
No.4
- 回答日時:
八木アンテナの場合、送信所の方向に向けなければ意味が有りません
KBSだけを視聴したいのならそちらに合わせれば受信出来る可能性有りますが、その場合それ以外のチャネルは映らなくなる可能性が有りますよね?
No.3
- 回答日時:
> KBS京都テレビの受信エリアを見ると、兵庫県の尼崎市や伊丹市がエリア内になっていますが
KBS京都テレビの放送免許は、京都府を放送対象地域(つまり、サービスエリア)としています。
京都放送「KBS京都テレビ」のウィキペディア。「京都府を放送対象地域とする」となっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD …
京都府以外でも受信が可能なのは、KBS京都テレビを始めNHKテレビや民放テレビのメインの大きな出力の送信塔は比叡山の山頂付近にあるようです。
この比叡山の山頂付近が見通しで、しかしも、京都府以外ではリモコンの5が空きならば、地域コードを京都にして、自動でチャンネルスキャン(サーチ)をすると、リモコンの5でKBS京都テレビが受信が可能となるかもしれません。
もし、京都府内でも比叡山の山頂付近が山影等で見通しで無い地域では、小さい出力の中継サテライト局を設置して、京都府内の全域で受信可能としています。
下記のイメージ図は、比叡山の山頂付近が見通しのようなのか、または、小さい出力の中継サテライト局のテレビ電波が偶然に電波が漏れていて、京都府以外の府県でも、前記の条件の様にようにして自動スキャン(サーチ)すると、KBS京都テレビが受信が可能になるかもしれません。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/program/area_map/tv_ …
しかし、あなたの住んでいる都道府県が兵庫県らしいので、次の様にテレビを設定してみましょう。
● 自動でチャンネルスキャン(サーチ)で地域コード(都道府県コード)を兵庫県にして、チャンネル設定をする。(兵庫県は、リモコン数字の5が空きのはず)
● チャンネル設定を「手動に切り替え」て、リモコン数字の5(または、リモコンの空き数字)にして、物理チャンネル13~52の間でKBS京都テレビの番組を探す。
★ この方法で京都テレビが受信ができなれば、たぶん、あなたの場所(兵庫県内?)ではダメでしょうね。
【参考】
・ チャンネルの自動スキャン(サーチ)とか、手動設定の方法は、テレビメーカごとや、テレビの型番ごとに違うので、てれビの取説に必ず記載で有りますから、取説を見てください。
・ 物理チャンネルとは、テレビ送信塔・中継サテライト局ごとに違うテレビ毛電波の送信周波数の事です。
テレビ毛電波の物理チャンネルの中に、リモコンの数字セット馬券豪が入っているので、自動でチャンネルスキャン(サーチ)と地域コードで、子リモコン数字に自動でセットとされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 「京阪神」と「阪神」のイメージの違い 9 2023/10/10 19:43
- 関東 あなたからみて栃木県小山市からNHK総合1・水戸、チバテレ1、TOKYO MX1・2を受信して見るの 4 2024/08/06 22:33
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- アンテナ・ケーブル テレビのアンテナの設置方法について 7 2025/03/25 23:11
- 出前・デリバリー フードデリバリーのエリアについて県境で勤務したら 1 2024/05/30 08:59
- 北アメリカ 下記は最近のアメリカの都市別人口ランキングベストテンです。 日本のそれも参考に載せています。 アメリ 7 2024/07/03 13:21
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 関西 例えば京都駅から和歌山に旅行に行くとして一泊2日で和歌山城などの和歌山市エリアと高野山エリアを満喫す 1 2024/05/10 07:00
- 関西 尼崎市、「JRの駅の近辺」と「阪神の駅の近辺」では、どちらが栄えているか? 6 2023/12/02 16:10
- 防犯・セキュリティ 携帯スマホ電波弱い地域の対策について。キャリアから増幅器フェムトセル借りれない場合の対策 1 2023/06/06 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
サンテレビがうつりません。東...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
地上デジタルチューナーの機種...
-
iphoneのケース(カバー)は受...
-
石川県で富山・新潟局のテレビ...
-
地上デジタル放送のアンテナの...
-
地デジ遠距離受信について
-
パナホームの屋根上のアンテナ...
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
NHKの受信料について
-
どっちのアンテナが良いのか?
-
地デジアンテナ(丸型)は電磁...
-
電波障害の範囲について
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
スカパーのアンテナの設置方法
-
同軸ケーブルのプラスマイナス...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンテナの並列接続
-
NHK受信料について… 住んでる地...
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
14素子と20素子?
-
遠距離FM受信とFMアンテナ...
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
UHFアンテナは東京タワーと千葉...
-
デザインアンテナについて教え...
-
アンテナのサイズについてお教...
-
電波障害の範囲について
-
地デジ受信用のパラスタックア...
-
NHK BSの受信方法
-
無線工学 アンテナ 見通し距離
-
ワンセグのアンテナの指向性
-
戦艦大和のこと
-
SHARP AQUOS 受信について
-
TV用簡易アンテナの感度を上げ...
-
TVQ
-
サンテレビがうつりません。東...
-
地デジ視聴の際の新幹線による...
おすすめ情報