
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
失礼しました、こちらですね。
オーディオ変換ケーブル 1.5m ステレオミニプラグ3.5mm RCAピン×2 オーディオケーブル 1ピン-2ピン パソコン AV機器 スマホ RCA
https://store.shopping.yahoo.co.jp/eshop7clock/l …

No.4
- 回答日時:
テレビとアンプの接続方法は他の解答を参考にしてください。
ただし大げさな変換アダプター(HDMA→RCA+DAC)を必要とするとの№1さんの意見をどう捉えるかはあなた次第です。
以下の様なシンプルなもので十分です。
https://www.biccamera.com/bc/item/10223219/
アンプとサブウーハーの接続方法はどれも間違っています。
POLK AUDIO Monitor XTサブウーハーMTX12の製品仕様を確認したうえでの解答ではないからです。
STR-DH190(スピーカー出力)→スピーカーケーブル→サブウーハー(スピーカー入力端子)
パッシブスピーカーと同じ接続方法が可能です。
>STR-DH190(スピーカー出力)→スピーカーケーブル→サブウーハー(スピーカー入力端子)
>パッシブスピーカーと同じ接続方法が可能です。
全部で4本のケーブルを使うということでしょうか?
その場合、スピーカの端子と、サブウーハー端子を繋ぐのでしょうか?
その場合、端子の穴に、2本の裸線が入るのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
アンプとテレビの接続方法
RCAケーブル(赤と白の端子)を使用して、テレビの音声出力端子とアンプの音声入力端子を接続します。
光デジタルケーブルを使用する場合、テレビの光デジタル出力とアンプの光デジタル入力を接続することもできます。
アンプとサブウーファーの接続方法
POLK AUDIO Monitor XTシリーズ サブウーファーは、以下の方法で接続できます:
RCAケーブルを使用して、アンプのサブウーファー出力端子とサブウーファーの入力端子を接続します。
接続のポイント
アンプの設定で、サブウーファーを有効にすることを忘れずに!
スピーカーとサブウーファーの配置にも注意して、最適な音質を楽しんでください。
これで、素晴らしい音響体験が得られるはずです!他に何か知りたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね
>光デジタルケーブルを使用する場合、テレビの光デジタル出力とアンプの光デジタル入力を接続することもできます。
具体的に、そのケーブルは、何という名前のケーブルでしょうか?
No.1
- 回答日時:
調べてみました。
そのままでは無理ですね。こういうDACコンバーターで、RCA(赤白)端子用に返還しないといけません。
HDMI ARC アダプター&DACコンバーター HDMI同軸光から同軸+光+RCA L R アナログオーディオ+3.5mmオーディオ出力
https://store.shopping.yahoo.co.jp/happyplanning …
1)TVの光出力からこのDACにつなぐ。(光ケーブル)
2)次にこのDACの赤白をアンプにつなぐ。
3)アンプ出力は、スピーカーにつなぐ。
4)サブウーファーには、もう1つDACを使って、RCAと6番のLINEINにつなぐ。
5)サブウーファーのDACとTVにつないだDACは光ケーブルでつなぐ。
以上で、全部接続出来ます。
光ケーブルは、曲げると中のファイバーが折れるので、無理に曲げてはいけません。
これでいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
45年前のレコードプレーヤを10年ぶりに廻して見た。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオの中でスピーカーの重要度は???
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
プリメインアンプについてのしつもんです。 自分はオーディオ初心者です。最近新しいアンプを買おうとおも
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
プリメインアンプ bluetooth化
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
Apple製品はダンピングファクターを考えてますか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
中華製アンプ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
リモコンの方式
その他(AV機器・カメラ)
-
10
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
スピーカーケーブル
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
スピーカーのサランネット張り替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
モノラルスピーカー2つを有線接続してステレオに
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
SPユニットの仕様範囲を超えての使用について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。レ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
プリ、パワーと分ける場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製アンプ
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
中華アンプ
-
アンプのリレーについて
-
スピーカーケーブル
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
抵抗について 元々ついているの...
-
CDプレーヤー
-
オーディオスピーカーについて...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
レコードプレーヤーについて詳...
-
古いステレオアンプ スイッチ操...
-
国産スピーカー
-
50年前のレコードプレイヤーの...
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
中華製アンプ
-
スピーカーケーブル
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
これのどこが不適切な表現です...
-
中華アンプ
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
オーディオスピーカーについて...
-
CDプレーヤー
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
質問です。 自分はオーディオス...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
TEACのCDプレイヤー「cd-p650 ...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
サブウーファーのRCAケーブルを...
おすすめ情報