
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
壁のアンテナとテレビコードのコネクターに負荷が掛かるので出来ればネジ式の物が良いですね。
画面に22接続エラーが出る事があります。
特にコネクターの中の細いピンが折れると壁の方のコネクターの部分に折れた物が入ると後が面倒です。
ノイズ軽減にもつながります。
No.4
- 回答日時:
まったく大丈夫ですよ。
普通はソコにアンテナ線繋いでTVへ導くんでしょ。 ちゃんとした製品なら抜けたりもしません。 100均あたりだと粗悪品も多いので抜けるかもね(笑)No.3
- 回答日時:
固定の有無は、現時点では全く問題は無いです。
ただ、固定をしないと周囲のケーブルが不安定になるので、
ケーブルやコネクタ部分の長期的に見た劣化に違いが出てきます。
No.2
- 回答日時:
二本の配線をしたとしても、さほどの負荷はかからないので大丈夫だと思いますが、台を置くなりした方が良いのかもわかりませ。
それよりも、引っかけてそれ以上の負荷がかかった時に壁の接続端子が傷んでしまう可能性があります。そちらの対策の方が重要だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
全端子電流通過型の分配器を使ってなにかデメリットあったりしますか?
テレビ
-
テレビにアース
テレビ
-
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
-
4
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
5
TVの不具合について
テレビ
-
6
テレビ 内臓HDD
テレビ
-
7
22年前の受信料の請求と今後の未納分の支払いについて
テレビ
-
8
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
10
テレビのリモコン
テレビ
-
11
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
-
12
フルハイビジョン 4K
テレビ
-
13
すみません。 SONYのブラビアを使ってるのですが、 テレビ下部に耳を近づけると 「シャー」「チュー
テレビ
-
14
B-CASカードについて
テレビ
-
15
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
私のいる部屋にはアンテナ端子コンセントがなく、テレビ見たいので 私の部屋にもつけたいです。 私の隣の
アンテナ・ケーブル
-
18
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビ
-
19
親戚の家のリビングに置いているテレビAでNHKだけが映りません。離れた部屋の寝室のテレビBでは映りま
テレビ
-
20
訳あってブルーレイレコーダーが2個になりました そのせいでHDMI端子の差し込みも2個使う事になりま
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
MAXZENという名前のTVは、
-
VHF帯の今
-
ネットでtvを買いたいけど
-
フルハイビジョン 4K
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビの音声端子の信号
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
テレビ映像について
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
テレビ映像について
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
ハイセンスのテレビについて
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビにアース
-
テレビのケーブル付き分配器は...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
おすすめ情報