
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PCとブルーレイレコーダーは基本的に繋げません
ましてHDMI端子の入力がついているPCやレコーダーは一般の製品では皆無です
もしかして出力同士繋いだのでは?
HDMI接続限定ならPC→TV←レコーダーならできますが
PC→レコーダー→テレビなんて繋ぎ方は不可能です
No.1
- 回答日時:
>パソコンとブルーレイレコーダーをHDMIケーブルで接続してパソコンの画面をテレビに出力したいのですができません
どのように接続しているのですか?
レコーダーのHDMI信号は「入力端子ではない」ので、この信号を接続しても「録画」には使えません。
レコーダーのHDMI出力から、TVのHDMI入力端子。
パソコンのHDMI出力から、TVのHDMI入力端子。
と、TVとそれぞれの機器と繋いで、TVで接続した外部入力信号を選択していますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
テレビ
-
レコーダーをPCで見る方法 HDMI端子出力
BTOパソコン
-
ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパソコンで試聴する事は可能ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
DVDプレイヤー再生をして、パソコンで見る方法は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
HDDレコーダーとPCの接続 アドバイスください。
テレビ
-
7
BDレコーダーをパソコンで再生できませんか?
中古パソコン
-
8
BDプレイヤーの映像をPC画面に映すには
LANケーブル・USBケーブル
-
9
DIGAの録画データをパソコンに移動させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ノートパソコンの画面をブルーレイレコーダーで録画
ノートパソコン
-
11
外付けハードディスクにいれたTV録画をコピーする方法
テレビ
-
12
レグザブルーレイで録画したものをPCで見るには?
Windows 7
-
13
テレビ画面をPCに映す方法
USTREAM
-
14
PCのMP4等の動画をブルーレイレコーダーへ移したい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
TSモード DVモード
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
PT3 ケーブル接続
-
パナソニック ブルーレイ故障
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
助けてください!先程テレビを...
-
大画面テレビ←→デッキ 映りが...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
DVDレコーダーとデジタルケーブ...
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
BDレコーダーのアンテナレベル不足
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
制御盤の配線について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
PCとブルーレイレコーダーの接続
-
TSモード DVモード
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
テレビに付けるHDDって何でもい...
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
セットボックスとレコーダー2...
-
助けてください!先程テレビを...
-
テレビ、レコーダー、サウンド...
-
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
一台のテレビにDVD二台を接...
-
テレビ録画用のHDD内のデータは...
-
AndroidOneのs3-shを使ってテレ...
-
ブルーレイレコーダーのコンセ...
-
スカパーチューナーとレコーダ...
-
DIGAを通してみると縦長になります
-
どなたか詳しい方、どうか教え...
-
プレステ5が映らなくりました
おすすめ情報