
DVDレコーダー;パイオニアDVR77Hを使ってます。
UHFの受信ができません。BS・VHFは受信出来ます。また、同じアンテナケーブルをTVにつなぐと、UHFも見れますが。以前貴社のサポートメールで「故障では?」という回答を頂き、他社のビデオデッキをつないで試したところ 、同様にUHFだけ受信できず、故障ではなさそうです。TV(94年、東芝 )では映るので、電波そのものは来ていると思われます。
> BS・VHF・UHF混合の同軸ケーブルで、一戸建ての家ですが、やねの上にアンテナがないので、(BSのアンテナだけあります。)集合アンテナと思われるのですが、UHFだけ映らないのは、分波や端子の関係でしょうか?
> なお、チャンネル個別設定とかはすべて試して見ましたが、だめでした。
メーカーのサポートに見放されました。アンテナに詳しい人助けてください。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
>TV(94年、東芝 )では映るので、電波そのものは来ていると思われます。
・このテレビで、UHFチャンネルは何チャンネルに設定されていますか?
(表示チャンネルと設定チャンネルが異なる場合があります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル TV受信に係るブースター取り換えについてのご相談 6 2023/05/12 19:20
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
遠距離FM受信とFMアンテナ...
-
サンテレビがうつりません。東...
-
NHK受信料について… 住んでる地...
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
テレビをビデオやDVDなど再...
-
TV受信について
-
地デジ遠距離受信について
-
アンテナの並列接続
-
地上デジタル放送のアンテナの...
-
石川県で富山・新潟局のテレビ...
-
TVQ
-
BSデジタル110°CS放送受信のた...
-
デジタル放送用アンテナを屋根...
-
UHFアンテナは東京タワーと千葉...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
地デジ視聴の際の新幹線による...
-
地デジ受信用のパラスタックア...
-
14素子と20素子?
おすすめ情報