
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが使っているDV-DH250WはDVDディスクしか使用できないので、使えるためにはファナライズしてからでないと使用出来ない機種ですよ。
ディスクの種類によってファナライズしないで録画出来るものを使っていたのではありませんか? https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/av/item/d …の48ページを参照してみましょう。No.3
- 回答日時:
VHSテープの時代は、直接テープに録画するしかなかったけど、DVDに録画するには、画質、DVD-Rファイナライズ DVD-RW等、設定が複雑なので、直接録画は不可能です。
No.2
- 回答日時:
HDD録画が一般的になり、ダビングもあまりしなくなりました。
録画のクオリティやデータ容量の関係から、直接DVD(板)に録画するニーズがないので、デフォルトでHDD録画となっているからではないでしょうか。
誤って板に録画してしまうということも防げますから・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 今日、レコーダーのDVDが出なくなったので SONYの方に来て頂いて直ったのですが、 担当の方が帰ら 3 2024/01/12 17:16
- テレビ テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイディスク、外付けHDDの関係について教えてください。 質問内 8 2024/01/13 23:23
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーDMR-BW680 録画予約の時に毎回録画先がデフォルトでHDDに設定される 1 2024/05/30 22:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのドライブでダビングできますか 12 2023/09/28 11:00
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BW680 DVDの録画モードが選べない 2 2024/06/09 14:47
- ドライブ・ストレージ Windows11のインストールDVDメディア 9 2025/02/25 01:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーの外付けHDDのフォーマット形式について。 6 2023/12/12 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
なぜウォークマン録音ケーブルがネット買物では高いのですか?
アンテナ・ケーブル
-
-
4
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ24
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
シャープAQUOS液晶テレビ画面に日が差し込んだ様になって困ってます
テレビ
-
6
テレビの電源コードってデレビのメーカーがあっていればなんでも良いのですか?
テレビ
-
7
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
8
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
パナソニックのビエラ「TH-L32V1」を、無線LANで、ネット接続は、出来ますか。調べたけど、出来
テレビ
-
10
ブルーレイデッキを4万円で購入してまだ、 数カ月しか経っていません。 売却を考えています。 仕事も有
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
外付けHDDに保存した録画番組を見る方法
テレビ
-
14
ネットでテレビ設定して分配していますが!
テレビ
-
15
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画した後に、DVDメディアに録画できません。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
Blu-rayレコーダーのダビングについて教えてください。 SNSでの知り合いに、数年前の番組をダビ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
テレビ
-
19
TVについて 複数のチャンネルで映像が乱れるようになり ついに寿命が来たようなのでテレビを買い替えま
テレビ
-
20
レコードプレーヤーの故障
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
レコードプレーヤーの故障
-
ディスクの今後
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
Blu-rayの視聴について。 視聴...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
DVDプレイヤーでブルーレイディ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
TV番組を、録画してか、Android...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
おすすめ情報
DV-DH250Wなどは直接DVDに録画ボタンを押しての録画ができましたがなぜでしょうか。
直接DVDに録画する際、予約録画はできるのになぜワンタッチ録画はできなくなったのでしょうか。