![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>エミュレーターにするにしてもCD-ROMを起動できなければ意味ないですし。
CD-ROMを起動できないなら、Windows95用のエミュレータの中に、
CD-ROMのエミュレータ
を作ればいいだけなのでは?
エミュレータとして、VirtualBoxをWindows10にインストールすれば、いずれも簡単に解決できると思いますよ
https://www.virtualbox.org/
No.4
- 回答日時:
Windows10でWindows95用のアプリを動かしたいと言うことならまず無理でしょう。
Windows10で動くのは64bitアプリと32bitアプリです。Windows95のアプリは16ビットか32bitで、16bitアプリはWindows10ではそもそも動きませんが、QuickTimeのエラーメッセージが出たということは、プログラムの起動が出来ているようなので、おそらく32bitアプリですね。当時の32bitQuickTimeが入手できてWindows10にインストールできるかどうかですね。ただ、そこを乗り越えても次の障害が待ち構えていると思います。昔、VMwareの仮想マシンでMS-DOSをインストールできたので、Windows95のインストールメディアがあれば、インストールでできたと思います。昔といっても15年以上昔の話なので、今のVMwarrePlayerでも出来るかは不明ですが、Win95のインストールメディアがあれば試してみても良いかと思います。これもQuickTimeはWindows95標準添付じゃないので、それをどうするかという問題はありますが。
No.2
- 回答日時:
Windows95・98・98SE・Meが16bitOS
WindowsNT・2000とXP・Vista・7・8・8.1・10の32ビット版が32bitOS
WindowsXP・Vista・7・8・8.1・10の64ビット版と11が64bitOS
命令系が違っているので、そのまま動作させる事が極めて難しいというかほぼ無理なんです。
Windows95用のアプリケーションソフトを今の時代のOS(Windows)で動作をさせたいとなると、VM Ware Workstation PlayerとかOracle VM VirtualBoxとかの仮想マシンを構築してそこにWindows95をインストールし、その仮想マシン内で動作させる(要はWindows95のエミュレート環境を作ってそこで動かす)しか手段は無いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
Windows95は16bitです。
Windows10では命令が違うので無理ですね。WindowsXP、Windows7、Windows8、Windows10
離れすぎていて無理でしょう。
Windows7対応のソフトをWindows11で無理だったので
パソコンが壊れたのでWindows7OS,ソフトは売れるものは売りました。
部品(CPU,メモリー)は売れませんでした。
https://www.bing.com/search?form=NTPCHT&showconv …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Windows10(64bt)でWindow8以前の32bit対応のCDソフトをインストールしたい 6 2021/12/24 16:25
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- その他(OS) ベネッセ ビーゴのfirstfriends CD ROMですが、WindowsVistaのパソコンで 1 2022/05/06 14:06
- Android Androidエミュレーター 1 2021/12/23 18:31
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- プリンタ・スキャナー キヤノンTS203プリンターのイメージ・ガーデンについて 1 2023/11/24 11:00
- ドライブ・ストレージ パソコン用の外付けドライブでCD読み込み可能とあるものはCD-ROMの読み込みも可能でしょうか。 7 2022/08/10 17:45
- ドライブ・ストレージ USBDVDドライブR/WR使ってます。CD-ROMって対応してるんですか? 2 2023/11/07 20:17
- その他(ソフトウェア) 音楽CD 拡張子 CDA なのに再生できません 1 2023/10/19 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Windows 10 で Windows 95 の「ときめきメモリアル」というゲームをしたいんです
Windows 10
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
Windows 95・98
-
win3.1win95で作成されたCDを現在のwin10のパソコンで見れる様にしたい
ノートパソコン
-
-
4
Windows95のゲーム
Windows 95・98
-
5
Windows95を起動ディスク無しでインストール
Windows 95・98
-
6
Windows 95/98対応ソフトをXPで使う方法
Windows Vista・XP
-
7
WindowsXPでしか動かなかったソフトを、Win10で動かすことは出来ますか。 方法をお教えくだ
Windows 10
-
8
Windows 95 iso 日本語ダウンロード
Windows 95・98
-
9
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
10
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
11
Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。
その他(OS)
-
12
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
13
98SEのデジタル音楽CD使用可能にするには
Windows 95・98
-
14
起動ディスクダウンロード
Windows Me・NT・2000
-
15
win95と98と16/32bitアプリケーションの関係
Windows 95・98
-
16
古い話ですが、Windows 3.1と95の違いについておしえてください
Windows 10
-
17
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
18
CDのWin95フォルダにsetup.exeがなくて再セットアップできません
Windows 95・98
-
19
QuickTime2.1.2をWindowsXPで使いたい
Windows 95・98
-
20
windows95を今売ってるPCで使いたい
Windows 95・98
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
win95の対応CPU等について
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
パソコン
-
windows98SEとwindows2000のマ...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
古いOS同士のデュアルブート
-
パワポ2010でリストインデント...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
windows95が出来る前は、どうや...
-
父がexcel98をwindows10で動か...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
zoom pc版のインストールが出来...
-
NAS上のBATファイル実行
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
パソコンって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
HP EliteDesk 800 G4 に4TB SSD...
-
昨日からペイントソフトが急に...
-
Microsoft Photo Editorが英語...
-
UEFIの起動を元に戻す方法を教...
-
Windows2000初期化方法
-
Atom Z3740D に Win10 x64 がイ...
-
USBヘッドセットを挿していると...
-
どういう意味でしょうか?
-
バッチでChromeを検索しながら...
-
マウスコンピューターのpc起動...
-
Win7 32bitから64bitへの変更方法
-
サウンドカードを挿すとwindows...
-
Western Digital SN550 NVMe の...
-
pcでRobloxをインストールした...
-
98NOTE PC-9821Nx/C7へのWin95...
-
paint の強制終了とその復帰法
-
ログオンユーザーインターフェ...
-
OSインストール後のIDEからAHCI...
-
OSインストール出来なくて困っ...
おすすめ情報