電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スカイツリーから40Km、東京タワーから30Km、横浜局(TVK鉄塔)から20Kmのところで東京局、MXテレビ、放送大学、TVKを(1本のアンテナで)受信できるアンテナを立てたいと望んでおります。
方角は、スカイツリーの右2°に東京タワー、東京タワーから更に右28°に横浜局(つまり、スカイツリーの右30°に横浜局)が位置しております。
この場合アンテナの向きの理論値としては、スカイツリーの右15°と考えてよいのかでしょうか。お教えください。

また、アンテナの素子数は、一般的には、14本か、20本か、また、パラスタックの14本か20本か、どれがお勧めでしょうか。

近所の屋根をみると、14素子程度のものから30素子程度のものまで色々です。

A 回答 (6件)

ローテーター使えば20素子のアンテナをお勧めしますが。

アマチュア無線じゃないし、放送局変えるごとにローテーター回さなきゃならないので現実的ではありませんね。

パラの14素子や20素子だと利得は得られますが、指向性が強くなりますのであいまいな方向には不向きのような気がしますが。

アンテナ1本ですか。UUミキサー(地デジ用)とアンテナ数本だといけそうですが。

他の方もおっしゃられていますが、こればかりはやってみないと何とも言えません(経験上)。
中学時代から屋根に登り続け、20年近くアンテナいじってますが(趣味です)、立地条件にかなり左右されます。地デジですと、地上アナログよりはシビアではありませんがね。

1本のアンテナでたとえば今日うまく映ったとしても、明日には映らない可能性もあります。確実なところは送信塔分のアンテナとそれに見合う数のUUミキサーを用意し、さらに放送局ごとにアンテナの素子数を変え、電波の強さ(利得)をそろえることです。UUミキサーを使うと減衰しますのでそれなりのアンテナを使用するかブースターを使用するのがベストです。

近所の電気屋かマスプロに相談してみてはいかがでしょうか。マスプロの方は親切に答えてくれますよ。

私もたまに質問しています。

参考URL:http://www.maspro.co.jp/contact/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

14素子(パラでない)のアンテナで取敢えず試してみることとします。虻蜂取らずのようなら、観る頻度の少ない横浜局を一旦はあきらめることとしよかと思います。

Dpaのウェブを見ていたら、平塚中継局の「放送エリアのめやす」にも入っていることに気付きましたので、それも試してみます。

ありがとう御座います。

お礼日時:2011/01/01 16:33

素子数増やすと、利得は増えますが、パターンはシャープに成り受信できる送信所の範囲が狭く成る、



14素子のアンテナを屋根等から離隔大きくして、アンテナ直近に、雑音指数の良いブースターアンテナ直近にそり付ける、

東京タワーとTVKの両方映る場所探す(多分中間の位置)

スカイツリーは高く成るので、現在の東京タワーより良くなる。

パターン図参考
「地デジアンテナの向きと素子数」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

パターン図で利得と指向性が納得です。14素子アンテナにブースター、それも雑音を少しでも拾わないように設置するのが良いと分りました。メーカーにより多少の差はありますが、14素子アンテナの半値幅が35°~50゜のところ、パラスタックでは30°~45゜なのですね。

ありがとう御座います。

お礼日時:2010/12/31 15:20

>近所の屋根をみると、14素子程度のものから30素子程度



ブースターを付けている場合とブースターを付けていない場合で
変わりますね。(家の中に付けている場合あります。)

また、アンテナにも“東名阪地区専用”というのがあります。
ch.13~28 ch.29~36 がよく見えるタイプです。
(tvk mx 放送大学はch.13~28に入っているようです。
 自分で確認してください。)
マスプロなら LS14TMH LS20TMH LS30TMH です。
ただし値段が高いです。
LS20TMH  ¥13,860 ただしホームセンターではもっと安いです。

一般的に素子数が多いと方角の調整がシビアになります。
私は名古屋地区で姉の家(送信所から約20Km)の2階の
ベランダに LS14TMH を設置しました。ブースターもつけました。
少しぐらい方向(約20度)をかえてもテレビの受信レベルは
変わりませんでした。

方角は実際やってみないと分からないと思います。

参考URL:http://www.maspro.co.jp/new_prod/ls20tmh/ls20tmh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

ブースターについて考えていませんでした。ありがとう御座います。

TVKは18ch、MXは20ch(スカイツリーでは16ch)、放送大学は28chとありました。これ以外の局はこの間にあるようです。“東名阪地区専用”を優先して検討してみます。

ありがとう御座います。

お礼日時:2010/12/31 09:57

  私も余り詳しくは有りませんが、対アンテナ角度を其処までチェックされて


居るのであれば、質問者さんの計画通りで宜しいのでは、と思います。
  余り多素子アンテナを使うと、ナローパターンになり過ぎて(横浜局?)
のゲインが落ちる恐れが有るのでは、と詰まらない杞憂をして終いますが。
  パターンの点で問題無ければハイゲインアンテナがベターなのは、敢えて
追記の必要も有りませんね。
  
  出来れば、各型式、素子数のアンテナの指向性パターンをチェックされた上
で御勘考されれば如何でしょうか。   其の上で、質問者さんのご意向通りに
各局がパターン内に収まる程度のパターンのアンテナをセットした上で、微調整
されるのがベストでは無いかと。 又、御近所のアンテナに、14本の物も有る
様ですので、可能ならば其のお宅の写り具合などお訊ねされれば如何でしょう。
  其の程度の距離ならばゲインの点では余り問題無いのでは、と愚考します。

 以上、硬くなり始めた頭から、有触れた愚見を披露しました。


 
       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

ゲインと指向性パターンをチェックして、よさそうなものを探してみます。

ありがとう御座います。

お礼日時:2010/12/31 09:43

数m離れただけで受信状態が大きく変わることがあります。


なので周囲の方向をヒントにしてあとはグルグルです。

ビルの反射を狙った方がいい事がありますし。

ちなみに素子数が上がると感度は上がりますが指向性も高くなります。
(スタックはもっと難しい)
とりあえず広範囲を取りたいという事で指向性の低いアンテナ=14素子
になるとは思いますが問題はそれだけ距離(=電波の強さ)の異なるのを
受けて満足に受信できるかです。
まぁやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

感度と指向性をカタログで確かめます。電波塔までの距離もさまざま、放送出力もさまざまで、悩ましいところです。

ありがとう御座います。

お礼日時:2010/12/31 09:37

角度にこだわるより実際に設置して受信レベルの一番高いところで固定するのが一番・・と近所の電気屋のアンテナ工事担当が言ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとう御座います。
「設置して受信レベルの一番高いところで固定するのが一番」は分るのですが、やみくもに360°探し回るのではなく、受信レベルの一番高そうなところから、探し始めたいので、そのポイントを知りたいのです。
ありがとう御座います。

お礼日時:2010/12/30 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!