
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
> 環境としてはいい方なのですね。
はい。広い部屋のようで、羨ましい限りです。
以前に、このサイトで「俺はツイーターの方向が分かる」ようなことを自慢げに書いていた人がいました。
しかし、これは左右のスピーカーが離れすぎており、両スピーカーの中央で音場が定位していないということを暴露しているに過ぎないのです。
聴いてみて、スピーカーを意識させないような「ステージを再現した感じ」になっていれば良いと思います。
オフィスですので自分の部屋よりは全然広いです。
スピーカーの位置が解らないような感じがいい環境なんですね。
どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
> ところで100Mは小型?大型?中型でしょうか?
ブックシェルフ型の場合、30cm以上のウーファー、60cm以上の高さがあると大型スピーカーと言われるのではないでしょうか。
100Mは、20cmウーファー、高さが50cmなので、中型以下の部類になると思います。
設計的には、小さな部屋向きで、リスニング位置も畳の長辺くらいしか離れていない場所を想定していると思います。
でも、ご質問者様は3mも離れて聴くことが出来るから、高域スピーカー間を広く取ってもちゃんと定位すると思います。
No.7
- 回答日時:
No.2です。
「外側」を誤解していたかもしれません。
上からツイーター、スコーカー、ウーファーと並んでいる場合に、横置きにしたとき、ツイーターを外側にするか内側にするか?ということですね。
これは、ステレオの定位に関わってきます。聴取位置を頂点とした正三角形くらいにすると良い、と昔から言われています。
あまり離し過ぎると、聴取位置が等距離点からズレた場合、位相差が生じ、スピーカー間の中央付近に楽器の音が来ません。
(BGMなら、それで良いと思いますが・・・)
また、高音は指向性が強いので、スピーカーボックスの設置に角度を付けられない場合は、ツイーターを内側にしてなるべく聴取位置に対し角度が大きくならないようにした方が良いです。
実際に、市販されている左右非対称の箱型スピーカーでは、縦置きの状態で内側にツイーターを配置してあるものもあります。
(ONKYOのD-202シリーズなど)
傾向として小型スピーカーは内側に、大型スピーカーは外側になっていることが多いです。
NS100Mの写真を見るとツイーター、スコーカーは中央寄りですね、
ウーファーは真ん中です、
スピーカーから3m離れた辺りに座っています、やはり外側にします。
ところで100Mは小型?大型?中型でしょうか?
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
オーディオに正解無し、確かに言える事です。
オーディオは自己満足と洗脳の世界です。
クラシック音楽を再生するのが、1番厄介かも知れません。オーケストラ、弦楽四重奏、管弦楽、オペラ、ピアノ、いろいろあります。
音楽を流し、仕事に差し支えないような感じにするには、例えばツィーター、スコーカーを内側にして、スピーカーを外側に向けます。
この場合、スピーカー間の距離で感じが変わります。くっつけた方が良い場合もあります。
三角形にした場合、一部の人だけ恩恵を受けます。室内がコンクリート壁なら、反射波を利用すると効果的です。とにかく、いろいろ試して下さい。自分は真上にした事もあります。
それから、余計かも知れませんが、有名指揮者のオーケストラの録音は古い物が多く、録音状態が良くありません。リマスターでも期待は持てません。
大昔買ったクラシックCD100枚セットがありまして、
これのおさらい、あとレコード、カセットのプレーヤも手配しました。
てかあるもので。(動いています)
天井は吸音板ですが壁はコンクリートなんですよね。(4面共に)
ですからかなりはね返ってするはずですね。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
オフィスではあなただけが音楽を聴いているのでしょうか?
そうであるならば№1さんの意見が参考になります。
その場合でもスピーカーとリスナーは二等辺三角形に位置取りをするなどでステレオイメージを大事にしたい方に向いています。
複数人以上がBGM的に聞くのであれば部屋中に音をばらまければよいのでツイーターは内側、外側のどちらでもよいです。
鉄棚板とスピーカーの間には「ハネナイト」か「ソルボセイン」を挟んだ方がよいでしょう。
棚板とのビリ付きは意外に気になるものです。
8m×8mくらいのオフィスで5人くらい、みんなで聞きます、
クラシックを小音量で流しています、
かますものは最初はあるものでやってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•C 5 2025/03/09 20:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【高級スピーカー】なぜ高級スピーカーには丸い大きな音が出る振動板が2つや3つ付いているの 11 2023/05/15 21:27
- 日本語 「商品を 棚に置く事 (禁止されている行為)」 と書かれた場合 2 2023/05/07 19:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのボリュームについて。デスクトップPC用のGATEWAY純正ボリューム付スピーカーを工場の 2 2024/01/08 21:17
- モニター・ディスプレイ パソコンpcモニタを購入予定しています。 現在、モニタ2台使っています。 グリーンハウスのGH-JE 5 2024/04/25 11:56
- DIY・エクステリア [DIY]たわみ量の計算 2 2024/04/04 12:33
- その他(趣味・アウトドア・車) 2液レジンでプレゼントを作りたくて大量に作りたいのですが。 高さ180センチの棚はあるのですが大量に 1 2023/11/30 19:41
- DIY・エクステリア モニターアームを探しています。 水平より下に可動できるタイプ 2 2024/03/23 12:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ お店を経営しております。お店の入り口付近の壁に掲示物を貼っていますが、その近くにBluetoothス 3 2023/08/16 19:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ PCのスピーカーについて質問です。 現在ヤマハのサウンドバー(10年ぐらい前のもの)をアナログ接続で 6 2024/05/28 05:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
45年前のレコードプレーヤを10年ぶりに廻して見た。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオの中でスピーカーの重要度は???
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
スピーカーのサランネット張り替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
質問です。 自分はオーディオスピーカー収集初心者なのですが、中古で買ったスピーカーのウーファーが片側
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•C
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
プリメインアンプについてのしつもんです。 自分はオーディオ初心者です。最近新しいアンプを買おうとおも
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
プリ、パワーと分ける場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
コンポのチューナー故障
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
このスピーカーのブランドを教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
抵抗について 元々ついているのが、セメント抵抗だったのですが、 規格が同じなら金属皮膜抵抗に交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
ラジオを購入するにあたりおすすめのものを教えて欲しいです
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
プリアンプの動作チェック
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
プリメインアンプ bluetooth化
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
真空管の音がいいのは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
オーディオアンプ ノイズ サー音
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
これは本当でしょうか
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
これは監視カメラですか?
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
防磁型スピーカーと音質
-
TANNOY SYSTEM 6 ◆NFMII...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
音声の左右振り分け
-
ビープ音用のスピーカーについて。
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
プラスチックの消しゴム跡
-
AKAI の平面スピーカー ...
-
iPod shuffle をイヤホンなしで...
-
windows10にしてからスピーカー...
-
スピーカとレシーバの違い
-
DALIとDENONの違い
-
3畳~4畳の部屋にトールボー...
-
スピーカーセレクターで音質は...
-
KENWOOD S-9Mという中古スピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
これは監視カメラですか?
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
通話方式
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スクロールの時等に出る音
-
非常放送設備のトラブルについて
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
おすすめ情報