
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
昔からUnix / Linux系OSの世界ではまるで手玉に取るようにMicrosoftの製品を自分の上で実行させようとする動きがありました。
その延長にあるのがWineだと思うのですが、結果的にはかなり限定されたソフトウエアだけが利用でき、個人的には失敗作だと思います。Wineのホームページを参照すれば「こんなソフトも利用できる...」例が沢山表示されますが、実際は安定的に利用できるものは少ないと思われます。特に日本語環境での利用はwebで例題を探しても少なく、特に日本語環境については満足できることは少ないと思われます。特にご質問者様のように「このソフトを使いたい。」という目的がなく、漠然として「どんなソフトが使えるか...」なるお考えでは、実際に試してみると苦労するように思われます(それが面白いという考えもありますが...)。
現状の最善はVirtualbox等のPCハードウエアのエミュレータソフトに軍配が上がると思います。
No.9
- 回答日時:
>LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動きますか?
Wineは緊急避難的な利用ですね。
本格的な利用には、厳しかったと思います。
ということで、私はLinuxでWindowsのアプリを使うために
VirtualBox
使ってます。
>アドバイスよろしくおねがいします。
デュアルブートでなく2つのOSを同時に利用できるLinux + Windows の二刀流はいかが?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/LinuxWin …
No.7
- 回答日時:
UbuntuでWineを使いJW-CADをインストールして使える様にしています
他のソフトは Ubuntuのソフトで代用しているので必要無いで 試していません
実際試さないと分からないですね
本当は プリンター系を使いたいですが 自分のシステムでは 無理なので諦めています
印刷物が有るので WindowsとUbuntuのパソコンを複数所持しています
最近は 普段使いには Ubuntuがメインになっています
Windowsは 98SEからスタートして各バージョンを使いましたが 段々と重いOSになっているので 使っているパソコンが追いついて行きません
それに比べるとLinuxの方がまだ軽いの使えますね
まだ 分からない所が多いですが 満足していますね
No.6
- 回答日時:
普段はLinuxデスクトップ使っていて、以前、Wine インストールしようとして、出来ずに断念しました。
今のディストリじゃ標準でインストールされているか、またはスンナリいくかも知れませんけど、そうでなかった場合、ここでインストール方法を質問しても解決しそうにない気がします…
No.1
- 回答日時:
使い物にならないと考えて問題ないです。
Linux使うときは、Linux用のプログラムを動かすべきかと。
回答ありがとうございます
PCアスキー系かなんかそういう雑誌のゲーミングパソコンかなんかの
特集で格安ゲーミングパソコンを作るみたいなやつで
WindowsのOS代を節約してLinux系のOSを使いsteamか何かを使い
代用するというようなことをしてゲームをプレイするといった
内容が掲載されていました。
ネイティブプログラムではなくマルチプラットフォームのWEBアプリ的なものをつかうことでLinux系でも遜色なくつかえたりしますかね?
また、Linux系のソフトなんて山程ありますから問題ないですかね?
ようはなれですよね。回答ありがとうございました。( ´ー`)y-~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。 4 2023/08/01 08:22
- UNIX・Linux プログラミングPC、LinuxのOSパソコンを選択すると問題というかやりにくい事ありますか? 4 2023/09/12 22:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINUXPCに詳しい人に気楽に答えてほしい質問です。 2 2022/10/25 08:07
- UNIX・Linux Linux Mint でも使えないですよね? お友達から、Windows vista AMD メモリ 8 2023/11/23 18:00
- UNIX・Linux WineのRufusでデバイスを検知するには? 3 2024/06/02 09:41
- C言語・C++・C# MACで動く実行ファイルをWindowsで作る方法(クロスコンパイラ紹介ください) 3 2024/02/03 22:56
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- UNIX・Linux VertualBox でのLinux Mint の活用方法について教えてください 4 2023/08/06 10:34
- モニター・ディスプレイ DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 21:10
- UNIX・Linux DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
Linuxへの移行 来年でWindows10のサポートが終わりますが、個人的にはWindows11に
UNIX・Linux
-
Ubuntu の LibreOffice について
UNIX・Linux
-
-
4
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
5
Lubuntuでとにかく軽量のバージョンはありますか?ubuntuでもいいのでコマンド実行する際の言
UNIX・Linux
-
6
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
7
ubuntuのターミナルで書いたコマンドを保存するにはどうしたらいいてすか?再起動すると変更がされま
UNIX・Linux
-
8
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
9
Core 2 Duo の古いパソコンに最適なLinuxと使い道。
UNIX・Linux
-
10
unutu24でDISKINFOを読み取る方法はありますか?
UNIX・Linux
-
11
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
-
12
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
13
Linuxミントで困っています。 systemd-journald[300]: Faild to s
UNIX・Linux
-
14
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
15
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
16
LinuxのOS(Ubuntu)のインストールでのネットワークの接続について
UNIX・Linux
-
17
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
18
ubuntu が起動しない。
UNIX・Linux
-
19
Epson Endeavor DG150(OSなし)で、Ubuntu 24.04インストールの件
UNIX・Linux
-
20
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
Linuxミントで困っています。 s...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
zorin OS
-
PCが常にBIOS画面が立ち上がっ...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
EXT4-fs error (device sdb3): ...
-
Linuxへの移行 来年でWindows10...
-
linuxのIMEの件
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
ユーザ名usr1でcentos(192.168....
-
ubuntu 22日本語Remixのisoイメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu が起動しない。
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
Windows11のパソコンにAndroid...
おすすめ情報