
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近のリナックスは 64bit版が主流ですので Windowsと同様にパソコンのスペックが良くないと 使い物になりません
WindowsならXP時代のパソコンは スペック不足で使い物になりません
最低でもVista時代かな〜 欲を言えば 8時代や現行の10ですね
またUSBメモリから起動するパソコンが楽ですね
これは BIOSで確認して下さい
私は 古いパソコンでUbuntuをインストールして使っています
SSDの容量は インストールだけなら32GB程度でも十分です
Linuxは USBメモリを使って Windowsのソフト「Rufus」を使えば 色々なLinuxがテスト出来ます
大体 Ubuntuから変化した物が多いです
それと Linuxは 全て自己解決しないとダメです
設定やトラブル時に検索出来るパソコン等が有る方が困らないです
Linuxは Windowsの様に全てのパソコンでテストしている訳では無いです パソコンとの相性みたいなのが出る事も有ります
これは 検索すれば大半は解決出来ます
ブラウザは FierFoxがメインで Chromeをサブで使っています
ゲームは Linux用で簡単な物で遊んでます
No.3
- 回答日時:
Linuxの種類による違いはあるでしょうけど、CentOSの場合、インストール時に、どのソフトをインストールするか?を選ぶことができたと思います。
たとえば、プログラム開発をやるとなれば、その環境がインストールされるのでインストールするプログラムも増えるし、メモリ使用量も増える可能性があります。
だから、最小構成にすれば、インストールしたLinuxは軽くなるでしょうね。
ただし、「このソフトを使いたいと思ったけど、使えない、動かない!」ってなる可能性が高いですけど。
前の回答にもあるけど、その軽いOSで何をしたいのか?が重要でしょう。
目的によって、役にたつこともあるけど、使い物にならないってことになるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) なぜ、Windows OSは重たいのですか? 10 2024/11/22 00:14
- UNIX・Linux 古いiMacにLinuxをインストールしたいと思います。 LinuxをインストールするとこれまでのM 2 2024/02/08 14:45
- その他(OS) Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。 4 2023/08/01 08:22
- UNIX・Linux Kindleアプリについて 1 2024/06/22 15:10
- フリーソフト クロムOSのLinuxベータ版へGIMPをインストールしましたが・・ 3 2024/05/20 15:37
- ドライブ・ストレージ パソコンに関する質問です。 有識者の方わかれば教えて頂きたいです。 Steamのストレージ表示が前ま 2 2024/02/13 02:57
- UNIX・Linux linuxのIMEの件 3 2024/06/18 18:49
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 7 パソコンについてなぜwindowsxpから7になって新機能のファイル検索などが追加して重くなったので 8 2024/04/01 18:32
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードM5A99FX PRO R2.0にCentOS7,Fedora32,Debian11等を 2 2023/05/24 05:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
-
4
Windows10の不調
Windows 10
-
5
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
6
Core 2 Duo の古いパソコンに最適なLinuxと使い道。
UNIX・Linux
-
7
パソコンの容量について。 最も大きい容量のアプリが1Gでそれ以外大した大きさのアプリを入れてないのに
Windows 10
-
8
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
9
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
10
biosにすら入れないブルースクリーン
Windows 10
-
11
Windows Defenderを永久的に無効
その他(セキュリティ)
-
12
win11への移行関係で
Windows 10
-
13
ubuntuのターミナルで書いたコマンドを保存するにはどうしたらいいてすか?再起動すると変更がされま
UNIX・Linux
-
14
Linuxへの移行 来年でWindows10のサポートが終わりますが、個人的にはWindows11に
UNIX・Linux
-
15
LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動くものですか?
UNIX・Linux
-
16
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
17
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
18
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
19
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
20
ubuntu proのデスクトップ版は個人使用の場合5代台のPCまで無料で使用できますか?
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
windowsxpと同じくらい軽いLinu...
-
shellscript内のコマンドを、su...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
centos7 で最近起動後数時間経...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
プログラミングPC、LinuxのOSパ...
-
Linuxのパーティション番号の変...
-
ssl_request_logの必要性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ユーザ名usr1でcentos(192.168....
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージ...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
centos7サーバーがクライアント...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ubuntu 22日本語Remixのisoイメ...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
shellscript内のコマンドを、su...
-
ubuntu proのデスクトップ版は...
-
ssl_request_logの必要性について
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
おすすめ情報