
こんにちは
はじめまして
先日5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のPC-9801用のコンカレントCP/M V3.1(DATE 1985年8月21日 PRODUCT ID PS98-135-HMW)を手に入れまして
FDのチェックをしていた所2枚目(#2)のFDと3枚目(#3)のFDの中身がどうも同じみたいなのです
当方マニュアルを持っていないですので本当に2枚めのFDと3枚めのFDの中身が本当に同じなのか(正解なのか)分からないです
本当に2枚めのFDと3枚めのFDの中身は同じなのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 14:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- 占い タロットカードを浄化していたら、引くように言われたので引いたのですが… 1 2022/09/02 06:32
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 25年くらい昔に日本の某有名メーカーの3枚刃シェーバーを買いましたが、ヒゲに引っかかって痛いので、引 3 2023/08/16 16:42
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 5 2024/06/13 08:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 数学 当たりが出るまでクジを引くには。 3 2023/05/29 13:22
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- 子育て 2歳3ヶ月の子供が身長82センチ体重11キロと、母子手帳の成長曲線を大幅に下回ってます ちなみに2歳 2 2023/10/16 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
情報セキュリティ的に[会社のPC→自分のスマホ]へのメールはダメなのはわかりますが、[自分のスマホ→
その他(セキュリティ)
-
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
Linuxへの移行 来年でWindows10のサポートが終わりますが、個人的にはWindows11に
UNIX・Linux
-
-
4
2つほどお聞きしたいことがあり、答えてもらえると助かります。 1つ目は、チャットGPTにあらかじめ、
C言語・C++・C#
-
5
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
6
月に行ったコンピュータとWindows95のパソコン一台が同等と言うのは本当だったのですかよろしくお
Windows 95・98
-
7
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
8
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
9
古くなったWindowsのパソコンを活用するなら無料で使えるOSのUbuntuが便利ですか?
その他(OS)
-
10
パソコンが起動してもBIOS画面。SSDを検知しなくなったみたい。
Windows 10
-
11
WindowsUpdateでBIOSもアップデートされるのでしょうか? ちょっと疑問に思っていたので
Windows 10
-
12
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
13
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
14
コピー元とコピー先を同じにする方法
その他(ソフトウェア)
-
15
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
16
迷惑メールの排除方法として、迷惑メールのアドレスで区分する方法を行っています。(outlookの設定
迷惑メール・スパム
-
17
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
18
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
19
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
20
PCを効率的にセットアップしたい
その他(開発・運用・管理)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
NAS上のBATファイル実行
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
PC98エミュ
-
再質問
-
Windows95のデータのバックアッ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
ふい字のダウンロード
-
windows95が出来る前は、どうや...
-
Windows98のパソコンに対応する...
-
ウインドウズ11
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
パソコンって
-
Windows95のVM化ですが、セーフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
ウインドウズ11
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
ふい字のダウンロード
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
NAS上のBATファイル実行
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
win95の対応CPU等について
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
windows98ハードディスク取り外...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
フォルダの中にある見えないゴ...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
windows95のゲーム fly
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
化学のケムスケッチの質問です ...
おすすめ情報