
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。レベルアップということで、数十万するneo idsd2のダックを購入しました。ですが、音質が下がったような気がしてなりません。非常に聴きづらい。電気屋はエージングが必要といいますが、あまり変わらないと思います。私の耳が劣っていると考えることにしていますが、なんか高い買い物だったので納得いかなくて‥なにか改善やアドバイスありますか?すいません。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ココナッツハイブリッド君、ご忠告ありがとう。
言う通り、仕様書、説明書は私は一切読みません。悪い意味で、想像で回答してます。自分の機器を購入した時も一切読みません。
きれいなクリアーな音が出れば、それで良し!
今回の音変に関して言えば、もしかして、質問者さんの好みの音ではなく、普通のオヤジの好みに変わった可能性があります。周波数的に125Hz〜650Hz辺りがブースト気味になってる可能性があります。先にあげた、周波数を減衰させたら解決出来るかも知れません。
No.10
- 回答日時:
横槍。
ゴールデンドラゴンよ、製品仕様書を確認してきなさい。
https://jp.jbl.com/4305P-.html
https://ifi-audio.jp/neo/neo_idsd2.html
neo idsd2のキャノン出力はライン出力がデフォルト。
スピーカー出力に切替できるとするなら取説何ページに記載があるのか明らかにして欲しい。
少なくともフロント、リアのパネルにそのようなスイッチは無い。
各機器の仕様確認もできない方が自分を棚に上げて言いたい放題ですが大丈夫ですか?
No.9
- 回答日時:
何度もすみません。
他の回答者さんから指摘があるように、本品はヘッドホンアンプですが、スピーカー対応もあります。切り替えスイッチがあるはずです。なければ、店員に遊ばれたか、店員が無知で売りたい一心で適当な事をいったかです。普通、電器屋の店員はバカでもエージングなんて言いません。個人的にエージング信者は頭の先から爪先まで、私はバカにします。後々の為、被害者を出さない為に店の名前を出しても良いかも?それで、4305Pはパッシブタイプだと記憶してたけど、違いますか?パッシブタイプなら、今回の件は考えられます。No.8
- 回答日時:
№4さんへのお礼コメントを読んで思うのは
これ以前に繋いでいた機器では低音が足りてなかった。
neo idsd2では低音が十分に出るようになったので
少しこもった感じ、よく言えば重圧になったなったのではないでしょうか。
現状でスピーカーのセッティングがどうなのかこちらには分かりません。
・4305Pのツイーターの中心部がリスナーの目線の高さにする。
・ツイーターをリスナーに向けてどうなるのか試してください。
・4305P背面のBASS CONTROLを-3㏈にしてみてどうなるのか。
・neo idsd2からキャノンケーブルで接続している場合、4305P背面のINPUT SENSITIVITYを-10㏈にしてどうなるのか。
これらを試してダメならば本気でDACの入れ替えを考えてください。
ありがとうございます。一応、スピーカーの高さや角度、設置場所などはネットを参考にしてベストを尽くしています。ダックとスピーカーはキャノンケーブルでつないでいるので試してみます。
No.7
- 回答日時:
もうしばらくしたら、あなたの耳のエージング(というか慣れw)が進んで良い音に聞こえますw
今まで聞いたことのない曲などを聞けば、それが標準になるので良いも悪いもないわけですw
でも、どうしても・・というなら、とっとと売りさばいて新しいものを試してみましょう♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。し 9 2025/03/10 08:31
- その他(パソコン・周辺機器) PCスピーカーを購入して、PCでyoutube動画を見たとして普通にスピーカーからyoutube動画 5 2024/05/19 16:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて無知なので教えてください! お風呂用のスピーカーを購入検討中なのですが、スピーカー 3 2024/05/14 20:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- Amazon Amazon Musicを解約したい 4 2024/06/04 16:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ jbl スピーカー 4305Pを購入して音を楽しんでいますが、スピーカーのつまみの脇にあるNETラン 3 2024/05/24 22:48
- 音楽・動画 スマホで無料で聞ける音楽アプリはあるんですか 3 2024/02/09 17:30
- 音楽・動画 サブスクの音楽アプリ 皆さんのサブスクの音楽アプリのおすすめと理由を教えてください! 現状、Appl 2 2024/03/20 20:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて bose jblなどいろんなメーカーからスピーカーででます。サウンドバーと1つタ 5 2023/09/03 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
テレビとオーディオの接続について教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーのサランネット張り替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。し
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
オーディオの中でスピーカーの重要度は???
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
プリ、パワーと分ける場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカーケーブルの長さについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•C
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
Apple製品はダンピングファクターを考えてますか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
ラジオを購入するにあたりおすすめのものを教えて欲しいです
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
45年前のレコードプレーヤを10年ぶりに廻して見た。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
プリメインアンプ bluetooth化
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
16
プリメインアンプについてのしつもんです。 自分はオーディオ初心者です。最近新しいアンプを買おうとおも
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
テレビのアンテナの設置方法について
アンテナ・ケーブル
-
20
レコードプレーヤーについて詳しい方に質問です。 友達から下記のレコードプレーヤーとスピーカーを譲り受
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スクロールの時等に出る音
-
これは監視カメラですか?
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーを買い替えた方がよ...
-
ラジオ体操を決まった時間に流...
-
オーディオの音声が途切れる
-
コーラル音響 傑作スピーカーを...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
スピーカーを棚の中に入れる
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
ネット中突然「ビー」だか「ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
騒音について 赤い線が隣の家で...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーからバチッという異...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
昔のスピーカーの性能について
おすすめ情報
皆さま、いろいろとありがとうございました。みんな独自の考えがあって素晴らしいと思います。今回の件ですが、例えば、インスタントのコーヒーをずっと飲んでいれば高価なコーヒーの味なんかわからなく、どうしてもいつものインスタントの味がいいとなってしまいます。今回は、これがいい音なんだといい聞かせ、しばらく様子を見たいと思います。それで数ヶ月たってからダックを外して聴き比べをしてみたいと思います。ありがとうございました。