
Win10からWin11 23H2、Office 2021からサブスク1年版のMicrosoft365に移行し、
やれやれと思っていたら2024年12月31日以降Windowsメール/カレンダーは
機能停止の話を聞きました。
MS社含む色々なサイト検索/調査してみた結果
1) Windowsメール/カレンダー機能は2024年12月31日以降機能停止確定、
Outlook (new) あるいはサードパーティー製メーラーに移行が必要。
2) 2024年12月31日以降Outlook (classic)が使えなくなるわけではない。
将来的にはOutlook (new)に移行されるが時期等は未定 (数年後?)
との結論に辿り着いたのですが、上記結論が正しいか今一つ自信が持てません。
上記結論は正しいでしょうか?
皆様のお知恵拝借したく。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook(classic)については、買取式なら、半永久的に
Microsoft 365なら、契約期間中なら利用出来る
Outlook(classic)ってWindows版のMS Officeに付属の有料で金をとっているものって位置づけですからね・・・
将来的に移行するとしても、まだまだ先が長いでしょう。
Outlook (new)って、POP3未対応ですからね・・・
あと、法人の対応の問題がありますから・・・
重要な法人の対応をクリアしないと移行出来ない・・・
早々のご回答ありがとうございました。
Win 10 (7?)からOutlookが標準装備になっているのにMS Officeにもくっついてくる事に違和感を覚えていました。
Outlook (new) はPOP3が使えないと知ってビビッて質問した次第です。
No.2
- 回答日時:
>Win 10 (7?)からOutlookが標準装備になっているのにMS Officeにもくっついてくる事に違和感を覚えていました。
??
Windows 98~XP Outlook Express
Windows Vista Windowsメール(Outlook Expressの後継)
Windows 7 メーラー廃止
Windows Live Mail(Windowsメールの後継)が提供されたが、OEM元が勝手に入れているだけ
Windows8以降 メールってアプリが搭載(WEBメールをみるもの)
Windows 10/11でメールってアプリが終了するのにともない、Outlook(new)が提供開始(今ここ)
Outlook Express(Windowsメール)とOutlookとメール(アプリ)は、全く違う。
Outlook ExpressはOS標準のもの
アプリのメールも同様にOS標準
MS Outlookは、Windows版のMS Officeの購入でついてくる有償のもの
Windowsメールは、あくまでも、メーラーのみ
WUP版のメールってアプリは、WEBメールをみるアプリの派生したもの
Outlook(new)は、メールってアプリの後継だからね。
MS Outlookは、個人情報管理ソフトでありメーラーでもある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
office2019 のoutlookは2025年10月迄使えますか?
その他(Microsoft Office)
-
Windowsメールが使えなくなった。なぜ?
Outlook(アウトルック)
-
windows11/Outlook メール
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
新規のパソコンに設定するMicrosoft アカウントは既存PCと同じにすべきでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
ネットワーク
-
6
マイナポータルがオフ!
その他(行政)
-
7
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
10
windowsメールが使えなくなる件
Outlook(アウトルック)
-
11
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
12
Outlookで2週間以上前のメールが表示されない
Outlook(アウトルック)
-
13
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
14
outlookの「ファイル」が見当たりません。というかリボンがありません。
Outlook(アウトルック)
-
15
Microsoftアカウント1つを2台のパソコンで使うメリットとデメリット
Windows 10
-
16
新しいOutlookにすると「ストレージ容量が不足しています」と表示されます
Outlook(アウトルック)
-
17
Win11は24H2にしないで 23H2のままの方が良いのでしょうか?
ノートパソコン
-
18
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
19
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
迷惑メール
-
Outlookメールについて教えてく...
-
空白のスパムメール
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
従量制課金接続についての警告
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
プラスメッセージ
-
退職後のOutlook閲覧
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
Outlookの署名について
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
最新の Outlook
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
Outlookについて質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
従量制課金接続についての警告
-
迷惑メール
-
最新の Outlook
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
プラスメッセージ
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
白紙のメール
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
おすすめ情報