dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山口県宇部市に住むものです。
TVQを受信する方法を知りませんか??
アニメがみれないと生活に潤いが足りません。

ケーブルTVに加入する以外で方法を知っている方!!
ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

宇部市内であれば、ほぼ確実に福岡民放が映ります。

ただし、アンテナとch設定が必要です。

まず、北九州送信所方面にUHFアンテナを向けます。
14~20素子程度のアンテナがあれば良いですね。方向については西南西だと思いますが、一応確認してください。

で、ch設定です。
チャンネルはVHFがKBCが2ch、RKBが8ch、TNCが10chで
UHFがTVQが23ch、FBSが35chです。

もしVHF(TNCなど)が見たい場合はVHFアンテナを増設するか、地上デジタル対応テレビを導入してください。

ただ、ある程度スキルがないと難しいので、電気屋さんなどに相談するといいでしょう。
山口県西部の沿岸部では多くのところで福岡局を見ているので、相談に乗ってくれるはずです。
    • good
    • 0

ご自宅の屋根上に超高利得のUHFアンテナ(DXアンテナの27素子UHFアンテナUBA-114DAなど)を地元局用と別に西(北九州市八幡西区皿倉山)方向に受けてみれば、受信できる可能性があるかも。

ただ、この方法はバクチですので、受信可能の保証はありません。ご自分でよくお考えを!ケーブルテレビ加入のほうが安上がりで安定受信できます。
    • good
    • 0

GYAOなどでオンライン配信しています。


http://www.gyao.jp/
YAHOO!JPでもやってたと思います。
    • good
    • 0

ネットの動画サイトで見るのが費用がかからなくて手っ取り早いと思います。


著作権の絡みがありますので詳細につきましては控えさせていただきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!