

マンションで暮らしています。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%AF%E3%83%B …
こういうものを購入したいのですが
家の壁にあるテレビのアンテナ端子と何か違う感じがします。
これはF型コネクタではないのでしょうか?
だとしたら、何ですか?
F型コネクタに変換するケーブルは売っているのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>これはF型コネクタではないのでしょうか?
はい。F型とは違います。
>だとしたら、何ですか?
「300Ωのフィーダー線用の端子」です。
2本の線が並行になっている「並行フィーダー線」を用い、以下のように、○の左右両側に2本のコードを挟んで、○を回して締め込んで固定します。
丸くて「TV」と書いてあるツマミ
↓
○
| | ←並行フィーダー線。先っぽを剥いて、中の電線を出して、○に挟んで止める
| |
| |
| |
>F型コネクタに変換するケーブルは売っているのでしょうか?
F型のアンテナ線は「75Ω」です。フィーダー線のアンテナ線は「300Ω」です。
なので、以下のような「変換コネクタ」が売っています。
http://www.sony.jp/av-cable/products/EAC-35B/ima …
2本のネジ部分に並行フィーダー線の2本を繋ぎ、大きい丸い所にF型のコネクタを繋ぎます。
なお、部屋に来ているアンテナ線がフィーダータイプだと、もしかしたら地デジが映らないかも知れません。
回答ありがとうございます。
どうやらF型コネクタではないみたいですね。
家の液晶テレビで地デジを観ているので、地デジは問題ないかと…。
No.9
- 回答日時:
No.8で説明不足があるのでもう一度回答します。
No.8に添付してある「整合器」はフィーダーと同軸ケーブルをつなげる商品ですが、ネットで調べるとフィーダーとF型コネクタをつなげる商品もあるようです。
検索サイトで「整合器」を検索したら商品が見つかると思います。
回答ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0027ZYOO4/re …
これを購入しようかと思っているのですが、
自分がほしい
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%AF%E3%83%B …
と、挿すところが少し違うような気がします。
No.8
- 回答日時:
画像の端子は他の回答者さんが回答しているとおりフィーダーだと思います。
フィーダーからF型コネクタに変更するものとしては、「整合器」というフィーダーから同軸ケーブルへ変更する器具があります。(画像参照)
添付した画像の「整合器」は右側の配線の先に「U字」の端子が付いていますが、この部分が銅線のものを見つけてNO.7の回答者さんが書き込んでいるURLの画像のように取り付ければ大丈夫だと思います。

No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
フィーダーですね(^^;
先の方も答えられてますが、昔は普通にありました。
マンションでそれが壁についてる・・・と言う事は、賃貸マンションですかね?だとすると、勝手に交換するわけにもいきませんよね(^^;
http://p.tl/22DR
上記の様な変換器を買えばOKです。電気店で話しをすれば、すぐにわかると思います。
賃貸の場合だと....大家さん(もしくは不動産屋さん)に相談すれば、壁の端子を同軸に付け替えてくれるかもしれません。
余談ですが。
地デジ対応とフィーダー/同軸は別で考えて下さいね。
フィーダーでも地デジ対応済みの可能性があります。放置されてる可能性もありますけど(^^;
No.3
- 回答日時:
こんにちは^^
同軸ケーブルを加工するより、コネクタを交換したほうが
今後の為にもよいかと・・・
参考までに
↓
http://ogu-san.seesaa.net/article/215288770.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
このテレビアンテナどう接続すればいいの?
テレビ
-
古いタイプのテレビアンテナへの接続について教えてください。 方法が分からず、家電店で相談させていただ
テレビ
-
テレビのケーブルの差込口が特殊です。接続方法を教えてください。
アンテナ・ケーブル
-
-
4
特殊な?壁面端子
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
古いテレビアンテナ端子について
テレビ
-
6
テレビのアンテナ端子のキャップの外し方教えてください
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンテナからテレビへの配線の...
-
5
コンセントから謎の突起が出て...
-
6
家のテレビのアンテナ端子がF型...
-
7
アンテナ線端子(フィーダー)の...
-
8
難視聴地域かどうかを調べる方法
-
9
SONYのテレビで「受信できませ...
-
10
人の声が聞こえる
-
11
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
12
fm受信について、地デジ、bsテ...
-
13
アンテナの並列接続
-
14
NHK受信料について… 住んでる地...
-
15
針金アンテナ…
-
16
マウスを動かすとスピーカーか...
-
17
ONKYOコンポのFMアンテナ
-
18
アンテナの抵抗値について
-
19
盗聴器を発見するにはどちらの...
-
20
ベランダがBSやCSのアンテナが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter