dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生ゴミのでっかい袋を
ベランダに1ヶ月くらい放置してたら
ゴマみたいなのがたくさんついてて、
調べたらコバエの卵でした。

うねうね動いてる
ちっちゃいイモムシっぽいやつも
何匹もいてたぶんそいつらは
卵から孵ったコバエだと思います。

袋を開けっぱなしにして放置してたので
入り口あたりにも卵とチビイモムシが
大量についていて、
どう処理すればいいか分かりません。

誰か助けてください(;_;)

A 回答 (4件)

漂白剤 カビ取り剤


などがあれば 原液のままで良いので
スプレー噴射 または 袋のなか 全体的にかけます
かけたあとは 袋を二重三重にして
匂いが外に漏れないようにしましょう

基本的に全滅します

もし、無ければ
ペットボトルに水を入れて
タバコを数本入れ 半日経つと タバコのヤニや匂いが出ますその水をかけます 全滅します

タバコも吸わなければ
食器洗いの洗剤を3-1の割合で洗剤を多くして
そちらを泡立ててから かけます
そしたら 全体です

洗剤もねーぞとなったら
隣の家のベランダに投げ込みましょう
跡形もなく ベランダから悪の塊が無くなります

隣も居ねーぞとなると
下に向かって 思いっきりぶん投げて下さい
ベランダから悪の塊が無くなりますが
その塊が 粉砕された物がベランダの下に居座ります

ベランダからも投げれねーぞとなると
少し早いですが 管理人の大家さんに話をして
少し早いが ゴミステーションに置き
ガムテープなどを貼り 訳があるため早めに置いています
許可は取っています

と 書いて出しましょう


ゴミステーションも なんもねーーぞって
なると それは もぅ とりあえずま見なかった事にしましょう!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばって退治します((((;´・ω・`)))

お礼日時:2016/08/27 19:12

塩素系のカビ取り剤のスプレーを思い切り吹き付けて封印しましょう。

    • good
    • 1

そのままごっそり同じサイズの袋に入れて口をふさいでおけばいいよ。


陽当たりがいいところに置いておけば死んでしまう。
    • good
    • 2

封して、ごみ収集日に捨てる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!