dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全端子電流通過型の分配器を探していたところ、
http://item.rakuten.co.jp/mm75/vubc-14/
をみつけました。値段が安いし、評価を見ても悪い評価がないようなので、購入を検討しています。
でもあまりにも安いので見落としている問題などはないか不安です。

例えば、消費電力がものすごい多くて、結局安物買いの銭失いになっていないかとか。
何かご存知のかたあれば教えてください。

A 回答 (4件)

アンテナの分配器は、そもそも何の電気回路もありません。


直流通過型は、コイルとコンデンサが入っているだけです。

増幅などは一切しませんので、電気を食う部品ではありません。

増幅はされませんので、通過損失という物で、電波は弱くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kisinaituiさん 回答ありがとうございます。

自ら電気を消費するものではないのですね。理解できました。

お礼日時:2012/08/15 14:12

安い商品の欠点



・分配時のロスが大きい。
・ノイズに対しての防御が低い。
(ケースがダイカストではなく、単なる鉄板(?)打ち抜きだったりする。)
(手半田で、接続状態が怪しいとかね。)

それ以外は、大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mimazoku_2 ご回答ありがとうございます。

>分配時のロスが大きい。
4分配器で3台のテレビをつなぐ予定です。
もしかすると、ブースターの取り付けが必要になってくるかもしれませんね。
ただ、現在使用している1端子電流通過型分配器では全て見れているので、その状況は
維持したいです。(電源のONの状況によりBSが映らないこともありますが。。)

お礼日時:2012/08/15 14:27

中国製


品質にばらつきがある
というところでしょうか。

ブースター内蔵じゃないので電気を消費するような回路はありませんし電源もありません。
損失は端子によって微妙に変わるおそれがあります(品質の問題)

分配器を使う場合は損失具合や分配数次第ではブースターが必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nijjinさん 回答ありがとうございます。

やはり中国製ですか。安すぎますものね。
ブースターが必要になる場合があるんですね。ブースターのほうが高くつきそうです。
安いので、ダメモトで買ってしまう手もありますがよく考えてみます。

お礼日時:2012/08/15 14:20

「安いので見落としている問題」


分配数が多いのでブースターを取り付けると思います。
取り付けて不具合が出ても仕方無いと考えるべきです。
心配なら家電量販店にてアンテナメーカーのきちんとした商品を購入すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

meitokuさん ご回答ありがとうございます。

ブースターを取り付ける必要があるかもしれないんですね。
そうなると、余計に高く付く買い物になってしまうかもしれませんね。
再度考えなおしてみます。

お礼日時:2012/08/15 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!