
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
変なメーカーだと使えないです
ソニーやパナソニック、シャープであれば利用可能です(シャープは機種によってリモコンコード違うので若干怪しいが)
東芝は中国のハイセンスに家電事業を譲渡しておりハイセンス製のTVSブランドのテレビとなってしまっているので、東芝設定で使えるのか不明
これら以外のメーカーは使える可能性低いかもです
しかし地デジや音量、電源位の操作はできますが、
今のテレビって配信動画や、見逃し配信など便利な機能が増えているので、レコーダーのリモコンですとそれらが使えず少し不便かもです
ディーガの操作をディーガのリモコンで操作するだけというのであれば、どのテレビでも問題なく可能です
参考になれば
No.6
- 回答日時:
同じメーカーなら、基本的に古いリモコンでも、そのまま使えます。
基本的にリモコンってメーカーって互換性があったりしますので・・・
メーカーによっては、OEM製品を販売している場合もあり、それについては、互換性がない場合もありますので。
No.5
- 回答日時:
大抵使用可能と思います。
私の場合、レコーダーは2023年製のパナソニックディーガ。テレビは2010年の東芝製ですが、リンクも含め、問題無く動作しています。
リモコンも、レコーダーの「録画一覧」「番組表」のボタンを押すと、テレビの電源も連動してONになります。
No.4
- 回答日時:
使えると思います
メーカーによって使えないとかあり得ないです
HDMIケーブル1本でどんなテレビとも繋がるように出来ています
レコーダーのリモコンも電池さえ切れてなければ問題ありません
ちなみに自分の場合レコーダーがディーガでテレビはソニー
ですが問題なく普通に使えています
*ただ別々に使うの面倒なのでパナソニックのリモコンで1本化して
ソニーのテレビも操作していますけど
No.3
- 回答日時:
ディーガのリモコンでテレビのメーカーコードを設定すれば国内有名メーカーのテレビなら
使えるはずです。
メーカーコードの設定方法はディーガの取扱説明書を覧て下さい。
No.1
- 回答日時:
>今販売されてるテレビに繋いで
>レコーダーのリモコンも一緒に使えますか。
Blu-rayレコーダーのリモコンで
テレビの操作が出来るという事?
Blu-rayレコーダーの型番も書いていないし
テレビの型番もメーカーも書いていないし
そうなると、試してみないとわからないと思う
とりあえず、手元にある
Blu-rayレコーダーの取説を読んでみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのハードディスクの消耗度について 8 2024/07/20 13:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ パナソニック製のCDプレーヤーをAmazonで購入したのですが、中古品でリモコン無しでした。 楽天で 3 2023/10/26 15:30
- テレビ テレビとレコーダーの繋ぎ方 4 2024/05/05 11:40
- テレビ 配送時のトラブルで故障し、交換したテレビの行方 6 2023/08/02 16:09
- テレビ レコーダー2台とクロームキャストを差したくて HDMI端子の差し込みが足りなくなりました そこで! 2 2025/04/01 19:28
- テレビ テレビ 内臓HDD 6 2025/02/13 21:44
- テレビ レコーダーが増えてしまった為 レコーダー2つとクロームキャストを繋ぎたくて HDMI切替器とやらを買 6 2025/04/02 03:08
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- テレビ HDDレコーダーについて。現在新しいアパートに引っ越してきたのですが、薄型テレビが既に設置されている 4 2023/10/22 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
亡くなられた方の表現
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
テレビ番組を録画したいのです...
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
東芝レグザのブルーレイレコー...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
テレビに外付けHDDを再生しなが...
-
ブルーレイディスクデッキのお...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
故障した昔のブルーレイレコー...
-
新しくパナソニックのBlu-rayレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
おすすめ情報