです)
No.1
- 回答日時:
平行フィーダー線用の端子ですね。
http://oshiete1.nifty.com/qa7107088.html
ネジ緩めて、2本の線をネジの挟むようにして突っ込んでネジ締めます。
#今時は使いません。同軸のものに変更してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
古いタイプのテレビアンテナへの接続について教えてください。 方法が分からず、家電店で相談させていただ
テレビ
-
フィーダー線から同軸線に変えたいのですが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
古いテレビアンテナ端子について
テレビ
-
-
4
テレビのケーブルの差込口が特殊です。接続方法を教えてください。
アンテナ・ケーブル
-
5
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
アンテナ・ケーブル
-
6
家のテレビのアンテナ端子がF型コネクタじゃないです
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
テレビのアンテナ端子のキャップの外し方教えてください
アンテナ・ケーブル
-
8
フィーダー線から同軸ケーブルへの変換
テレビ
-
9
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
テレビ
-
10
フィーダー線をF型プラグにすることは出来ますか?
テレビ
-
11
テレビのアンテナがF型から直付に。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
USB DACについて
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビとブルーレイの接続
-
HDMI端子とD4端子の画質の差
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
ケーブルの繋ぎ方
-
ps-2ポートに似てるのって何で...
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
ピン端子ケーブルとS端子ケーブ...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
D1 D2端子とは
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
ケーブルテレビのSTBは自分で交...
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
テレビの画面にこのような線が...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
S端子からD端子やHDMI端子に接...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
コンポーネントケーブルは映像...
おすすめ情報
これであってますか?