

使っていたビデオデッキの調子が悪いので、家にあった同じメーカーのデッキをテレビに接続し直しました。
すると、他は問題ないのにビデオを再生した時映像だけが映りません。(音声は聞こえるので再生されていると思われます。真っ暗で何も見えません。)
説明書を読んで、メーカーに問い合わせたのですが、取り合えずクリーニングしてみろと言われました。したのですが…戻りません。接続は間違っていないと言われました。
<<ビデオデッキの機種>>
SHARP VC-BF80
<<テレビの機種>>
SHARP STEREO WIDE TV
20C-WA5
<<接続>>
ビデオ(出力…映像・音声)
↑↓
テレビ(ビデオ出力1)
今週の水曜にどうしても録画したい番組があってそれまでに直したいです。さもなくば買い替えたいです…。ですので、急ですが火曜までに宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音が出ているとの事ですから赤と白の端子は正常ですね!試していただきたいのですが その配線の赤か白の端子を黄色に繋いで映像が映るか試してみてください。
運が良ければ映ります。もし映ったなら黄色の端子の断線ですので配線だけの購入で直ります。映らないなら違う方面の故障を疑って行きましょう!!やってみます。
デッキの寿命説が我が家では上り始めました…。
無理そうなら買い換えます…地デジとDVDにをそろそろ対応させたいねという話が出てた時期ですので…
でも、映るなら移してほしいな。ケーブルなんで設定が水曜までに間に合うかが問題なんです。

No.4
- 回答日時:
たいていの場合、ヘッドのクリーニングで問題が解決することが多いです。
ただ、ヘッドの汚れがひどい場合は市販のクリーニングテープでは汚れが取りきれない場合があります。
買い替えを検討しているのであれば、故障覚悟で上蓋を開いて直接ヘッドをクリーニングしてみるのもいいかもしれません。
蓋を開けると、中央付近に金属でできた部品がついていると思います(円筒状でジュース缶を半分にしたぐらいの大きさのものでシリンダーといいます)
その部品の側面の中央に切れ目があると思いますが、そこの部分についてる小さい部品がヘッドになります。
柔らかい布(セーム革など)を切れ目に当てながら(当てた布は指で固定)、シリンダーの上部を回しクリーニングします。(シリンダーは切れ目から上がクルクル回る構造になっています。)
気を付けなければいけないことがあります。
まず、シリンダーに当てた布は絶対上下に動かさないこと、それとガーゼのように細かい物に引っかかるような材質のもので行わない事です。
これでもダメな場合は、買い替えかな?
No.2
- 回答日時:
わかる範囲で答えます。
ゆくゆく32型以上のTVを購入予定ならDVDは買わないほうが良いでしょう、37&45型になるとDVD規格では画像がかなり悪くなります。HD-DVDかブルーレイが出るまで待ったほうが良いでしょう。TVもそのうちSEDTVが発売にこぎつけると思いますからゆくゆくは液晶TVの価格も多少は下がりだすと思います。TVの入力端子もHDMI入力端子とDVI-I端子が標準になってくると思われます。規格の移行時期ですのでもうしばらく待った方が良いと思われます。人により判断や情報は変わると思いますが予想では丸一年後にはAV家電の出入力端子はかなりの確率で新規格に移行していると思います。僕でしたら安いビデオでしのいで規格以降がもう少し進んでからデジタル家電を購入することをお勧めいたします。テレビは当分壊れるまで(主に金銭的な理由で)買いかえの予定はまったくありません。
親切な回答に感謝します。
しかし…機械に疎い私には馬耳東風で…右から左に;
自分の家のテレビが何型か分かってないんです。
HD-DVD…ブルーレイって何という状態です。
入力端子の話をされても、理解出来ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイの映像遅延について。 4 2023/01/21 16:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- ビデオカメラ 部屋の掃除をしていたらCanonのビデオカメラとminiビデオが出てきました。 私や妹の子供の頃の映 2 2022/05/07 17:50
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
ビデオデッキ 画像が出なくなりました。
テレビ
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐に、、、、
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
ビデオの映像が出ない!
テレビ
-
-
4
ビデオを見る為のテレビ接続の方法を教えて下さい
テレビ
-
5
ビデオデッキの、トラッキングとは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
信号がありません。
テレビ
-
7
ビデオデッキのヘッドを自分で交換したのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
VHSビデオで映像が乱れる
ビデオカメラ
-
9
昔のVHSビデオの画面に切り替えても何も映らないんです!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
トラッキングの合わないビデオテープ
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
11
ビデオテープがすぐにはきだされる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ビデオデッキにビデオテープが入らない…
テレビ
-
13
VHSビデオカセットが取り出せない、困った!
テレビ
-
14
ビデオデッキの電源が入らない
テレビ
-
15
ビデオデッキ 音にノイズが…
テレビ
-
16
ビデオデッキを使おうとすると砂嵐が出ます!
テレビ
-
17
ビデオデッキで、ビデオの画像が乱れたり映りません
テレビ
-
18
ビデオデッキにビデオテープが入らない
テレビ
-
19
ビデオテープの音がでないんです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
VHSビデオ再生時のこのノイズの原因は?
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
制御盤の配線について質問です...
-
TV端子について
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
テレビ&ゲーム接続について、...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
テレビの画面にこのような線が...
-
S端子のないビデオデッキでのビ...
-
ピン端子ケーブルとS端子ケーブ...
-
S端子からHDMI端子に変換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
バリコンの配線
-
ブルーレイレコーダーでの再生...
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
古いブルーレイレコーダーには...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
テレビの画面にこのような線が...
おすすめ情報