あなたの習慣について教えてください!!

制御盤の配線について質問です。今、装置設計の勉強中でして、装置の配線が分からず困っています。下に絵の配線先なのですが、予想でも構いませんが教えていただきたいです。
まずPLCからフラットケーブルで端子台に接続されています。おそらくこれが、センサーなどの入力信号線になるかと思います。そしてその下にP24VとN24Vの端子台があります。おそらくこっちはセンサーなどの入力の電源になるかと思いまが、どこから線が来てるのかがわりません。そしてパワーサプライの電源がどこに行っているかがわかりません。どなたか教えて頂きたいです。

「制御盤の配線について質問です。今、装置設」の質問画像

A 回答 (2件)

図を見ると、下の端子台はコモン端子台と呼ばれるものです。


Pの記号のあるものははすべて繋がっています。またNの記号のあるものもすべて繋がっています。P24、N24とありますので24Vを表してると推定できます。14個の端子がありますので、電源から1回路入って、13個の負荷へ供給可能になっているということです。

パワーサプライの+24VはPの端子のどれかに、0VはNの端子のどれかに接続されているます。
負荷へ接続する回路は、この盤の中で、P24とN24端子からPLCの電源端子に入っていると思われます。

パワーサプライ→端子台→PLC電源という経路です。
端子台を利用して、1台のパワーサプライから複数のPLC他に分配している形です。
    • good
    • 0

パワーサプライの+24、+表記の端子は端子台の「P」


-、N表記の端子は端子台「N]です。

配線にマークチューブ(白いチューブ)があり、線番号がありますよね?
(無ければ、相当、お粗末な制御盤です)

例えば、線番Nと表記されている線は「すべて繋がっています」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーサプライからの線は+−の一本づつですが端子台には沢山繋がっているのは何故でしょうか?

お礼日時:2021/01/16 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています