dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県に住んでいます。
 FM三重、FM岐阜は聞けるのですが、静岡のFM放送は、どうしても聞けません。
 何か、方法はないでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

立派なアンテナをつける。

静岡方向に向ける_

それ以外は「無理なものは無理」

埼玉(ちょっと山沿い)在住ですが東京のFMは聞こえません。立派なアンテナにしたんですが_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理なものは無理ですか・・。(泣)

三重と岐阜はキレイに入るのですが。

なぜ、静岡はダメなんだろう??

No.4の方の参考URLだと浜松なので、津や岐阜より近いのですが、電波が弱いのでしょうか??

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 18:09

インターネットラジオのジャパンFMネットワークオンラインはどうですか?


http://www.jfn.co.jp/pc/index.html

参考URL:http://www.k-mix.co.jp/

この回答への補足

参考URLありがとうございます。
 ここから、どうやって聞けばよろしいのでしょうか?

(すみません。色々やってみましたが、分からないです。)

補足日時:2003/11/06 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、無理っていうのが正解みたいですね。
(回答のURLは、よく見ます。FM三重、岐阜は、JFNをかなり使ってますので・・。)
 ありがとうございました。

※ポイントの方、申し訳ありません。
早い者順です。(ポイント配分、何とかならないのかなぁ。)

お礼日時:2003/11/06 19:52

 静岡エフエム放送局 コールサイン「K-Mix」 の中継局(10局)と周波数は下記URLをご覧下さい


 貴方の所在地で電波は弱いけれど受信可能であれば、FM用八木アンテナの5素子以上のアンテナを地図を見て、各中継局の方向に向け受信状態を調べて下さい
 アンテナは出来るだけ高く、アンテナの前方に障害物が無い状態が好ましいと思います、受信しながらアンテナを水平方向に、ゆっくり回せば最良の位置が見つかりますのでしっかりと固定してください

参考URL:http://www.k-mix.co.jp/kaisha-gaiyo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中継局・周波数を見てみましたが、なぜか、東の方ばかり向いていますね。(つまり、浜松の78.4が正解。しかし、これはFM岐阜。。。(泣)
 要するに、FM岐阜とFM静岡は、同じ周波数ってことですか。。。(大泣)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 18:16

ウィンドウズメディアプレーヤーの機能で


ラジオチューナーっていうのがありますから
そこから行けると思います
ただ、すべての局を確認してないので
なんとも言えませんが
東京ではFM AMともかなりの局が
聞けて居ます

わりと新しいバージョンのメディアプレーヤーでないと
この機能は無かったと思います
また常時接続の環境でないと厳しいですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静岡のような田舎?は無いですね。(泣)
 ただ、パソコンでFM放送が聴けるとは意外でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!