
No.5
- 回答日時:
>このDVDを見る方法はないですか?
怪しいソフトをつかって、PCで再生する
という手もあるかもしれませんが、正規の回答は、
DVDを作成したPanasonicのレコーダーでファイナライズする
ですね。
他の回答にあるように、別のレコーダーでのファイナライズではダメだった気がします。
回答ありがとうございます。
今のSONYのレコーダーで再生するには、DVDを作成したPanasonicのレコーダーでファイナライズするしかないという事ですか!
DVDを作成したレコーダーは、買い替えて捨ててしまったので機種もわからない状態なんですよね。
例えば、身内のPanasonicの別レコーダーを借りてファイナライズする、のではダメだとすると、やはりPanasonicのレコーダーを購入するしかないですね^^;参考になりました、ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
ファイナライズしておかないとダメです
パナソニックのプレーヤーを購入かレコーダー購入するしかない
回答ありがとうございます!
ファイナライズ大事ですね、今後ファイナライズはしっかり行おうと思います!
Panasonicのレコーダー購入検討しようと思います!ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
ファイナライズしてないのですか?
ならそれまでは「メーカー独自のデータ形式」だそうなので
他メーカーでは再生できないってことだと思いますね
Pana製レコーダーでファイナライズしたら
多分他メーカー機種や安価DVDプレーヤーでも見れるようになるでしょう。
同機種が一番ですが、同メーカーなら他機種でもいけるかも。
回答ありがとうございます。
そうなんです、ファイナライズというものをやってないんです^^;
今後はファイナライズはしっかりしようと思います。
メーカーしか覚えていなくて、同機種を買うのは難しそうなんですよね、他機種でも大丈夫だといいんですが!
詳しく教えて下さってありがとうございます。
参考になりました!
No.2
- 回答日時:
DVDをファイナライズしていなかった、ということでは?
同じメーカーの機器を用意しても再生できないかもしれません。
回答ありがとうございます。
そうなんです、あまり詳しくはないんですけど
そのファイナライズという作業をしていないとダメみたいですね( ; ; )
SONYに買い替えてしまったので、以前使っていたのがPanasonicのレコーダーという事しかわからないんです!同じメーカーでも再生できない可能性もあるんですね!知らなかったです
ビックカメラとか電化製品売ってるところの店員さんに相談してみようかなと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
LDからDVDへダビングする方法
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
DVDがレコーダーで再生できませ...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
パソコンとブルーレイレコーダ...
-
DIGA DMR-XW120 HDD交換につ...
-
シャープの古いblu-rayレコーダ...
-
DVDのムーブバックができるブル...
-
DIGAってPCでタイトル編集が出...
-
ドラレコのオススメについて
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
至急!パソコンに保存した動画...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
Blu-ray RE 消去法
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
レコーダーからBlu-rayにダビン...
-
DIGAってPCでタイトル編集が出...
-
DVDプレイヤーに一度入れたブル...
おすすめ情報