
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
キヤノンのインクジェットプリンタを30年くらい使用しています。
ずっと純正のインクを使用しています。会社で使っていたキヤノンのプリンタでは、印刷枚数が多かったので、ひそかに互換性インクを使っていましたが、それが原因で壊れやすいという印象はありませんでした。他社も同様だと思いますが、キヤノンのプリンタは、インクが純正かどうかをしっかり調べています。純正じゃないから印刷できないわけではありませんが、故障した時には、まっさきに純正インクを使っていたかどうかのチェックが入ります。互換性インクを使っていた場合には、それを理由に修理を断られます。
家庭用であれば、A4が印刷できればいいので、「安いプリンタを買って、互換性インクを使って、壊れたら買いなおそう」という割り切りもありだと思います。
キヤノンのインクは、家電量販店で購入するよりも、キヤノンから直接購入する方が安くなることがあります。おまけがついたりすることもあるので、案外お得です。
No.6
- 回答日時:
インクジェットプリンタや複合機で、純正以外のインクを使うと何故か目詰まりが発生し易いようです。
これには理由があります。インクは、そのプリンタの合わせて調合されていて、別のインクと混ざると化学変化で塊ができてしまうことがあります。純正インクが切れた時に入れ替える訳ですから、まだヘッドには純正のインクが残っていて、それに別のインクが混ざる訳ですから、運が悪いとそれで塊ができて目詰まりしてしまいます。速めにインクの交換を済ませなくてはなりません。テスト印刷をして、前のインクを速く消費してしまえば、再生インクのみになって固まる危険を避けることができるかも知れません。
再生インクの種類によっても、この目詰まりの発生は違うのではないでしょうか? 全く問題ない方もいらっしゃいますし、直ぐに目詰まりを起こされた方のいます。一定の法則はないようなので、運次第という感じではないでしょうか。
私は、キヤノンの MG6230 という 14 年前の複合機を使っていますが、純正インクを使っての運用していて、今のところ目詰まりの経験はありません。年賀状は写真用の光沢紙で、結構綺麗に印刷できますね。更に昔は、エプソンやヒューレットパッカードのプリンタを使っていて、カートリッジに穴をあけてインクを注入したりしていました。MG6230 には顔料の黒インクがあるので、レーザープリンタ並みのドキュメント印刷が可能で重宝しています。まだまだ使うつもりです(笑)。
※純正が手に入らなくなったら、再生インクカートリッジを使うつもりです。
No.5
- 回答日時:
詰まりやすいとは思います。
ヘッドのクリーニングやアルコール漬けなど手間をかけないと使い続けることは難しく、何度もヘッドを交換しています。
長く純正でないインクを使っていましたが、結局のところ、私は現在は純正品を使っています。
No.4
- 回答日時:
非純正のインクって、色々なメーカーから出ている。
そして、メーカーによりインクが異なる
すべてのメーカーで、それぞれ動作確認をとることは不可能とも言えますからね・・・
純正インクとやはりインク成分が異なります。
非純正インクだとトラブルが起こりえるし、起こりやすい。だから、壊れるってリスクも高いことになる
非純正インクでも家電量販店とかで売っているインクについては、まだ、トラブルが起こりにくいみたいですね。ただ、純正よりトラブルのリスクは高いですが・・・
ただ、非純正インクでも、家電量販店で販売されているような非純正インクってそこそこ値段がしますので、その数割程度高いだけですからね・・・
数割程度の違いで印刷時の色が違いますから、純正インクをとってしまう・・・
No.3
- 回答日時:
No.1の方が回答されていますので補足だけ。
純正外インク(再生インクとも言うが互換インクでは有りません)が安いのは、純正インクの
使用済みタンクを大型家電店などに設置した回収ボックスで回収し流用していますので
開発費もインクタンクの製造コストも掛かりませんので純正より安く出来ますし、本来なら
もっと価格を下げられますが、純正品との価格差が大きくなればメーカーは訴訟に踏み切る
可能性が有ります。
再生インクの中身はエプソン用もキヤノン用もプラザー用もHP用も同じと思って下さい。
No.2
- 回答日時:
私は、純正しか使用したことがありませんが、プリンターと言う機器は、実に故障が多いものです。
そしてサポート期間も短く、修理料金も高く付きます。
(メーカーや機種により違うと思いますが、私が昨年まで使用していたキヤノン製の機種で、2万円弱かかりました。)
そのため、インク代をけちって、非純正品を使用すると、故障した際、
メーカーのサポートが受けられなくなる恐れがあります。
インク代をけちった分、それ以上の高い代償を払わなければならなくなる可能性が高いですから、インクは必ず純正品を使用なさることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通の家庭用プリンターなんですが、だんだん純正インクの入手が難しくなってきました。 近くのホームセン
プリンタ・スキャナー
-
プリンタは大体、プリントヘッドの詰まりで印刷できなくなり、故障寿命廃棄です。 早ければ買って2年目と
プリンタ・スキャナー
-
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
-
4
グライフイックスボードについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
epsonのコピー機の詰め替え用のインクが少し残ってて半年ほど賞味期限切れてますが大丈夫でしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
6
家庭用のコピー機はコピー用紙にしか印刷できないのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
7
キヤノンMG3630の互換インク エコリカを使ったらエラランプが付いたので諦め再び 純正品を付けたの
プリンタ・スキャナー
-
8
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
9
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
10
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
11
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
12
パソコンのプリンターは、エプソンかキャノン、どっちが機能はいいかなぁ?
プリンタ・スキャナー
-
13
今度、10年ぶりに、このプリンターを買います。 【エプソン プリンター A4インクジェット複合機 カ
プリンタ・スキャナー
-
14
パソコンのキーボードでDって一回で打てますか?D押してもdになってしまいます
マウス・キーボード
-
15
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
16
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
17
パソコンを買いたいんですけど、何円くらいしますか? 仕事用とかではありません。 パソコンが全く分から
ノートパソコン
-
18
大容量のカートリッジサイズ
プリンタ・スキャナー
-
19
家電のプリンターで2つの商品で悩んでいます。 利用用途は主に勉強用で数学等がメインでグラフなども多い
プリンタ・スキャナー
-
20
パソコンとプリンターは接続出来たのですが、1枚で印刷すると暗号化されて1枚は出てきて、その後何枚も何
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
エプソンプリンター処分
-
スキャンうまくない
-
windows11対応のプリンター探し...
-
スキャンする時の工夫について...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
家のプリンターで名刺印刷をす...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
キャノンプリンタの設定につい...
-
インクが不足している訳ではな...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
Windows11でプリントできません
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
インクが不足している訳ではな...
-
解像度が高い画像の方が印刷が...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
エプソンプリンター処分
-
フタの閉め方教えてください。...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
画像の両面印刷
おすすめ情報