重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親が夢グループのポータブルDVDプレーヤーを買ってました。
SDカードやUSBなど端子がありますがこの機種は動画ファイルは再生可能でしょうか?

A 回答 (4件)

「夢グループ ポータブルDVDプレーヤー 再生可能ファイル」でググると、下記説明書がHitします。


録画についての説明がないので現行品とは違う可能性高いですが、下記説明書によると、MPEG4再生に対応しているようです。
MPEG4と言ってもコーデックは色々なので、なんでもかんでもというわけではないでしょうが、可能性はあるのではないでしょうか。
画面の解像度が800*480なので、あまり高解像度すぎたりするファイルはだめかもしれません。
https://a-stage-inc.jp/download/manual/APD-0901F …

販売時期によって機種は違うでしょうから、MPEG4に対応していない可能性もあります。MPEG2(DVD)規格までの可能性もあります。

現行機種なら地デジTV録画まで出来るようなので、MPEG4もいけそうな気はします。
夢ポータブル多機能プレーヤー | 家電商品 | 夢グループ(コンサート・通信販売)
https://yumeg.com/view/item/000000003726

なんにせよ、夢グループで売られているのだから、結構な情報量の説明書が付いていると思います。確認してみてください。
    • good
    • 0

多分無理でしょう。



DVDはMpeg2(ついでにTV放送も)
汎用動画として一般的なMP4はMpeg4
おまけ機能の為だけにコストのかかるMpeg4のデコーダーを搭載するとは思えない。

まぁ他の方も言われていますが試してみれば良いと思います。
ついでに、画像(jpeg)や音楽(MP3)も
    • good
    • 0

取説に書いて無ければ、USBで接続して確かめればいいのではありませんか。

    • good
    • 1

先ずは実際に見た事がないので何とも言えませんがSDカードやUSBなど端子が出力なのか入力が可能なのか実際に試すのが早くないですか?。


自分は多分ですが音楽再生か写真を再生できると思います。
一番はお客さまサイトから質問するが一番です。
「必ず取説にお客の問い合わせがあるはずです」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A