重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDに録画されている映画(NBCユニバーサルエンターテイメント発売の「100 Men and a Girl」)を購入し、Windows11のパソコンで再生しようとしたら、再生できません。DVDプレーヤーで再生してみたら問題なく再生できます。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

Windows11でDVDを再生する場合、DVDドライブと再生ソフトが必要です。


Leawo Blu-ray Playerというフリーソフトをお勧めします。市販・自作のBD/DVDを快適に再生できます。
https://www.leawo.org/jp/tips/leawo-blu-ray-play …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
皆様から教えていただいたいろいろなソフトをじっくり検討してみます。

皆さま、本当にありがとうございました。

お礼日時:2025/02/05 21:31

Windows 10/11 には、市販の映画などの DVD-ROM を再生できるソフトが入っていません。

これは、Microsoft では有料になっています

【2025年最新】Windows11やWindows10のパソコンでDVDメディアを再生する方法
https://www.dubbing-service.com/column/2671/

DVD の再生なら、無料のプレイヤーが出ていますので、それをダウンロードして使って下さい。私は、MPC-BE が見た目おとなしいので良く使っています。表示を弄ると、枠線を全て消して画像だけにすることができます。

"MPC-HC" の機能と見た目を拡張した、高機能マルチメディアプレイヤー!「MPC-BE」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …

それ以外だと、URL でも紹介されている VLC Media Player が良く使われているみたいです。

多形式に対応したマルチメディアプレイヤー!「VLC media player」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcme …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手寧なご教示ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2025/02/03 09:49

Windows10以降ってMpeg 2のコーデックが入っていない


そのために、DVD再生ソフトを購入する必用がある

VLC Media PlayerやMPC-BEなどのプレイヤーソフトでも再生出来る場合があります。

BDビデオになると購入しかないね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですか。購入するしかないのかな。

お礼日時:2025/02/03 09:50

「DVD再生ソフト」で検索してみてください。


VLCが多く利用されていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速やってみます。

お礼日時:2025/02/02 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A