
ノートパソコンを使用している老人です。
全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助かります。
ルーターとWi-Fiを無線LANで使用してますが、毎月支払うプロバイダー契約をやめたらネットとかオフィス365のエクセルやワードは使えなくなるんでしょうか?
プロバイダー契約と光回線やめてもWi-Fiがあればネットはできるし、エクセルやワードもパソコンに内蔵されてるからできるとききましたがそうなんでしょうか?
Wi-Fiさえあればネットができるのなら、プロバイダー業者はみな立ち行かないんでは?
ルーター、Wi-Fi、光回線、プロバイダーなどの関連がわかりません。
詳しく教えて頂きたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.4の天竜川の竜です。
> スマホだけでネットを検索する場合に何を残して、何を破棄すれば良いのか教えて下さいませんか?
猫大王 さんの使用環境がわからないので、回答が出来ません。
たとえば、猫大王 さんは、光電話を契約ですか?
また、自宅ではスマホでネット検索するとき、自宅のWi-Fi無線に接続しないとスマホの料金プランによっては通信料がかかりますが、自宅でのスマホ通信料をどう考えますか?
「何を破棄すれば良いのか」の見きわめ方法のひとつとして、光回線のルータの電源を長期間オフにしてみましょう。(つまり、自宅の固定回線をまったく使えないようにする)。
固定光回線が使えないと、当然、Wi-Fi光電話は使用不可になるが、PCのいろいろなアプリ・ソフトがどの様に使えなくなるか、使えるのか。
また、スマホは、自宅のWi-Fi無線が使えないから、スマホ電波に接続のままとなって、スマホの通信料金が増えるのか・・・・。
ありがとうございます。
携帯会社の言いなりで光回線に入って契約したので、自分でも良くわからないです。
一度ルーターを切って色々試してみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
スマホがWIFIがあればネットができるのは、携帯電話会社と
契約してるからです
パソコンもプロバイダー(接続業者)と契約してないと、Wifiが
あってもネットができません
ネットができない状態でも、エクセルやワードはできます
No.4
- 回答日時:
Wi-Fi無線の回線は、どこに接続ですか?
自宅のWi-Fi無線に接続なら、自宅の光回線などが必要です。
自宅の光回線などが無いなら、自宅のWi-Fi無線もありません。
自宅のWi-Fi無線が無いなら、どこかの他人のWi-Fi無線に接続となります。
他人のWi-Fi無線が個人宅なら、パスワードが必要だし、MAC(マック)アドレス登録がほとんどです。(MACアドレス登録すると、パスワードを入れても接続しない)
個人宅のWi-Fi無線以外へ接続なら、公衆Wi-Fi無線へ接続ですね。(公共交通機関・ファストフード店・官公庁などの、公衆Wi-Fi無線)
----
Wi-Fi無線も通信料がかかっています。
● Wi-Fi無線の親機(Wi-Fi無線ルータ)が、光回線へ接続の場合。
光回線契約の料金プランは、定額料金(繋ぎっぱなしの料金)なので、Wi-Fi無線の通信料も定額料金となり、見かけが無料の見えるのです。
● Wi-Fi無線の親機(Wi-Fi無線ルータ)が、もパイルルータの場合。
もパイルルータとは、いわゆる、回線工事不要の「置くだけポン」というルータで、接続する回線はスマホの電波へ接続です。
接続回線がスマホの電波なので、回線の品質・速度などはスマホの電波の強さ・入感状況に影響します、
また、料金はスマホの電波の料金プランによります。(料金プランは、定額制か、従量制(通信の量で計算)かによる。
No.3
- 回答日時:
>>毎月支払うプロバイダー契約をやめたらネットとかオフィス365のエクセルやワードは使えなくなるんでしょうか?
それ以前にPC自体が使えなくなる。
WINDOWSもネットで認証されてるから使えるわけで
ネット回線切ったら、WINDOWSもそれ関連もアプリも使えなくなります。
インターネットに接続して、認証してください
みたいな感じで、出てくるので認証されないと使えないアプリはたくさんあるよ。
WINDOWSやオフィスなんかはそれですね。
ネットのWI-FIとルーターの電源切った状態でパソコン動かしてみたらわかります。
プロバイダーを解約するって事は、ルーターやWI-FIの電源を切った状態と同じになりますからね。
それでまともに使えるのか試してみてください。
No.1
- 回答日時:
普通は、こうなってる
インターネット
|| (光ファイバーを使った光回線)
プロバイダー
|| (光ファイバーを使った光回線)
モデム (ONUという専用機器)
| (LANケーブル)
ルーター(Wi-Fiの親機)
↑↑↑↑
|||└→ パソコン
||└─→ スマホ
|└──→ スマホ
└───→ パソコン
・・・
質問文では、こうしようとしてる
インターネット
||
プロバイダー
×
×
ルーター(Wi-Fiの親機)
↑↑↑↑
|||└→ パソコン
||└─→ スマホ
|└──→ スマホ
└───→ パソコン
インターネットにはつながらないよ。
ルーターに繋がった機器の間で通信ができるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のネットについてですがルーターというかモデムが故障して使用できなくなりました。 解約して新しくポ 3 2023/01/28 20:50
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- Wi-Fi・無線LAN 近々大学病院に入院するのですが、病棟でWi-Fi が利用できると入院説明書にありました。 その説明文 3 2022/08/21 15:57
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN 7 2022/07/31 21:21
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
アドレスの意味
-
ゲートウェイ通信のエラーについて
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
ネットが遅い
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報
たくさんのご返答ありがとうございます。
私がどうしたいかと簡単に言うと、パソコンはエクセルとワードさへ使用できればいいかなぁと思ってます。
スマホだけでネットを検索する場合に何を残して、何を破棄すれば良いのか教えて下さいませんか?
質問の仕方が悪くてすみません。