
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
テレビ用のBlu-rayプレーヤ は、殆どの製品が、
HDMI出力しかありませんので、PCのモニターに
HDMI入力があって、HDCPに対応していれば、
モニターがテレビの代用になります。
古いプレーヤーで、コンポジットが有っても、
PC用のキャプチャー装置は、著作権保護が働いて
映らないはずです。
なので、普通にテレビに繋いだほうが良いですよ。
No.3
- 回答日時:
テレビ番組を録画したブルーレイディスクは暗号化されており、パソコンでは再生できません。
どうしてもパソコンで再生したいときには暗号を解除しながら再生するソフトウェアが必要となります。
ただ、著作権と特許の関係から、正規のソフトはありません。
中華製のソフトはあるやに仄聞しておりますが、そこのところは責任は持てません。
No.2
- 回答日時:
BDレコーダ/プレイヤーの出力をパソコンのモニタで…でしょうかね?
モニタにHDMI入力があるなら、そちらと繋いでください。
最近のモニタならHDMI入力が複数付いているでしょう。
ノートPCや一体型PCの場合はHDMI「入力」はついていないのが普通ですので、そのままでは無理です。
https://kissanadu.com/switch%E3%82%92%E3%83%8E%E …
こんな感じでHDMIキャプチャなどのハードが必要になります。
No.1
- 回答日時:
>テレビ用のBlu-rayプレーヤー
TV用Blu-rayレコーダーですか?(USB端子があるのですか?ちなみに私が持つT社製Blu-rayレコーダーのUSB端子は業務用/修理用でユーザーは使用できない、とある)
その機種のUSB端子が一般用出力端子なら、HDMI端子搭載のテレビ・モニター等への出力をサポートするUSB HDMI変換アダプタ(USB HDMI 変換アダプタHDTV 映像 音声 同時出力 ディスプレイ増設 変換器2000円前後)があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- モニター・ディスプレイ パソコンの立上げ画像の段階で画面の上半分が真っ白で何も見えない 7 2022/09/29 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
sony ブルーレイレコーダーで以...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
BDレコーダーからRCA端子がなく...
-
ピアノ演奏の録画録音
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
S端子からD端子やHDMI端子に接...
-
テレビと外付けハードディスク...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオテープ→DVDをパソコンで
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
sony ブルーレイレコーダーで以...
おすすめ情報