回答数
気になる
-
パナソニックのBlu-rayレコーダーについて教えてください。 DR以下の画質(2倍録画など)で録画
パナソニックのBlu-rayレコーダーについて教えてください。 DR以下の画質(2倍録画など)で録画した場合、それをBlu-rayにダビングして、またHDDに戻すということはできますか? 私は今は別のメーカーのレコーダーを使っているのですが、編集に失敗したくないので、 HDD→一旦BD-REにダビングして編集→HDDに戻す→BD-Rにダビング という作業をしています。 このような作業は、DR以下の2倍録画などでも可能ですか?
質問日時: 2024/07/23 13:13 質問者: atFF8
解決済
5
0
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2倍〜4倍の画質ってどんな感じですか? そんなに気にならない、また
Blu-rayレコーダーの録画で、2倍〜4倍の画質ってどんな感じですか? そんなに気にならない、または酷く感じる、など教えてください。 また、4倍だとしてもDVDのVRモードよりは画質良いですか?
質問日時: 2024/07/23 00:12 質問者: atFF8
ベストアンサー
5
1
-
ブルーレイレコーダーのハードディスクの消耗度について
ブルーレイレコーダーでテレビ番組を録画する際は、DR(放送画質)で録画するのがハードディスクへの負担が一番少ないと聞きました。 であれば、毎日テレビ番組を録っては消し録っては消しを繰り返す場合は、5倍録画とか10倍録画ではなく、なるべくDR録画でやった方がハードディスクの寿命は長くなるということでしょうか? ちなみに、メインで使っているレコーダーはパナソニックのディーガで、サブで使っているのはソニー―です。共に10年前~15年前ぐらいの製品です。
質問日時: 2024/07/20 13:44 質問者: yaimaa
ベストアンサー
8
0
-
BDレコーダーで予約録画する時に、CMカット録画できる機能はありますか。
BDレコーダーで予約録画する時に、CMカットをしながら録画できる機能はありますか。 番組は録画しても、CMは録画しないという機能です。 ありますか。 BDレコーダーで予約録画する時に、録画後にCMカットを自動でしてくれる機能はありますか。 番組もCMも一旦録画しておいて、CMは録画後に自動的にカットしてくれる機能です。 ありますか。
質問日時: 2024/07/19 20:41 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
13
0
-
パソコンを使わずにCDからSDカードあるいはUSBに録音できる機器を教えてください
パソコンを使わずにCDからSDカードあるいはUSBに録音できる機器を教えてください
質問日時: 2024/07/17 21:23 質問者: うにうにほたて
解決済
3
0
-
ブルーレイレコーダー買い換えるべき?
DMR-BRS510とかいうパナのブルーレイレコーダーを持っています。 ほぼテレビ録画専用で困ったことがありません。 最近リモコン故障したようで、アマゾンで検索したらリモコンがあり3300円もするようです。 試しに本体ごと買う場合の相場見たらこれも5000円前後で買える相場らしいです。 汎用リモコン検索したらこれに対応のはなかったです。あれば知りたいですが。 本体5000のものをリモコンだけで3000円も払うのはそんな気がします^o^; ヤフオクで中古見たら、本体内から動作未確認だとかいう半信半疑の商品がラインナップ。アマゾン新品のほうがましか。 録画した番組がたくさんあり、それらを見たら買い替えも検討したいところです。ただし見るより録る量のほうが多く慢性的に容量ギリギリですが。 後継機を買うことで録画番組を旧から新に移し替えるのは普通にできるんですか? 510の商品は2015年に製造されたもんらしいのですがもう時代遅れなんでしょうか? 中古ヤフオクを検討ですが、新しいの買うとどんないい機能があるんでしょうか? 録画機とスマホがつながり、スマホでも見れます。最近使ってませんが。
質問日時: 2024/07/17 20:21 質問者: linkshuu
解決済
8
0
-
くり返し録画用のBlu-rayディスクが再生できない
いつもリビングのレコーダーで録画したものを1回記録用のBD-Rにダビングして部屋で見ていましたが、 繰り返し録画をしたくて、繰り返し録画用のBD-REを買いました。 早速リビングのレコーダーでダビングして自室のレコーダーで再生しようとしたのですが、『非対応ディスクです』と表示され再生できません。。 なにか操作をすれば再生できるのでしょうか? 3枚組を買ってしまったのでショックです。。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 購入したBD-REはSONYの型番【3BNE3VEPS2】です。 リビングのレコーダーはSHARPの【2B-C30DW1】です。 自室のレコーダーはPanasonicの【DMP-BD90】です。
質問日時: 2024/07/16 22:39 質問者: sacchitz
ベストアンサー
8
1
-
ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について
最近テレビを購入し、併せて買ったUSB接続できる外付けHDDに録画をしております。 液晶テレビと外付けHDDを直接繋げているため、これだけではDVDを再生することはできません。 そこで、7年前(学生時代)に買ったブルーレイディスクレコーダーを引っ張り出してきて、なんとかそれをDVDプレイヤーとしてのみ使うことはできないかと考えております。 このレコーダーは録画容量が少ないのと、既に外付けHDDに録画した番組があるため、レコーダーに録画しようとは考えておりません。(つまり、録画は外付けHDDのほうで行いたいです。) 先ほどレコーダーと液晶テレビをHDMIケーブルで接続してみましたが、残念ながらDVDの映像は映りませんでした。 やはりレコーダーはレコーダーとして使わないと、DVDを再生することはできないのでしょうか? ちなみにテレビは東芝のレグザ、レコーダーはパナソニックのディーガを使用しております。
質問日時: 2024/07/15 00:28 質問者: tsutsu777123
ベストアンサー
8
0
-
DVDの残量が減らない
HDDに録画したものをBlu-rayディスクにダビングして、見たものは消してまた新しい番組を入れることは可能なのでしょうか? Blu-rayディスクに入れたものを削除してもディスクの残量が全く変わりません。『1回記録用』と書いてあるディスクは何回もダビングができないということなのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/13 15:44 質問者: sacchitz
ベストアンサー
5
1
-
録画済のブルーレイディスクが大量にある場合。 ディスク上のタイトルや、ディスク上の録画済番組内容デー
録画済のブルーレイディスクが大量にある場合。 ディスク上のタイトルや、ディスク上の録画済番組内容データなどから、 インデックスを自動作成し、 検索すれば、ジュークボックスのように、ディスク候補を教えてくれて、 タッチパネルで選べば、ディスクを取出してくれる便利なディスク保管庫のようなディスク収納機器はありますか。 検索機能は、 語句検索、日付検索、出演者検索、ジャンル検索、放送局検索などです。 録画済のDVDが大量にある場合。 ディスク上のタイトルや、ディスク上の録画済番組内容データなどから、 インデックスを自動作成し、 検索すれば、ジュークボックスのように、ディスク候補を教えてくれて、 タッチパネルで選べば、ディスクを取出してくれる便利なディスク保管庫のようなディスク収納機器はありますか。 検索機能は、 語句検索、日付検索、出演者検索、ジャンル検索、放送局検索などです。
質問日時: 2024/07/07 23:28 質問者: idonoyoko
解決済
3
0
-
パソコンからBlu-rayに動画を入れて、そのBlu-rayにレコーダーからダビングすることは可能で
パソコンからBlu-rayに動画を入れて、そのBlu-rayにレコーダーからダビングすることは可能ですか? 同じディスクに、パソコンからもレコーダーからも書き込みするという意味です。
質問日時: 2024/07/07 15:07 質問者: atFF8
解決済
5
0
-
故障した昔のブルーレイレコーダがあるのですが、 デッキは廃棄して、 B-CASカードだけでヤフオクと
故障した昔のブルーレイレコーダがあるのですが、 デッキは廃棄して、 B-CASカードだけでヤフオクとかジモティで転売はできますか?
質問日時: 2024/07/05 17:28 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
7
0
-
1階のブルーレイレコーダーで市販のディスクを再生し、2階で観られる製品はある?
お世話になります。 ブルーレイレコーダーの中には、録画した番組を同じWifi環境の別の部屋で観られる機能が有るかと思います。 この機能は、市販のディスクの再生でも同じことができるのでしょうか。 1階にブルーレイレコーダーを設置し、そこで市販のディスクを再生 同じWifi環境にある2階のテレビで、そのディスクの映像を鑑賞する という方法です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/07/05 14:22 質問者: fakarekyo
ベストアンサー
9
0
-
HDD 録画残量について
毎回録画したものを外付けのHDDに移して元のブルーレイのHDDの録画は全て消すのですが、 全部消しても10%とかしか残ってません。 これって故障ですか? ちなみに写真のは今録画しているやつなので10分ぐらいしか撮ってません。
質問日時: 2024/07/02 21:31 質問者: みゃー0611
解決済
3
0
-
パナソニック DIGA について質問です。 ダメもとで伺います。最近のモデルDMR-4TS203を買
パナソニック DIGA について質問です。 ダメもとで伺います。最近のモデルDMR-4TS203を買ったのですが 早送りとかする時に画面上で早送りボタンの背景が暗いのですが あれの透明度を変えることはできますか?結構気になる範囲で長いこと映像が見えにくくなってしまうのでできれば完全透明にしたいのですが。機器によっては そういうの設定できると思うのですがこのブルーレイでは可能でしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/28 12:56 質問者: びよんど
ベストアンサー
4
0
-
DVDとブルーレイの違いについて
ある歌手のブルーレイを購入しましたが、そもそもブルーレイってDVDと何が違うんでしょうか ブルーレイ買っても、DVD付のテレビで見れますか?詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2024/06/28 09:54 質問者: 悩めるネズミ
ベストアンサー
7
0
-
1番組中の、1トピックや1コーナーだけを、予約録画できるレコーダーは、
ありますか。 1番組中の、1トピックや1コーナーだけを、予約して録画できるレコーダーです。 (例) 番組名 ズムサタ 放送内容 /梅雨型熱中症に注意/あじさい鎌倉で発見散歩12種類コロネ&穴場プリン上半期注目“全方向美少女”歌う乃紫を直撃/レモン大福がすてきなの/人気上昇バスケ男子・金近廉/好調過ぎる大谷まとめ/G高梨がハマる播州ラーメン/ 予約録画内容 /レモン大福がすてきなの/だけを予約して録画する。その他は録画しない。
質問日時: 2024/06/21 20:35 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
0
-
ブルーレイレコーダーですが 数年間使っててテレビ番組もかなり録画してる状態なんです 外付けハードディ
ブルーレイレコーダーですが 数年間使っててテレビ番組もかなり録画してる状態なんです 外付けハードディスクは取り付け取り外しできて見れるんでしょうけど ブルーレイレコーダーの場合、壊れて使えなくなった場合、内蔵されてるレコーダー部分は取り外しできて、 何かにつなげ、テレビで今まで録画した番組を見ることは出来るんですか? ブルーレイレコーダーが壊れたらそれでもう今まで録画した番組は見れなくなるんですか?
質問日時: 2024/06/18 13:55 質問者: care123
解決済
9
0
-
Blu-rayレコーダーなんですが、ディスクからHDDへのムーブバックを何度もしていたら、HDDの劣
Blu-rayレコーダーなんですが、ディスクからHDDへのムーブバックを何度もしていたら、HDDの劣化に繋がってしまいますか?
質問日時: 2024/06/16 19:36 質問者: atFF8
解決済
6
0
-
映画鑑賞用でおすすめのプロジェクターを教えて欲しいです。 自分はU-NEXT、Disney+、またD
映画鑑賞用でおすすめのプロジェクターを教えて欲しいです。 自分はU-NEXT、Disney+、またDVDやBluRayなどを利用することが多いので、Firestick対応または上記サブスクのダウンロード可能であり、BluRayプレイヤーと接続可能なプロジェクターがいいです。 予算は20万円以内でお願いします。
質問日時: 2024/06/14 12:34 質問者: 小麦大先生
解決済
1
0
-
お勧めの電池で自立駆動するコンデンサーマイクは?
グランドピアの演奏録音を試みています。手持ちのレコーダ、Roland ローランド WAVE/MP3ポータブルレコーダー R-05で色んな角度で試していますが、いまいち音質が気に入りません。 そこで外部マイクが接続可能という事が分かりました。外部マイクで音質が上がるものなのでしょうか?また、コンデサーマイクでも電池で自立駆動するタイプではないとダメなのです。 自分で探した所RODE M3 マイクが使えそうですが、これは接続可能でしょうか?他におすすめのマイクがありましたらご教示下さい。
質問日時: 2024/06/13 18:10 質問者: provisolisch
解決済
2
0
-
ps5で音楽CDが認識できません。全てのCDがです。なぜですか?
ps5で音楽CDが認識できません。全てのCDがです。なぜですか?
質問日時: 2024/06/12 18:39 質問者: 8888-8888
ベストアンサー
2
0
-
ilinkダビングができません panasonic dmr-xw200v(レコーダー)と victo
ilinkダビングができません panasonic dmr-xw200v(レコーダー)と victor hm-dr10000(D-VHS)をilinkで繋いで レコーダーからD-VHSへダビングしようとしたら ダビング開始して数秒後、レコーダー側の画面に (ilink側の機器の状態が変化したのでダビング中断しました) と表示されてできません どうしたらいいですか?
質問日時: 2024/06/11 17:09 質問者: 亜成男
ベストアンサー
1
0
-
DMR-BW680で外部入力L1取込をすると一時停止状態になって録画が開始されない
DMR-BW680で外部入力L1取込をすると一時停止状態になって録画が開始されないのですがどうすれば録画が開始されますか。外部入力はDV-DH250Wです。
質問日時: 2024/06/11 00:47 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
1
0
-
外部機器からDMR-BW680へダビングするとき外部入力の画面モードが左右に帯が表示された映像に
外部機器からDMR-BW680へダビングするとき外部入力の画面モードが左右に帯が表示された映像になってしまうのですが、どうすれば16:9にできますか。
質問日時: 2024/06/09 23:24 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
2
0
-
DMR-BW680 DVDの録画モードが選べない
外部機器からDMR-BW680へDVDへダビングするときに、DVDの録画モードのXP、SP、LPなどが選べずSPに設定されたままなのですが、どうすれば変更できますか。 この操作はできませんと表示が出ます。DVDの録画モードがSPに設定されたままなので、2時間を超える番組をダビングできません。
質問日時: 2024/06/09 14:47 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
2
0
-
パナソニックのBlu-rayレコーダーを初めて買いました。 REのディスクからHDDにムーブバックし
パナソニックのBlu-rayレコーダーを初めて買いました。 REのディスクからHDDにムーブバックして、それをRにダビングしたいです。 しかしRにダビングする際、録画モードを選ぶときに「元の画質」が選べず、「自動調整」しか選べませんでした。 これは、普通にHDDに録画したものをディスクにダビングする時より、画質が悪くなるという意味なのでしょうか? 一応試してはみました。 「1080/60p」という表示が出て、見た感じ画質が悪くなった感じはしないのですが、「ムーブバックしてダビングし直す」という操作は、画質が落ちてしまうのかどうしても心配です。 詳しい方にお聞きしたいです。 画質は落ちないですか? 「1080/60p」という表示が出ていれば、画質はそのままという意味なのでしょうか?
質問日時: 2024/06/02 01:05 質問者: atFF8
解決済
7
0
-
新しくパナソニックのBlu-rayレコーダーを買いました。 ダビングが正常にできるか確認した方がいい
新しくパナソニックのBlu-rayレコーダーを買いました。 ダビングが正常にできるか確認した方がいいとネットで見たのですが、ディスクにダビング後、どれくらい様子をみた方がいいですか? (数日経ったらディスクから消えていたという書き込みを見ました) ダビングしてから何日後に確認すれば、安心してHDDから消せるでしょうか?
質問日時: 2024/06/01 23:13 質問者: atFF8
解決済
2
1
-
[東京Deco] 4電源対応 9インチ ポータブルDVDプレイヤー 地デジ Type-C対応 [4電
[東京Deco] 4電源対応 9インチ ポータブルDVDプレイヤー 地デジ Type-C対応 [4電源対応(AC/DC/充電/外付電源)] 録画機能 ワンセグ/フルセグ 自動切換 CDリッピング レジューム機能 AC/DC CPRM/VR 持ち運び 軽量/コンパクト 多機能プレーヤー 9型 1seg アンテナ/車載用バッグ付き o000 https://amzn.asia/d/dIoA9iN で番組を録画してSDカードに保存して永久保存版にしたいのですがこの商品ではどうやってSDカードに取り込むのでしょうか? 普段データをSDカードにデータを取り込むのはどういう手順で取り込んでいくのでしょうか? どなたか詳しく分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/31 06:21 質問者: Galileo1978
ベストアンサー
2
0
-
DVDレコーダーDMR-BW680の映像がテレビの映像よりも外側が欠けてしまう
DVDレコーダーDMR-BW680の映像がテレビの映像よりも外側が欠けてしまうのですがどうすれば直りますか。
質問日時: 2024/05/30 22:59 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
2
1
-
ビデオデッキを2台接続する順番
ビデオデッキを2台接続する順番ですが、アンテナコンセント→VHS→DVD→テレビ、アンテナコンセント→DVD→VHS→テレビどちらが正しいのでしょうか。
質問日時: 2024/05/30 22:47 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
8
0
-
DVDレコーダーDMR-BW680 録画予約の時に毎回録画先がデフォルトでHDDに設定される
DVDレコーダーDMR-BW680 録画予約の時に毎回録画先がデフォルトでHDDに設定されるのですが、デフォルトでDVD/BDにするにはどうすればよいですか。
質問日時: 2024/05/30 22:20 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
1
0
-
ソニーかパナソニックのBDレコーダーを使ったことのある方にお聞きしたいです。 些細なことでも構いませ
ソニーかパナソニックのBDレコーダーを使ったことのある方にお聞きしたいです。 些細なことでも構いませんので、良いと思ったところ、逆に不便だと思ったところがあったら、ぜひ教えてください。 シャープからの買い替えを検討中の者です。 コレクター気質で、好きな芸能人が出る番組をBlu-rayにダビングしています。 特に気になっているのは、正常に録画とダビングができるか、そして編集のしやすさです。 あと録りためることが多いので、録画できる残量がギリギリになってしまった時、入るかどうかが予約時点で○×などで表示されていると助かります。 録画エラーやダビングエラーが多いとか、編集しにくいと思ったことがありましたら、ぜひ教えてください。 他にも、本当にどんなに些細なことでも構いません。 ご回答お願いいたします。
質問日時: 2024/05/30 17:17 質問者: atFF8
解決済
9
0
-
SHARP・AQUOSのBlu-rayレコーダーで、このようなエラーの表示が出ました。 これって直せ
SHARP・AQUOSのBlu-rayレコーダーで、このようなエラーの表示が出ました。 これって直せますか? 今は録画リストも見ることができないのですが、もう録画を見る手段はないのでしょうか?
質問日時: 2024/05/30 03:19 質問者: atFF8
解決済
7
0
-
電化製品に疎いので教えてください。 DVDとプルーレイの機器についてです。 それぞれについて、新品で
電化製品に疎いので教えてください。 DVDとプルーレイの機器についてです。 それぞれについて、新品での主要な(一番売れている)価格帯を教えてください。 またDVDのDISCやプルーレイのDISCから機器へ録画もできるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/21 19:05 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
5
0
-
Blu-rayレコーダーが故障したら未視聴の番組はどうしたら観れますか?
現在パナソニックのBlu-rayレコーダー(DMRー4CT301)を使用しています。 地上波とBSの韓国ドラマと中国ドラマを片っ端から(20番組ぐらい)毎日録画して終了した番組から再生して視聴しています。 未視聴の番組が1000話分ぐらい貯まってしまいました。 毎日再生して視聴できる時間は3~5話分ぐらいです。 このBlu-rayレコーダーは使用して3年ぐらいでまだ故障はしないと思うのですが、7~8年ぐらいしたら故障しますよね? 故障した場合は未視聴の番組はどうしたら観れるでしょか? 特に韓国ドラマも中国ドラマも話数が多くて50話~70話の番組もたくさんあるので30話ぐらいまで視聴して故障した場合困ると思います。 お引越しダビング機能はありますが、故障したらできないと思うのですがどうでしょうか?
質問日時: 2024/05/12 19:24 質問者: toraneko521
ベストアンサー
13
0
-
PAL方式のDVDは日本のBlu-rayレコーダーでは観れませんか?パソコンでも観れませんか?
PAL方式のDVDは日本のBlu-rayレコーダーでは観れませんか?パソコンでも観れませんか?
質問日時: 2024/05/06 11:41 質問者: アルパチーノ
解決済
5
1
-
10年以上前の、TV、ダブルチューナー付きの、BDレコーダー、外付けHDDを使っています。 極力BD
10年以上前の、TV、ダブルチューナー付きの、BDレコーダー、外付けHDDを使っています。 極力BDレコーダーのみで、録画しますが、3番組以上が同時間で重なったら、外付けHDDで録画しますが、外付けHDDは、BDレコーダーみたいに1.3倍や1.5倍再生、CMスキップが出来なくて、便利が悪いです。3つ共に、いつ壊れるかが分からないので、トリプルチューナーか、全番組録画出来るレコーダーを、買った方が良いのですか。
質問日時: 2024/05/05 08:24 質問者: むたい
解決済
6
0
-
BDプレーヤーに入っている録画した番組を外付けHDDに移しているのですが、最近BDプレーヤーの動作が
BDプレーヤーに入っている録画した番組を外付けHDDに移しているのですが、最近BDプレーヤーの動作が遅いです。 再生しようとすると最初の30秒くらい音がならず早送り巻戻し共に動作が遅いです。 もしBDプレーヤーを新しく買い換えたら外付けHDDに入っている番組は見れなくなりますか?
質問日時: 2024/04/28 20:28 質問者: maaruubo
解決済
2
1
-
プロテクトした動画はダビング後に編集可能? パナソニックのレコーダーのDIGAですが、プロテクトした
プロテクトした動画はダビング後に編集可能? パナソニックのレコーダーのDIGAですが、プロテクトした動画をBlu-rayディスクにダビングしたとして、それをPC等で動画編集は可能なのでしょうか?ご教示のほど、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/28 16:55 質問者: gootaroh
解決済
2
0
-
車のカーナビが『carrozzeria』です。dvdを再生するにあたりリージョン対応できるものがなに
車のカーナビが『carrozzeria』です。dvdを再生するにあたりリージョン対応できるものがなにか知りたいのですがどのようにして調べられますか?
質問日時: 2024/04/20 20:43 質問者: ぷるぷるまる
解決済
4
0
-
パソコンを使って、ブルーレイからdvdに簡単に焼く方法はありますか? ジブリのブルーレイなんですが、
パソコンを使って、ブルーレイからdvdに簡単に焼く方法はありますか? ジブリのブルーレイなんですが、車はdvdしか対応していません。 機械音痴なので簡単に焼ける方法があればやきたいです。 また、もし焼ける方法があったとしても、これは違法行為になってしまうのでしょうか? 完全に個人観賞用でも違法行為になってしまうのですか?ちなみにフランス語と英語対応してるものがいいのでブルーレイ買いました。 dvdで買いたかったのですが、翻訳対応されてるのはブルーレイのみで、dvdでの翻訳されたものが販売はされているものはありません。 ちなみに海外産のものは車で再生ができません 日本で対応されてるのはブルーレイのみです。
質問日時: 2024/04/19 21:42 質問者: ぷるぷるまる
解決済
12
0
-
コンポーネント出力(YCbCr)について
LDプレーヤーを所有しております。 映像出力端子が黄色のコンポジット端子、S端子、コンポーネント端子(YCbCr)があります。 液晶プロジェクターにはコンポジット入力とS端子入力がないため、S端子入力のあるBlu-rayレコーダー経由で見ていますが、画質がとても荒いです。 質問 1.コンポーネント端子もついておりますが、これをHDMIに変換し、液晶プロジェクターにつなげば少しはましになるでしょうか? 2.YPbPr to HDMI変換器はamazon等で見かけますが、YCbCr to HDMI変換器は見つけられませんでした。YPbPr to HDMI変換器を使用してYCbCr to HDMI変換器の代わりになるのでしょうか? 3.上記2が出来るとして、画質はある程度改善されるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/17 16:22 質問者: ぺっぺっぺ
ベストアンサー
4
0
-
15年前のDVD-Rについて。 趣味で劇や音楽をやっていたときに会場に撮ってもらったDVD-Rがあり
15年前のDVD-Rについて。 趣味で劇や音楽をやっていたときに会場に撮ってもらったDVD-Rがあります。 昔は観れていたのですが、たくさんある中、4枚がDVDプレーヤも古いPCでも反応せず「ディスクをチェックしてください」と出てしまいます。 特に傷などはついてなく、側面に油性ペンで書いてるものもありますが、他は同じようなものでも再生できておりました。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? どこか修復や調べてくれるサービスなどございますでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2024/04/16 00:29 質問者: あんばた
解決済
8
0
-
なぜ、外付けHDDに録画した番組や、動画配信は、DVDレコーダーや、Blu-rayレコーダーみたいに
なぜ、外付けHDDに録画した番組や、動画配信は、DVDレコーダーや、Blu-rayレコーダーみたいに、1.3倍や1.5倍速で、再生は出来ないのですか。
質問日時: 2024/04/14 15:14 質問者: むたい
解決済
8
0
-
ブルーレイレコーダーHDD交換
ブルーレイレコーダーのハードディスクが壊れた場合、外付けのHDDがいいのか内臓のHDDを交換するのがいいのかどちらがいいのでしょうか。それぞれのメリット、デメリットを教えてください。
質問日時: 2024/04/13 10:44 質問者: うたたね猫
ベストアンサー
6
1
-
このような機械の一般的な名称はビデオデッキでいいですか?(変な質問ですみません) 主な使用方法は録画
このような機械の一般的な名称はビデオデッキでいいですか?(変な質問ですみません) 主な使用方法は録画して再生ナビで番組を見ることですが、10年位使用してきて30分番組を録画しても3分しか録画されなくなったり、全く違う映像が途中挟まったりしてます。一般的に10年は寿命でしょうか?
質問日時: 2024/04/12 23:34 質問者: ゆうたゆう
ベストアンサー
7
0
-
外付けHDD
東芝のブルーレイレコーダーのハードディスクが調子悪いので外付けHDDを購入しようと思っていますがその場合CMをカットする、らく見の機能はできなくなるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/12 17:13 質問者: うたたね猫
ベストアンサー
3
0
-
亡くなられた方の表現
同窓会名簿の欄に 無くなられた方の事を 書くときに 何と記したらいいですか。 「没」とか「死亡」とか「滅」とか「物故者」とか 何と書いたら良いですか。
質問日時: 2024/04/06 11:09 質問者: newasahi
ベストアンサー
8
0
-
東芝のDBR-M180の電源ボタンが、オレンジ色で点滅する時があります。 原因は何でしょうか?。 分
東芝のDBR-M180の電源ボタンが、オレンジ色で点滅する時があります。 原因は何でしょうか?。 分かる方教えてください。
質問日時: 2024/04/05 04:42 質問者: windows99
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクの今後
-
2003年の記憶で出来たと思われるア...
-
Blu-rayレコーダーを通して、スマホ...
-
レコードプレーヤーの故障
-
6年前に買ったパナソニックのブルー...
-
亡くなられた方の表現
-
テレビ番組をレコーダーで録画する...
-
テレビ新調でブルーレイレコーダー...
-
Blu-rayレコーダーのダビングについ...
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
BDレコーダーのBDドライブが開閉出...
-
シャープのBlu-rayレコーダーなんで...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
Panasonic ディーガ 接続 配線につ...
-
外部機器からDMR-BW680へダビングす...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
DVD・Blu-rayの解像度の確認方法
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画し...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2倍〜4...
-
SONY ブルーレイディスクレコーダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDISCに...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画し...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
テレビ新調でブルーレイレコーダー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使える...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用しています...
-
古いBDレコーダーでこれは名機だっ...
-
TV番組を、録画してか、Androidスマ...
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
BDレコーダーのBDドライブが開閉出...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモコン...
-
Blu-rayレコーダーのダビングについ...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
レコーダーの外付けHDDのフォーマッ...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質問で...
-
ブルーレイレコーダーが、もしもこ...
-
ブルーレイレコーダーのハードディ...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入らない
おすすめ情報