
No.6
- 回答日時:
TVにしろ、レコーダーにしろ外付けHDDは本体に紐づいているので、他機との互換性はないものと思った方が良いです。
レコーダーは「板」に保存(ムーヴ)できますが、「板に焼きたい」ニーズがないと意味がありません
いずれにしてもHDDには寿命があり、クラッシュしたら一巻の終わりです。
ちなみに、私は外付けHDDとレコーダーを利用してますが、レコーダーは不便なのでほとんど利用してません。録画する番組が重なった時くらいです。板への保存もほとんどしません。
外付けHDDの方が圧倒的に安価なので、外付けHDDをまず利用し、不満があったらレコーダーを購入するくらいでいいのではないでしょうか
TVに録画機能があるのは非常に便利だと思うんです。
好きな番組を手軽に見れるし、安いんですよね。
でもTV壊れたら見れないのは辛いかも・・・
せめて同じメーカーだったら有難いんですがね。
No.3
- 回答日時:
外付けhddは接続設定されたTV以外では再生できないのでブルーレイレコーダーの方が接続するTVに制約は無いです。
ただし、ブルーレイレコーダーが壊れればそのHDDに録画した物は見れなくなるので保存したい番組はブルーレイディスクにダビングして保存すれば他の機種でも再生できます。
HDDへの録画は後で見るような用途で使って保存目的では使わないほうが安心です。
SeeQVault 規格はTVが変わっても使えるという規格ですがTVが同一メーカーでは使えますが他社のTVになった場合の作動保証は無いので使えない可能性もありますし、TVメーカーもSeeQVault 規格に積極的ではなく対応しない製品が多くなっていますのでお勧めしません。
シーキューボルトはあまり力入れないんですかね?
お店でもいまいちの対応なんです。
DR録画してブルーレイに残すしかないんですかね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ソニー TV録画用 据え置き型外付けHDD(2TB) 又は、他のメーカーでもいいですが、TV録画用外 3 2023/10/22 14:03
- テレビ テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイディスク、外付けHDDの関係について教えてください。 質問内 8 2024/01/13 23:23
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- テレビ テレビの液晶が壊れたら 6 2023/04/26 21:10
- テレビ これは家で使ってるレコーダーなのですが 特に外付けHDDとかは使用しなくても録画が見れていました。 4 2023/03/07 21:39
- テレビ HDDレコーダーについて。現在新しいアパートに引っ越してきたのですが、薄型テレビが既に設置されている 4 2023/10/22 12:30
- テレビ 4K放送対応の外付けHDDについて 6 2023/02/09 07:59
- テレビ シャープ製テレビの外付けHDDに関する質問です。 HDDを使って録画しているのですがテレビの買い替え 14 2023/12/30 05:20
- テレビ テレビって普通HDD録画できるものですか? 12 2024/07/28 01:23
- バックアップ 外付けのHDDに、パソコンのデータをバックアップしても、出来なくて、フォーマットしたり、繋ぐUSBポ 9 2024/01/24 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビに外付けHDDを再生しながら、ブルーレイレコーダーに録り直すってできますか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
老人ホーム ブルーレイ再生
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
テレビ対応SSDは特別ですか
ドライブ・ストレージ
-
5
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
テレビに付けれるHDDでテレビを録画した番組を 店頭で流しても問題ありますか?
テレビ
-
9
ソニータイマー?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
テレビ E202が出ます
テレビ
-
11
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
12
DVDデッキが壊れました 今録画してある番組が見れるのみで新しく録画もできないしDVDも見れません
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
14
PanasonicのDMRーBWー750は、HDDの録画した番組をHDMIで繋いで、新しいBlu-r
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
16
地デジやBSのテレビ番組を、録画をしてからしか、見ません。録画した番組をBlu-rayディスクに焼い
テレビ
-
17
CDレコの説明書にDVDのことは乗ってないのですが最後にDVDレコーダーとあるんですがDVDも取り入
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
ビデオカメラの撮影内容をテレビに映したいんですが、USBケーブルをテレビに接続しても、何も表示されま
ビデオカメラ
-
19
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
20
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
亡くなられた方の表現
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
パナソニック DIGA について質...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
メディアプレーヤー テレビで再生
-
ブルーレイの画質 歌番組の歌い...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
4KUHDブルーレイでもは全部HDR...
-
ブルーレイレコーダーとテレビ...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
地デジ30時間を録画するのに、B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
ブルーレイデッキを4万円で購入...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ドライブレコーダー、コムダッ...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ブルーレイディスクは、どこの...
-
亡くなられた方の表現
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダー買い換え...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
DVD・Blu-rayの解像度の確認方法
-
Panasonic DMR-BW750に対応され...
おすすめ情報