
ゲームが映らなくなりました。
テレビはビエラTH-P50GT60を使用しています。
ゲーム機はプレステーション5です。
半年以上同じ環境で使用していましたが、今日の朝にプレステ5の電源を入れても画面に映像が表示されなくなりました。
最後の使用は一昨日の夜です。
この2日の間に接続機器を変えたり模様替えで機器を移動するなどの状況変化はありません。
ゲーム機はHDMIケーブルでテレビの外部入力3へ接続していたので、ケーブルを外部入力1へ差し替えてみましたが映らず。
なお、外部入力1はブルーレイデッキを接続しており、こちらはいつも通り使用可能です。
ゲーム機本体を他のテレビへ接続したところ、ゲーム画面がきちんと表示されました。
余談ながら、ゲーム機本体側のビデオ出力の設定は「自動」にしており、特定の端子(HDCP1.4など)の設定はしておらず、また一昨日まではこの設定で使用できていたので、ゲーム機本体の設定は無関係かと思います。
このため、テレビのHDMI端子の故障、ケーブルの故障、プレステ5本体の不調という可能性はないかと思います。
テレビ側がゲーム機を認識していないように感じました。
設定方法などあれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ビエラ TH-P50GT60 の外部入力 1 に接続しているブルーレイデッキを、外部入力 3 に接続したら映るのでしょうか? PS5 を外部入力 1 に接続した映らなかったことを持って、外部入力 3 が故障していないと言う証明にはならないと思います。
PS5 自体は他のテレビで正常に映っているようですから、本体と HDMI ケーブルは正常です。後は、ビエラ TH-P50GT60 と PS5 の関係ですが、一度 TH-P50GT60 の電源を OFF にし、コンセントから AC コードを抜いて、電源リセットを行ってみて下さい。それで再度電源を投入し、PS5 を接続して動作をチェックしてみて下さい。上手く行けば、電源リセットが効いて PS5 が使えるようになるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
外付けHDDの録画が再生できない
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
HITACHI製DVDカムのPC取り込み方法
-
横浜ケーブルテレビでのBDレコ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
CDプレーヤーとして使いやすいB...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
AVアンプとテレビの音声がずれ...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
テレビの画面にこのような線が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
プレステ5が映らなくりました
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
TSモード DVモード
-
一台のテレビにDVD二台を接...
-
セットボックスとレコーダー2...
-
ブルーレイレコーダーのコンセ...
-
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
DIGAを通してみると縦長になります
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
AndroidOneのs3-shを使ってテレ...
-
テレビ、レコーダー、サウンド...
-
PCとブルーレイレコーダーの接続
-
外付けHDDの録画が再生できない
-
BSパススルー接続
-
横浜ケーブルテレビでのBDレコ...
-
HITACHI製DVDカムのPC取り込み方法
-
DIGAとsmart TV boxが、うまく...
おすすめ情報