重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブルーレイディスクの発売が停止されてきてるのですか?

ソニーがブルーレイディスクの販売停止発表しましたが、

パナソニックも録画用ブルーレイディスク
の販売2023/2で停止してるし、、、

もうブルーレイディスク搭載の
レコーダーとかも新製品の販売は行われてないんですか?

教えてくださいお願いします

A 回答 (5件)

本体は無関係です、BD-Rを自社で作るのをやめただけですね



DVD-Rとかもとっくの昔にやめましたがしばらくDVDレコーダーは販売しておりましたし、未だにブルーレイレコーダーでDVD-Rが使えます

実際にソニーもパナソニックもブルーレイレコーダー本体は今年発売しております

今買うならソニーの2023年製のブルーレイレコーダーが動作が軽快で使いやすいのでオススメですね

ソニーとパナソニックのBD-Rは他メーカーと比べて特に品質が良かったので、
必要なら今のうちにストックしておくのはオススメです

面白い回答ありますが、MDも撤退ですが、発売からもう35年ですかね、かなーーり長く続いてますよ笑
ソニーとパナソニック以外は売れなかったら売り逃げして終わりですからね…もう使っている人100人いるか怪しいのに、むしろMDプレイヤーの製品自体も30年くらいよく持ったものですよ

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 20:30

メディアの自社生産もしくは、OEMから撤退するってことになる



レコーダーについては、現時点では不明ですが、生産は続ける可能性はあります。
テレビにUSB HDDを接続すればレコーダーになるとしても、BDプレイヤーの需要は少しはありますからね。ただ、HDDに録画したものを、メディアに書き込むってことは少ないから、撤退ってことになったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/25 13:52

状況としたら、CDが売れなくなってきたのと同じなんでしょうね。


昔は、地上波TVの番組を録画して、それをブルーレイディスクに焼くって方が多かったと思います。また、ブルーレイディスクの作品をレンタルするとか、購入するって方も。
でも、地上波TVを見る方が激減したし、映像作品はネットで視聴する。
地上波やスカパー等の番組をタイムシフト視聴する方はまだいるでしょうから、レコーダはそれなりに販売継続するって感じではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 09:53

ブルーレイとMDディスクの販売は停止されるようですね。


今は形のある媒体で残すことが少なくなって
おまけに流石にソニー製らしく
ブルーレイもMDも品質的には未熟なものでしたから
長続きはしないと思っていましたが
相変わらずその風土は受け継がれてきたんでしょうね。
媒体が発売されなくなれば機器もなくなるでしょう。
今のうちに買い集めておくしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 09:52

はい、2023年にパナソニックが製造を終了し、ソニーは今年に製造終了を発表しました。



レコーダーは在庫に関しては販売を続けるでしょうけど、新機種は出ないはずです。

この状況で新機種を出しても売れるわけないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A