回答数
気になる
-
ライテック製ブルーレイディスク(録画用)の評判、信用度、耐久性につきまして。
録画用ブルーレイディスクをなるべくリーズナブルなもので購入を考えているのですが、台湾の企業でライテックというところが生産している「RiDATA」というブランドは、使用しても問題ないのでしょうか。 他の一流メーカー品に比べて、バーべイタムや、マクセルなどに比べても寿命が短くて、再生できなくなるなどということがないか心配です。 もちろん、一流品でもいつかは保存状態が悪くなるのは承知しているつもりですが、極端に粗悪品だと困るなと思いまして。 「RiTEK(ライテック)」 https://ja.wikipedia.org/wiki/RiTEK 「アールアイジャパン RiDATA BD-R 25GB BR130PWVL.6X50SPB 50枚パック 録画用 1-6倍速 ブルーレイディスク」 https://item.rakuten.co.jp/onko/10004183/ 「ライテック製 RiDATA 1回録画用 ブルーレイディスク 25GB 1層 1-6倍速 BD-R」 https://item.rakuten.co.jp/rijapan/4719303543928/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10009060 できれば、ご助言のほどをお願い致します。
質問日時: 2023/03/01 14:02 質問者: furoru
解決済
3
0
-
東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。
東芝ブルーレイレコーダー「DBR-T1010」を使用しています。 USB外付けハードディスクを接続したいと思っているのですが、本体に対応した動作確認済みのサイトを見ましたところ、確認されている製品はかなり高額になります。動作確認されていない製品でも、通常、問題なく使用できるのでしょうか。 「USBハードディスク接続確認済み機器」 https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/index.html#table3 そこで、今のところ以下の製品から選びたいと思うのですが、どちらが適しているのでしょうか。 ① バッファロー HD-NRLD4.0U3-BA [USB3.1/USB3.0/USB2.0 外付けHDD PC用&TV録画用 静音&防振&放熱設計 日本製 4TB] https://item.rakuten.co.jp/etre/1180435/ ②バッファロー 東芝製Canvio USB 3.2(Gen 1)対応外付HDD HD-TDA4U3-B ブラック HDD:4TB https://item.rakuten.co.jp/ksdenki/4981254057384/ 同じ、東芝製なので②の方が、機器同士の相性がいいのかとも思いますが反面、録画用とも書かれておらず、やや不安です。 ①の方は、パソコン周辺機器としては定番のメーカーだと思いますしその意味では安心ですが(録画用とも書かれていますし)、ただ①に比べると、メーカーも本体と相違しているので、どちらがいいのか微妙です。 些細な質問で恐縮ですが、よろしければアドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/02/28 13:02 質問者: furoru
解決済
6
0
-
どこでもディーガのアプリはスマホ、アイパッドの2つで視聴できますか?
パナソニックのディーガDMR-2W101を購入しました。スマホ(iPhone12)にどこでもディーガのアプリを入れて、外出先で視聴できています。ところで外部(ネットワーク外)でiPad airを使う際、スマホより大きな画面で見たいのですが同じアプリで視聴できるでしょうか(同時には使わないとして)? ご存じの方宜しくお願いいたします。多分出来ないと思い試していません。
質問日時: 2023/02/23 16:29 質問者: skmaple
ベストアンサー
2
0
-
DMR-U(B)X70..の違いについて
DMR-UBX7030 DMR-UX7030 DMR-UBX7050 3つの違いを教えてください!
質問日時: 2023/02/21 16:10 質問者: sc348253
ベストアンサー
3
0
-
ノートパソコンのCD/DVDドライブ
最近、突然トレーの取り出しボタンを押してもトレーが作動しません、ボタン横の小さな穴に細い棒を差し込んでトレーを取り出す事が出来ます。 DVDをセットしても再生できません、今まではDVDをセットしたらレコーダーが作動する音がしていたのですが、全然認識しないみたいで作動音もしません レコーダーが壊れたのでしょうか、対処方法を教えて下さい。 Windows7から10にバージョンUPしたノートパソコン FUJITSUのLIFEBOOK AH77/G 2012年10月購入の年代物のノートパソコンです。
質問日時: 2023/02/20 15:01 質問者: あごひげ爺じ
解決済
4
0
-
Windows mediaプレヤーでDVDどうやってみれますか?
Windows mediaプレヤーでDVDどうやってみれますか?
質問日時: 2023/02/18 02:53 質問者: タガメレッド
解決済
4
0
-
パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り
パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り録画時間と実際の録画可能時間がはっきりと異なります。ブルーレイ・ディスクへのダビングでも、同じような現象があります。 180分のディスクに200分以上ダビングできます。地デジ、BSデジタルで消費容量に差があることはわかるのですが、レコーダーを買った当初と最近で、変わった感じがあるので、自分でどこか設定を変えてしまったのかとも思います。 どなたかお分かりの方ご指南ください。
質問日時: 2023/02/16 07:01 質問者: やすです。
ベストアンサー
1
0
-
DVDが再生できない。
10年ほど前に、TVやビデオカメラから録画したDVDが、CD/DVDプレーヤーで再生できません。 「このデスクは再生できません」と表示されます。 当時は再生可能でした。 2年ほど前に録画したDVDは再生可能です。 DVDは、DVD-RあるいはDVD-RWを使っています。 再生できない原因や対策をご存じの方がおりましたら、ご教示ください。
質問日時: 2023/02/15 10:37 質問者: fuefuki-douji
ベストアンサー
6
0
-
解決済
8
0
-
burnawareというソフトでmp4をDVDに焼くことはできますか? またDVDプライヤーで再生で
burnawareというソフトでmp4をDVDに焼くことはできますか? またDVDプライヤーで再生できますか?
質問日時: 2023/02/11 12:46 質問者: CPU112212
ベストアンサー
1
0
-
DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで
DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはできますか?
質問日時: 2023/02/05 23:10 質問者: atFF8
解決済
6
0
-
ブルーレイレコーダー
ブルーレイレコーダーのトレーの中をクリーニングをしようと思っているんですけど、100円ショップにブルーレイレコーダーのトレーを掃除する為のブルーレイディスククリーナーは売っているんでしょうか?うちのブルーレイレコーダーはDVDディスクが再生出来なくなっていて、DVDディスククリーナーでは反応をしません、ブルーレイクリーナーは100ショップよりも電気屋で買った方がいいのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2023/02/05 08:59 質問者: joshichuugakusei
ベストアンサー
0
0
-
ブルーレイディスクの
ブルーレイディスクのクリーナーは100円ショップに売っているんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2023/02/01 21:21 質問者: joshichuugakusei
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて
PCで,テレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見たいのです。 そのためには, HDCPに対応したビデオカードが必要だと書かれているサイトが複数あります。 そのほかに,ディスプレイの対応が必要で,CPRM対応の再生アプリも必要とあります。 つまり,3つが必要だと理解しています。 私のシステムの場合,ディスプレイは対応しているようだし,持っているPowerDVDも対応しているようです。 なので,「HDCP対応ロープロファイル対応ビデオカード」と書かれている品物を買って,PCを増設しようと思っています。 PCが増設可能だとして,このような準備で,録画したテレビ番組を見られるでしょうか? お分かりの方,ご指南ください。
質問日時: 2023/01/24 22:22 質問者: やすです。
ベストアンサー
2
0
-
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホのインターネットの有料配信で、テレビ番組を見る人が増えたからですか?
質問日時: 2023/01/24 19:57 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
7
1
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
最近、ある大手の家電メーカーが、2023年2月をもって、ブルーレイレコーダーの全品番の生産を終了するということがホームページに掲載されていました。ブルーレイレコーダーはなぜ生産中止するのでしょうか。年末年始は特番の番組で、山ほど録画しています。それなのに生産全中止は酷いと思います。もう現在使用されているブルーレイレコーダーが壊れたら、もう買い替えができなくなります。もう生産中止のリストラをしなければならないのでしょうか。
質問日時: 2023/01/24 19:41 質問者: けんた35
ベストアンサー
20
2
-
ブルーレイの映像遅延について。
特定のブルーレイディスクで、映像が遅延します。 ブルーレイレコーダーはREGZAのDBR-Z420でLGのテレビにHDMIケーブルで繋ぎ、テレビとサウンドバーを光デジタルケーブルで繋いでいます。 特定のブルーレイディスクを再生すると、映像が遅れます。ディスクが悪いのかと思いましたが、サウンドバーとテレビをAUXで接続すると多少マシになります(少しは遅れます)。 他のディスクだとほとんど遅延が無いくらいなのですが、これはディスクの情報量(?)による違いなのでしょうか。また、HDDに録画した番組は遅延しません。テレビの音声も大丈夫です。 こうした機械に疎いので全くわからないのですが、遅延は仕方ないことなのでしょうか。 サウンドバーは他にHDMI(ARC)で接続できますが、そちらの方がマシなのでしょうか(ただ、HDMIに空きがありません)。 何か改善方法がありましたら教えていただけると助かります。
質問日時: 2023/01/21 16:34 質問者: nnn00025
ベストアンサー
4
0
-
Ultra HD Blu-rayがWindowのPCで再生できなくなるらしい!! ∑(´・ω・`)
https://youtu.be/HqgIMBzI490 Ultra HD Blu-rayがWindowのPCで再生できなくなるらしいんだけど? SGXのサポート切ったかららしいんだけど、 Ultra HD Blu-rayってなんですか?それほど普及しているものですか?? ふつうにBD見る分には影響ないやつですか? 教えてくださいよろしくお願いします。 (´・ω・`)
質問日時: 2023/01/21 15:52 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
持ち運び可能なDVDプレイヤーは普及されてますが、 なぜ持ち運び可能なブルーレイプレイヤーというもの
持ち運び可能なDVDプレイヤーは普及されてますが、 なぜ持ち運び可能なブルーレイプレイヤーというものは普及されてないのでしょうか? 映画やライブ映像をBlu-rayで購入するのですが、ブルーレイプレイヤーがDVDプレイヤーと比べ少なく高価で買いたくてもなかなか手が出せません。 安価になる日はあるのでしょうか
質問日時: 2023/01/21 15:14 質問者: mogg11
解決済
3
0
-
JCOMの録画について
jcomの録画について質問です。 現在、jcomのhumax wa-8600を使っているのですが シャープBD-HDW43のブルーレイに録画することは可能でしょうか? 対応しているのでしょうか? もしだめな場合、外付けポータブルHDDでの録画は可能でしょうか? 教えて頂けますと幸いです。
質問日時: 2023/01/19 21:21 質問者: kaori。。。
解決済
3
0
-
ゲオにライブのブルーレイありますか? スピッツのブルーレイが欲しいです。
ゲオにライブのブルーレイありますか? スピッツのブルーレイが欲しいです。
質問日時: 2023/01/19 20:51 質問者: つりびとさん
ベストアンサー
2
0
-
パナソニックのDIGA DMR-4X602の6TBを 最近、購入してHDDに40時間ぐらいしか録画
パナソニックのDIGA DMR-4X602の6TBを 最近、購入してHDDに40時間ぐらいしか録画 していないのに、HDDの容量が少なくなっています と表示されました。 6TBもあるのに、そんな早くなくならないですよね? 原因はなんでしょうか? SONYからパナソニックに変えたので、よくわかりません。 あとDVDの再生の仕方もわからないので 教えてください。
質問日時: 2023/01/15 16:31 質問者: 蘭0618
ベストアンサー
5
0
-
HDDについて教えて下さい
TV録画について、教えて下さいm(_ _)m すみません、友人が困っているのでどうか教えて下さい 私も素人で試してみましたが、解決出来ずにいます。 どうかご教示お願い致します。 今までTVアクオスに パナソニックのディーガ DMR-2W50に、USBHDDエレコムSCDMX040UBKを繋げて、 録画の際に、内臓HDDかUSBHDDを選択して録画していたそうです。 (USBHDDを優先に録画してました。) ところが、先日、TV(アクオス、やや新型)に買い替え、 同じように接続しましたところ、 録画する際に内臓HDDしか選択することが出来ず、 再度、USBHDDを初期化したり、複数回試みましたが、 「本器と接続できません」との表示が何度か出てきたとのことです。私も確認しました。 そこで一度、登録を外し、再登録し初期化したところ、 登録も成功、録画にもUSBHDDの表示もあり、それを選択して 録画すると、、、なぜか、内臓HDDに録画になります。 今まで問題なくこの内臓HDDとUSBHDDを使い分けして使用していたので、 このディーガとこのエレコムの相性は問題ないと思うですが、、 やはりTVを買い替えた影響があるのでしょうか? 素人で大変申し訳ございません、お教えお願いできますでしょうか。
質問日時: 2023/01/13 18:14 質問者: luv-natural
解決済
2
0
-
CDをブルーレイレコーダーに録音しましたが、どこから再生できますか?
CDをブルーレイレコーダーに録音しましたが、どこから再生できますか?
質問日時: 2023/01/13 14:56 質問者: sironabisu
ベストアンサー
5
0
-
DVDディスクをブルーレイレコーダーに録画することできますか?
DVDディスクをブルーレイレコーダーに録画することできますか?
質問日時: 2023/01/13 12:53 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
70分の番組を1.5倍の速度で見たら、何分で見ることができますか?
70分の番組を1.5倍の速度で見たら、何分で見ることができますか? 考え方も、簡単に教えていただければ幸いです。
質問日時: 2023/01/08 14:07 質問者: Andro
解決済
3
0
-
ブルーレイレコーダーに録画いろいろとしてますが、容量少なくなってきましと 今は5倍録画ですが、15倍
ブルーレイレコーダーに録画いろいろとしてますが、容量少なくなってきましと 今は5倍録画ですが、15倍にすると録画容量増えますか?
質問日時: 2023/01/04 07:06 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
ポータブルDVDのキャリッジ?の部分が再生中に動くのですが自分で修理出来ますか?
ポータブルDVDのキャリッジ?の部分が再生中に動くのですが自分で修理出来ますか?
質問日時: 2023/01/01 13:14 質問者: いきものがかり1999
解決済
2
0
-
ディーガの予約設定について
DMR-BG2050というディーガですが、 予約の設定項目に以下のような項目はありますでしょうか。 スポーツ番組で、試合が長引いて予定時間内に入らない時のテレビ側の対応のうち、 ①延長する。(バンドはそのまま) ②違うバンドに移って続ける(例えば011から012へ) 我が家の機械は特に意識していませんでしたが、 ①は勝手になるみたいです。 出来れば②について知りたいのですが。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/12/31 12:11 質問者: jnr2006
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
0
-
ブルーレイレコーダーの高音質モード
私はいまだにDVDレコーダーを使っています。ですんでブルーレイレコーダーのことを知りません。 ブルーレイレコーダーのHDDにCDの音をダビングし、HDDを再生してその音を聞いたとき、その音の音質はCDより悪いですか?
質問日時: 2022/12/28 19:26 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
16
0
-
DVD ?
DVD で、色々、販売されてますけど、昔、発売されたVHSのソフトが、早く、DVDとして、販売されてほしいのですけど、著作権の事もありますけど、何故、DVD 化されないのでしょうか?
質問日時: 2022/12/17 22:50 質問者: ふかきょん
解決済
4
0
-
パナソニックのブルーレイレコーダー USB を繋げる端子がありますがパソコンのデータを再生できるでし
パナソニックのブルーレイレコーダー USB を繋げる端子がありますがパソコンのデータを再生できるでしょうか ブルーレイで一般的に再生できるものを教えてください 写真や動画 音楽 ディスクなどが再生できそうですが
質問日時: 2022/12/17 18:46 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
3
0
-
DVDplayerについて
先月にGEOでDVDプレーヤーを購入しました。旧作や新作を再生して観てると話が途中停止になります。この状態は再生すると毎回です。 ディスクに傷ついてるのか、プレーヤーの不具合ですか? プレーヤーを返品してお金を返金してもらえますか?
質問日時: 2022/12/13 06:38 質問者: こばはな
解決済
2
2
-
動画のDVD出力と再生について
Power Directorを使って作成した4個のタイトル動画を通しで再生、 及びタイトル個別に選択してDVDに出力し、再生する方法を教えていただけませんでしょうか。 またメニューありのディスク、メニューなしのディスクについても解説お願い致します。 因みに保存にはBLu-rayディスクが望ましいでしょうが、再生用に使うノートPC(NEC versaPro VF-7)は調べましたが、BD再生には対応しておらず、またBD専用のBDプレーヤーを別途購入することもできませんので。
質問日時: 2022/12/07 09:47 質問者: shiryutenchimeisatsu
解決済
6
0
-
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか? Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク... https://www.amazon.jp/dp/B07BK6696F?ref=ppx_pop_mob_ap_share
質問日時: 2022/12/02 18:37 質問者: newgoridamasi
解決済
7
0
-
テープレコーダーで 速度を遅くして再生する機能を搭載した製品はありますか? ご存じの方がおられました
テープレコーダーで 速度を遅くして再生する機能を搭載した製品はありますか? ご存じの方がおられましたら、メーカーと型番を教えてください。 お願い致します。
質問日時: 2022/12/02 16:40 質問者: アンドロくん
解決済
6
2
-
TSUTAYAで借りてきたDVD,ブルーレイ『主にAV』を家で録画する方法はないでしょうか?これから
TSUTAYAで借りてきたDVD,ブルーレイ『主にAV』を家で録画する方法はないでしょうか?これから再生する機械を買う予定です
質問日時: 2022/12/01 13:26 質問者: デザートどないしよ-
解決済
2
0
-
Vervaitamのブルーレイディスクと同じ品質のメーカーはどのメーカーでしょうか? varvait
Vervaitamのブルーレイディスクと同じ品質のメーカーはどのメーカーでしょうか? varvaitamの20枚セットはスピンドルケースに入っているため違うメーカーにしたいです。 PanasonicとSONY以外で回答お願いします。
質問日時: 2022/11/26 20:59 質問者: バタフライ花
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
2
-
ディーガのブルーレイレコーダーを使っています。 ダビングしていましたがエラー表示が出ました。 ディス
ディーガのブルーレイレコーダーを使っています。 ダビングしていましたがエラー表示が出ました。 ディスクを取り出したかったので、その後電源を入り切りしたりしましたが写真のように読込み中という表示のまま動きません。 どうしたら動くか分かる方居たら教えて下さいませ。
質問日時: 2022/11/22 22:17 質問者: 毎日一生懸命
ベストアンサー
2
0
-
Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか?
Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 今までは安さ重視で、maxell、RiDATAを使っていたのですが、あまりにエラーが多いので、少し高くても他のメーカーのを使ってみようかと思っています。 エラーというのは、ダビング中にエラーが起きて途中で止まってしまい、ダビングできていないのにディスクの容量だけ使われている(ダビングできる残量が減っている)という事が起きています。 レコーダー自体は再起動など試したので、問題ないと思います。 できれば安い方がいいのですが、エラーが起きにくいBlu-rayディスクのメーカーがありましたら、教えてください。
質問日時: 2022/11/22 09:42 質問者: atFF8
解決済
3
0
-
Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに
Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに変えてしまったので、DVDが再生できなくなってしまいました。 Panasonicのレコーダーに変えるしか、このDVDを見る方法はないですか?
質問日時: 2022/11/21 21:32 質問者: きな000
ベストアンサー
6
0
-
B-CASカードを正しく挿入してください
シャープのレコーダー(2B-C20DT1)を5月頭に買いました 今まで普通に問題なく使っていましたが、今日突然「B-CASカードを正しく挿入してください」とメッセージが出て全く使えなくなりました。 レコーダーは前のやつも含めて長年使っていましたが、使えなくなったのもこのメッセージが出たのも初めてです。 B-CASカードの抜き方もわかりません。説明書に主電源を切れと書いてありますが、それはいつも切ってる電源のことでしょうか?コンセントも抜いた方がいいんでしょうか?そしてそのまま平行に抜いちゃっていいんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/19 11:50 質問者: テツコ2016
ベストアンサー
3
0
-
再度,質問します。
男性ばかりの職場の事務所に,卓上用(高さ30センチ)のクリスマスツリーを置きたいのですが,下記の画像のどちらのツリーを置けば良いのか悩んでいます。 あなたなら,どちらのツリーを置きますか?
質問日時: 2022/11/17 13:54 質問者: miracara2
ベストアンサー
8
0
-
宅配レンタルCDの再生不良について。機器の相性はどこまで確認すればいい?
セール時に宅配レンタルでCDを大量に借りたところ、結構な割合で再生不良があり、その都度問い合わせでチケット補填を受けていました。 ある日問い合わせた際、「再生不良の数が多いので、調査する」と返答があり、「結果、再生不良は認められない。今後、再生不良を申し出ても機器の相性の可能性が濃厚な為、当初再生不良に対しては補填をしてきたが対応を改める」旨、通告がされました。 ただ、こちらは再生不良を申し出るまでにクロスで拭き、3機(うち1機は新品)で同不良を確認し、連絡した為、使用機器の相性と言われても、他のどの機器であれば正常に再生できるのか疑問です。 これまで借りた同シリーズに再生不良の症状はでなかった為、正直釈然としません。 また、借りたものには補填チケットが適用外のものがあり、それは改めて正規料金で借りなおすよう促され、特例で適用外分として1枚チケットを発行するからと一方的に話を打ち切られてしまいました。 仮に補填分でのチケットでレンタルしたとしても、機器の相性を理由に再生不良を断られる可能性を考えると、決済されたレンタル代がそのまま捨て金になってしまうので、躊躇せざるを得ない心情です。 こちらとして、でき得る再生不良の対策は、なにかありますか?
質問日時: 2022/11/15 17:44 質問者: ご意見希望
解決済
6
0
-
あなたなら,どちらのツリーを置きますか?
男性ばかりの職場の事務所に,卓上用(高さ30センチ)のクリスマスツリーを置きたいのですが,下記の画像のどちらのツリーを置けば良いのか悩んでいます。 あなたなら,どちらのツリーを置きますか?
質問日時: 2022/11/15 16:01 質問者: miracara2
解決済
3
0
-
プレイヤー(添付画像)の詳細
アニメ「ちはやふる」エピソード15 に出て来た機器(添付画像)です。 字幕では「プレイヤー」と表示されていました。 作中では百人一首を再生していました。 実物があればどんなものか知りたいので、ご存じの方がいれば教えてください。 画像で見た限りではカセットテープ等のメディアを入れる箇所も無いようなので気になりました。
質問日時: 2022/11/13 23:17 質問者: zongai
ベストアンサー
1
0
-
東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ
東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れていましたが、突然、レコーダーのリモコンを押しても入力切り替えや番組表に反応しません。その他電源やトレイの開閉などは反応します。TVより入力切り替えをすると今まではチャンネルが映っていましたがこちらも映りません。連動していないというか、、 確認しましたが何かの線が外れている訳ではないようです。この文面でわかる方いましたら教えて頂きたいです!!よろしくお願いします!
質問日時: 2022/11/13 09:08 質問者: ルッチビビ
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなられた方の表現
-
レコードプレーヤーの故障
-
Blu-rayレコーダーを通して、スマホ...
-
ディスクの今後
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
2003年の記憶で出来たと思われるア...
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
テレビ新調でブルーレイレコーダー...
-
テレビ番組をレコーダーで録画する...
-
BDレコーダーで予約録画する時に、C...
-
6年前に買ったパナソニックのブルー...
-
Blu-rayレコーダーのダビングについ...
-
BDレコーダーのBDドライブが開閉出...
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDISCに...
-
テレビに外付けHDDを再生しながら、...
-
ビデオデッキを2台接続する順番
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
ブルーレイレコーダーを長く使える...
-
DVDプレイヤーでブルーレイディスク...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDISCに...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画し...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
テレビ新調でブルーレイレコーダー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使える...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用しています...
-
古いBDレコーダーでこれは名機だっ...
-
TV番組を、録画してか、Androidスマ...
-
BDレコーダーのUSB接続HDD...
-
BDレコーダーのBDドライブが開閉出...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモコン...
-
Blu-rayレコーダーのダビングについ...
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
レコーダーの外付けHDDのフォーマッ...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質問で...
-
ブルーレイレコーダーが、もしもこ...
-
ブルーレイレコーダーのハードディ...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入らない
おすすめ情報