

現在、PC(TVチューナー内蔵タイプ)に、TV用のポータブル簡易アンテナ(2本のロッドと輪っかのあるタイプ)を繋いで、適当に視聴している状態です。
当然ですが、受信感度は大変悪いです(笑)
アンテナのロッドを素手でつかむと映りは多少改善されるのですが、ずっと持っているというのも疲れます。
ブースターを設置するとか、アンテナを買い替えるという方法は選択肢にありません。
ただ「ちょっとだけ映りをキレイにしたい」という気持ち程度のものです。
室内にあるもの、家にあるものを最大限活用して、少しでも受信感度を上げる原始的な方法は何かないものでしょうか?
2本のロッドの伸ばし方(方向)とか、ロッドを何か(自分の素手以外)に接触させるとか・・・?
ちなみに、PCの関係上、アンテナは半径10cmほどしか動かせませんが、窓は近い位置にあります。
No.4
- 回答日時:
そのタイプのアンテナは受信性能があまり良くないはずです。
メーカーのカタログなどで確認してみてください。
ある程度指向性が出ますが、受信性能の良いアンテナにすれば改善すると思います。
もちろんこういったアンテナの完成品を買ってきても良いのですが、質問の前提だと作ると言うことになるでしょうか。
スリーブアンテナとか、もっと感度が良いとなると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3% …
ヘンテナとかでしょうか。
ここまでくらいならちょっと時間をかければ作れると思います。
http://www.google.co.jp/search?q=%83w%83%93%83e% …
これ以上となると指向性が強い物になってきます。
八木アンテナは各家庭で一般的に使われるだけあって、指向性が強いですが方向が合えばかなり受信はきれいになります。
構造が少し複雑なのでちょっと作るのは面倒かもしれません。無理なことはないですよ。
ある程度受信できているのが前提ですが、ブースターを入れるのも有効かもしれません。
No.3
- 回答日時:
私の部屋はアンテナが無いので、アンテナ線をコンセントに差し込んでアナログテレビを見ています。
昔学校の先生かだれかに教えてもらったのですが、家の中の電線などがアンテナの代わりになってくれるとかなんとか。
注!
コンセントの穴の片方だけです。両方に差し込むと”死ねます”。
100円ショップなどでコンセントプラグだけで売っているので、その片側だけにアンテナ線をつなぎ、つながない方の端子をはずしちゃうと間違いが無くて良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
TV室内アンテナの受信精度をあげるには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
アンテナの自作
その他(インターネット接続・インフラ)
-
地上デジタル放送の感度アップ方法
テレビ
-
4
室内アンテナでアンテナレベル0はよくあること?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ポータブルワンセグテレビの受信感度について
テレビ
-
6
ワンセグテレビのアンテナ感度をよくする方法
テレビ
-
7
ワンセグの受診感度を上げる方法を教えてください!
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
車でのワンセグアンテナ感度アップ
カスタマイズ(車)
-
9
ワンセグの受信感度を上げる方法
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
ポータブルテレビの受信感度アップ
テレビ
-
11
アンテナ自作、長さ
テレビ
-
12
小型ワンセグTVのアンテナを改造できますか?
テレビ
-
13
バッテリーマークが点灯したり消えたり。
国産車
-
14
FMラジオのアンテナに触れると感度がよくなるのはなぜ?
アンテナ・ケーブル
-
15
地上デジタルの受信レベルを上げるには?
テレビ
-
16
電線の色とプラスマイナス
DIY・エクステリア
-
17
BSを見るにはポラボラアンテナ以外にないでしょうか?室内で見れるような
アンテナ・ケーブル
-
18
ワンセグ アンテナの感度アップ方法
カスタマイズ(車)
-
19
家の基礎にある通気口や床下換気口を塞ぐことの幣害
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
ワンセグ電波が部屋で受信できません
テレビ
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ワンセグの電波を強めたい
-
5
14素子と20素子?
-
6
戦艦大和のこと
-
7
電波障害の範囲について
-
8
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
9
都内でTVKを受信するには?
-
10
UHFアンテナは東京タワーと千葉...
-
11
遠距離FM受信とFMアンテナ...
-
12
石川県で富山・新潟局のテレビ...
-
13
自宅でワンセグがまったく受信...
-
14
地デジ視聴の際の新幹線による...
-
15
SHARP AQUOS 受信について
-
16
PC用TVチューナーの受信感度に...
-
17
アンテナの並列接続
-
18
大雪が降ったらBS放送が受信で...
-
19
どこの携帯電話地局アンテナか...
-
20
マウスを動かすとスピーカーか...
おすすめ情報