
HDMIやオーディオの接続方法についてアドバイスいただけると助かります。
新居へ引っ越し環境が変わったことで、実家で安定していた接続が上手くいかなくなってしまいました。
TVやプロジェクターでテレビ番組、映画、ゲームなどを楽しんでいます。
以下の①、③は普段から使用できています。
できれば、②、④も簡単な切り替えで使用したいと思っています。
(HDMIの抜き差しは避けたい)
【使用用途】
①TV+オーディオ
②TV→プロジェクタ+オーディオ
③ゲーム→TV+オーディオ
④ゲーム→プロジェクター+オーディオ
【環境】
TV:LG OLED65A2PJA
プロジェクター:EPSON TW-8200W(天井設置)
ゲーム:任天堂 Switch
オーディオ:Bose Smart Soundbar 900
Bose Bass Module 700
Bose Surround Speakers
【制限】
・プロジェクターは有線接続できる場所ではないところに設置されております。
(新居の天井に電源だけは設置していたのですが、天井内にHDMIを配管するのを忘れました。。。)
・TVはHDMI出力なし
・プロジェクター付属のトランミッターにて、試しましたが、音声が別出力できませんでした。
AVアンプ、HDMI無線変換機などを購入すると簡単なのでしょうか?
その場合はおすすめを教えていただきたいです。
将来的には、全部の接続をwifiやBluetoothにしたいですが、現時点ではまだ難しいそうですよね。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、YAMAHA AVENTAGE A3010(11.2ch)を使用しています。
もちろんリモコンでほぼ操作できます。お勧めというか、好みですので、できれば視聴できるところで視聴し、店員さんに相談してから決めたほうがいいと思いますよ。予算が20~30万円ですからね。
No.1
- 回答日時:
HDMI出力が2つ以上付いているAVアンプがおすすめです。
ですが、AVアンプの電源をONにしないと、TVもプロジェクターにも映像信号を送れません。
おすすめと言われても予算がわからないので、予算を提示すれば良い回答が付くと思います。
我が家はYAMAHAのAVアンプを使用しており、HDMI出力が2系統あります。専用のホームシアターでしか使用していないので、特に不便さは感じません。
※AVアンプの電源を入れないとテレビにもプロジェクターにもBlu-rayやスイッチのの画像は出力されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アキュフェーズDP-510をお持ち...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
プリアウトとオーディオアウト
-
カーオーディオFH-P530MD-S でi...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
パソコンの音声不明瞭
-
PCオーディオ USBかCOAXかOPTか
-
各メーカーのオーディオブラン...
-
もう病気です。買い替えたい病...
-
オーディオ用電源タップ
-
TEAC UD-505の中古購入を検討。...
-
なんで、オーディオコンポは筐...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
パソコンから「ポン」という音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーから勝手に大音量
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
オーディオインターフェースをU...
-
プリアウトとオーディオアウト
-
動画ファイルの音声を大きくしたい
-
オーディオ関連 イコライザーを...
-
ホームシアターの構築方法につ...
-
オーディオインターフェイス 「...
-
CUBASE7でオーディオインターフ...
-
PCオーディオ USBかCOAXかOPTか
-
オーディオ用電源タップ
-
パソコンの音声不明瞭
-
Cubase7でクリック音をドラマー...
-
音大生とオーディオ
-
マイクジャックでのイヤホン出...
-
DALIのmentor2と6の試聴
-
アキュフェーズDP-510をお持ち...
-
オーディオインターフェイスの...
-
購入したノートPCの音が悪い
-
各メーカーのオーディオブラン...
おすすめ情報
予算は基本的に必要なだけ費やそうと思っています。
まずは20-30万円以内くらいで検討できたら理想です。
AVアンプで出力先をコントロール出来るとして、操作はリモコンですか?機械のボタンを操作する形でしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。