重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンからPDFをモノクロ印刷すると青く印刷されます。
プリンターは5年ほど使っていますが、買い替えでしょうか?
クリーニングしても、直りません。
CanonTS8230です。

A 回答 (8件)

TS8230はCMYを混ぜて黒にするのではなく黒やグレーのインクが別につくようです。


印刷時にモノクロ指定できていないか、
黒やグレーのインクのところに別の色のインクがついているか、
どちらかであるような気がします。
    • good
    • 0

ヘッドのインク詰まりの可能性があります。


ヘッドクリーニングをしてください。
また、非純正インクなら、色が違いますから、違って印刷されることもある

あとは、単純に、モノクロを印刷としても、印刷設定で、白黒に設定をしないと、カラー印刷になりますので、黒以外の色も使われることがある
    • good
    • 0

ブラックのノズルが詰まってます。


Canonの製品の場合はまず直りませんので買い替えでしょう。
    • good
    • 0

モノクロの原稿でも、プリンターの設定でカラー印刷にしていると、黒以外のインクも使ってしまうので、ちゃんとしたモノクロで印刷されない場合があります。



面倒でも、プリンターの設定画面で、白黒を指定した上で印刷しましょう。
    • good
    • 0

>クリーニングしても、直りません。


ノズルクリーニングして、チェックパターンを見ても
色が変なんですかね?

この機種は、文章用に黒色インク(PGBK)が有りますから
カラー調合で黒色を使っていない機種ですから、機械の故障を疑いにくい
インクを交換することから、始めるべきでしょう
    • good
    • 0

印刷の操作が間違っていないなら、黒いインクが退色して青くなってしまった可能性が考えられます。


プリンタ本体ではなくて、インクカートリッジの買い替えが必要です。
    • good
    • 0

まずそのpdfをコンビニのプリンタでカラー印刷してみましょう。

正常に印刷されれば自宅プリンタの故障。青く印刷されればpdfの問題です。
    • good
    • 0

他の2色のインクを出すところが目詰まりしているかインクが切れているかでしょう。


インク切れではない場合、プリンターのクリーニング機能(説明書に記載があるでしょう)を何度か行うと治るのではないでしょうか。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!