
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「賞味期限」とは、その食べ物が美味しく食べられる期限の事なので、プリンターの詰め替えインクを食べるの・・・?って事になりますが。
・農林水産省:消費期限と賞味期限
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/fe …
プリンター用のインクの箱に記載されているのは「使用期限」とか「取付期限」じゃないかな。
未開封の状態で尚且つメーカーが定めている温度&湿度の範囲で保管した状態で、プリンターに取り付けてちゃんと使える保証がある期限の事だと思いますので。
まぁ、メーカーの使用期限を過ぎたインクは使わない方が安全です。
メーカーの純正インクではない物だと尚更使わない方が良いですね。
プリンターを壊す原因にもなりますし。
No.5
- 回答日時:
推奨使用期限では?あるいは、使用期限
その期限で交換をメーカーが進めている
それ以降は、メーカーは推奨していないので、自己責任で
推奨使用期限で利用する方が一番ベストですけどもね・・・
まぁ、過ぎても問題ないことが多いけどもね。
非純正インクよりもトラブルが少なく安心ですが・・・

No.4
- 回答日時:
推奨使用期限では?
使えば良いと思うのですが、それ社外の詰め替えですよね?
それで目詰まりなどのトラブルが発生しても保証も補償も無いですよ。
保管状況も分からないのに無責任に大丈夫だと言い切る人は居ないと思います。
No.1
- 回答日時:
印刷出来るなら問題ありません。
正常に印刷出来ないならインク詰まりの可能性があります。クリーニング機能を使ってそれでも印刷出来ないなら、ヘッドを取り外してぬるま湯に浸け置きして洗うという方法があります。やり方は公式などでお調べください。私はこれでなおったことあります。
試し刷りする度にインクが減るので、試し刷りは印刷部分の少ない画像を使った方がいいと思います。内蔵機能のテスト印刷だと結構インク使う場合ありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリンターのインクって、純正じゃないと壊れやすいというのは事実なのでしょうか? 純正は高いですよね?
プリンタ・スキャナー
-
PDFがプリントアウトできない
プリンタ・スキャナー
-
普段プリンターはコンセントから抜いています。定期的にヘッドクリーニングをするので、インクの減りが早い
プリンタ・スキャナー
-
-
4
ブラザーの複合プリンターのインクでLC-211が使える、機種を教えてください。インクが大量に余ってい
プリンタ・スキャナー
-
5
家にパソコンはありません。 タブレットはあります。 タブレットの気に入ったページを印刷したいのですが
プリンタ・スキャナー
-
6
職場の先輩より、「明日プリンターが新しいものに交換されるんだけど、使い方も違くなるみたいだから業者さ
プリンタ・スキャナー
-
7
家のプリンターで名刺印刷をする時のサイズを教えてください
プリンタ・スキャナー
-
8
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
9
富士通のパソコンで個人向けと法人向けパソコンの見分け方を教えてください。
ノートパソコン
-
10
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
-
11
家電のプリンターで2つの商品で悩んでいます。 利用用途は主に勉強用で数学等がメインでグラフなども多い
プリンタ・スキャナー
-
12
家庭用のコピー機はコピー用紙にしか印刷できないのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
13
教えて!gooの印刷(PDF)について
プリンタ・スキャナー
-
14
プリンターなんですが
プリンタ・スキャナー
-
15
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
16
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
17
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
18
5.25インチベイにHDDを追加したい
ドライブ・ストレージ
-
19
至急!! 実習中で印刷が必要です。 パソコンからプリンターにWi-Fiで繋げて印刷するのですが、紙は
プリンタ・スキャナー
-
20
プリンター(EPSON)とPC(Windows)の関係についてです。印刷待機待ちがたくさんあって印刷
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
プリンターのインクって、純正...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
パソコンからPDFをモノクロ印刷...
-
引っ越し先でのプリンター接続
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷(プリント)
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
インクが不足している訳ではな...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
普段プリンターはコンセントか...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
おすすめ情報